Caloo(カルー) - 口コミ・評判 20件: 名古屋365心療内科 - 名古屋市中村区
病院をさがす

名古屋365心療内科 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 052-587-5666
アクセス数  4月:542  |  3月:747  |  年間:11,697

この病院の口コミ (20件)

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海(本人・40歳代・女性)

初診は、院長でした。
受付の方は、優しそうでした。
待合室は、綺麗です。
待ち時間は、ほぼ無いくらいに早いです。
診察時間も、あっという間に終わります。

初診は院長。
特に話を聞かれ...

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: こころ 診療・治療法:
続きを読む

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めのう588(本人・40歳代・女性)

院長先生にお話したこともありますが、院長先生は男性で、割とサラッと親身になるという感じではありませんが、女性の先生はとても頼りになります。
相性もあると思いますが、以前、他の心療内科クリニックであな...

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg
料金: ※精神科通院自立支援のため
続きを読む

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

lucky0519(本人・40歳代・女性)

恐れ入りますが、院長先生、私はこちらのクリニックで木曜日、女の先生に(今は土曜日のみ分園にいらっしゃる)診ていただき、救ってくださったのでこちらにコメント致します。当初、藁にもすがる思いで訪れ、診てい...

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
続きを読む

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

meguro(本人・20歳代・女性)
1.0 心療内科 自律神経失調症

・良い点
先生、看護師さんが親切
・悪い点
電話口(受付)の対応が不親切

診察してくださった先生はとても優しく親切で、この病院にしてよかったと思いましたが、
質問したいことがあり電話した...

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

28人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

片時雨977(本人・30歳代・男性)

担当が院長で、初診の際にこちらが話す症状を聞くではなく、向こうから最初から病名決めつけで「こういう症状はない?」と誘導質問してきて、それに沿って答えて病名が決まるといった感じでした。
また私はPTS...

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なごこ(本人・20歳代・女性)

①カウンセリングへの不満

心身の不調があり、こちらにかかった所「軽度うつ」として診断されました。以来通院していたのですが、毎回のカウンセリングでは先生の「どうですか」と私の「あまり変わりません」...

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いぬこ48(本人・40歳代・男性)

出張先で体のだるさと咳と発熱で、インフルエンザか風邪を疑い、利用しました。
症状を聞いて、「あー風邪ですね」とのことでしたけど、あまりにもインフルエンザの時のような痛みがあったので、検査してほしいこ...

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、フスコデ配合錠
料金: 2,060円
続きを読む

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おもち(本人・30歳代・女性)

最初通っていた心療内科はただ話を聞くだけ、薬を出すだけ、というところでしたが、
こちらでは先生もしっかりお話を聞いてくださって、とても安心して通う事ができました。臨床心理士さんのカウンセリング、自律...

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

26人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ダイヤモンド764(本人・30歳代・女性)
2.0

長いこと通院してます。今やもう薬をもらうためだけに通院してるって感じですね。
先生は穏やかな感じなのですが、冷たく感じる時があります。
私が調子が良いときは、ウンウンって感じで話を聞いてくれますが...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 薬:
続きを読む

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

バンシー337(本人・30歳代・女性)

・良い点
駅から近く、19時まで診療しているので通いやすい。
・悪い点
予約しても15分以上待たされる。
患者が多い為、1人あたりの診察時間が短く、話を聞いてもらえない。

私は発達障害の...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
続きを読む

42人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみれ(本人・30歳代・女性)

仕事のストレスで不眠と鬱状態になり、通勤途中にあった為通いやすいと思い通院しました。
診察では院長先生はこちらの話を聞く気がなく、とりあえず薬を出されました。
特に初診はきちんと話を聞いた上で薬を...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 通院 薬:
続きを読む

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

torari(本人・20歳代・女性)

心療内科を受診したいと思い、口コミなどをみてこちらに行きました。ロビーなどとても綺麗で良い雰囲気です。先生は女性の方だったのですが、あまり自分には合っていない先生でした。どうする?と何度も聞かれ、どう...

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

14人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひなせ(本人・30歳代・女性)

東海地方に住んでいた頃、お世話になった心療内科です。
少し、駅から歩きますが、とても綺麗なビルの中にあります。
待合室も落ち着いた雰囲気です。
控えめに、BGMも流れています。
受付では番号札...

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠1mg
料金: 450円 ※自立支援適用
続きを読む

18人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さー(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

先生はとても優しい雰囲気の方です。
何年か通ってましたが頻繁に血液検査が定期的にあるのが嫌だったかなぁ。
薬飲んでいるので体を見るためには仕方がないのかもしれませんが血液検査すると費用も高くなるし...

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
続きを読む

20人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なっち(本人・30歳代・女性)

パニック障害になってしまい、ご飯も食べられない状態になりました。初めて行ったときは不安でしたが、先生に話を聞いてもらっているうちに、号泣してしまいました。落ち着くまでゆっくり見守ってくれて、病気につい...

来院時期: 2008年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

13人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

らん(本人・30歳代・女性)

抑うつ症状が酷くいろいろな精神科を受診していましたが一度本格的な検査を受けたいと思い、ネットで調べ検査、診察の体制が整っていると感じたこちらの病院を受診しました。
非常に有名な病院のようで予約を取る...

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: デパス錠0.5mg
料金: 7,000円
続きを読む

34人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser54519(本人・20歳代・女性)

腸の調子が悪くて、薬を出してもらったら、治るどころか下し続けて眠れませんでした。下痢は次の日まで続き予定も全てキャンセルしなければなりませんでした。不信に思って電話で相談したら、ひたすら保留で待たされ...

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円
コメント ( 1件 )
続きを読む

53人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくちゃん(本人・40歳代・男性)

人気が高い病院なので行ってみました。確かに設備や施設は最新でした。医師もスタッフも対応が良く、初めのうちは満足していました。しかし、なかなかうつ病が治らない状況が続き、半年ほど通ったところで、軽い双極...

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リーマス錠100、セロクエル100mg錠、バルプロ酸ナトリウム錠100mg「アメル」
料金: 1,410円 ※3000
コメント ( 1件 )
続きを読む

61人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あひる(本人・30歳代・女性)
1.0 精神科

[症状・来院理由]

職場のストレスで不眠・うつのような感じがあり、食事もまともにできず、体重が1週間で5kg以上急激に減少したなどがあって
心配になり受診しました。

[医師の診断・治療法...

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
コメント ( 1件 )
続きを読む

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

aoi-tori(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

雑誌によく載るプチうつ状態だったので診察に訪れました。
勤め先に近くて口コミなどでも評判のとわたり内科に行きました。

[医師の診断・治療法]

問診、症状を説明した結果「軽う...

来院時期: 2006年02月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 4,000円 ※薬代も含んでいます。
続きを読む

基本情報

医療機関名称 名古屋365心療内科
医療機関名称
(かな)
なごや365しんりょうないか
所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-1-3クリスタルMAビル4階 【地図
最寄駅 国際センター駅名古屋駅(名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)丸の内駅
アクセス 名古屋駅から徒歩5分。ユニモール15番出口を出てすぐ(0分) 桜通線国際センター駅より出口を出てすぐ(0分)
地図
電話番号 052-587-5666
公式サイト https://www.towatari.com
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-13:0009:00-13:0009:00-12:3009:00-13:0009:00-15:00
15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:00
休診日:水曜、日曜、祝日
電子決済 利用可
駐車場 あり
管理医師 唐渡 雅行

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ