Caloo(カルー) - こころからだクリニックの口コミ・評判(28件)
病院をさがす
こころからだクリニック
4.29 ( レビュー数 28件… 口コミ3 アンケート25件 )
  • 愛知県名古屋市千種区今池1丁目2-7 健康文化館7階地図
  • 千種駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 052-733-5561
アクセス数  4月:-  |  3月:458  |  年間:6,964
  • こころからだクリニック 写真1
  • こころからだクリニック 写真2
  • こころからだクリニック 写真3
  • こころからだクリニック 写真4
  • こころからだクリニック 写真5
千種駅2分の心療内科・漢方内科。土曜13時まで。専門医。ショートケア・発達障害プログラム。WEB予約

名古屋市千種区にある『こころとからだクリニック』は、地下鉄東山線「千種駅」から徒歩2分というアクセスの良さが魅力の、心療内科・漢方内科クリニックです。

当院では、精神科専門医と漢方専門医の資格を持つ医師が診療を行っており、患者様一人ひとりの症状や体質に寄り添った治療をご提供しています。

また、心のケアから身体の調子まで幅広くサポートし、保険診療にも対応しています。

【診療時間】
月・火・木・金曜 9:00~13:00/14:30~18:30
土曜 9:00~13:00
休診 水・日・祝日

【予約】
初診、再診ともに完全予約制となっております。
当日予約もお受けしておりますので、WEBか電話での予約をお願いいたします。

【当院の特徴】
◆ショートケアの充実
当院ではショートケアに力を入れており、心のリハビリや対人関係のトレーニングを通じて、日常生活に戻る準備をサポートします。

◆専門医による安心の診療
精神科専門医と漢方専門医が在籍し、症状に応じた適切な治療をご提供します。

◆保険適応のカウンセリング対応
一部保険適応のカウンセリングを導入しており、患者様の心の負担を軽減する支援を行っています。

◆多彩な療法で包括的なサポート
森田療法、グループ療法、日記療法など、さまざまな治療法を取り入れ、患者様に合わせたケアを行います。

【診療案内】
1. ショートケア
日常生活を取り戻すためのリハビリや社会復帰に向けたトレーニングを行い、安心して次のステップに進める環境をご提供します。

2. カウンセリング
一部保険適応で利用できるカウンセリングでは、患者様の心の悩みを丁寧にお聞きし、問題解決の糸口を一緒に見つけます。

3. 心療内科
ストレスや不安、うつ症状、睡眠障害など心と体の不調を専門医が診療し、適切な治療を行います。

4. 漢方内科
体質改善や自然治癒力を高める漢方薬を処方し、患者様の根本的な健康を目指します。

精神科医・漢方医として学びを深めながら、さまざまな方法で治療やサポートを充実させていきます。

一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談ください。

診療案内

院長紹介

こころからだクリニック 佐竹 良樹 院長
佐竹 良樹 院長

「こころの風邪」と呼ばれるうつ病が身近になった現代では、生活のストレス増加により、精神疾患全般が身近な課題となっています。

当院では、漢方の専門知識と経験を基に、向精神薬への依存を抑える治療を追求しながら、カウンセリングや心理療法を組み合わせた幅広いアプローチを実施しています。
しかし、従来の治療だけでは不十分な部分を感じ、自費治療ではない形で多職種が連携する「ショートケア」を導入しました。

ショートケアとは、保険適応の集団プログラムで、認知行動療法やヨガ、マインドフルネスなどを通じて、心身のバランスを整えます。
また、森田療法や日記療法、自助グループなども導入し、症状との付き合い方を学ぶ場を提供しています。
不登校支援やグリーフケアといった新しいプログラムも計画中です。

今後も訪問看護や思春期外来の充実を目指し、多職種による総合的な支援を提供することで、地域の皆さまの「こころの拠り所」となるクリニックを目指していきます。

略歴
名古屋市立大学医学部卒。
一宮市立市民病院で初期研修後、豊田厚生病院、松蔭病院等を経て、こころからだクリニックを開院。
資格
精神保健指定医(厚生労働省)
精神科専門医(日本精神神経学会)
精神科指導医(日本精神神経学会)
漢方専門医(日本東洋医学会)
臨床心理士(臨床心理士資格認定協会)
認定産業医(日本医師会)
麻酔科標榜医(厚生労働省)
コンサータ処方登録医
学会
日本精神神経学会
日本東洋医学会
日本臨床精神神経薬理学会
日本認知・行動療法学会
日本ADHD学会
日本産業衛生学会

基本情報

医療機関名称 こころからだクリニック
医療機関名称
(かな)
こころからだくりにっく
所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目2-7 健康文化館7階 【地図
最寄駅 千種駅
アクセス JR中央線千種駅地上改札口から徒歩2分
地下鉄千種駅4番出口から徒歩2分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 052-733-5561
公式サイト https://kokoro-karada-cl.com/
ネット予約 24時間ネット予約受付中。 (kkc.mdja.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:00
14:30-18:3014:30-18:3014:30-18:3014:30-18:30
休診日:水、日、祝
※土曜午後も休診となります
電子決済 利用可
キャッシュレス決済はデジスマ診療アプリをご利用ください。
駐車場 あり
提携コインパーキングがございます。

駐車証明書と引き換えに、初診は60分間分、再診は30分間分の駐車補助券をお渡しています。
駐車証明書は、駐車場の精算機で発行し、必ず受付にお持ち下さい。

■アイペック 名古屋千種駅前第1駐車場(5/R HALL&GALLERYの西隣り)
駐車料金については、初診60分、再診30分以上は、自己負担となります。
管理医師 佐竹 良樹

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
精神科系
心療内科
その他
漢方
専門医
精神科系
精神科専門医
その他
漢方専門医
専門外来
その他系
東洋医学専門外来

実施治療

実施治療
男性更年期障害
ホルモン補充療法(HRT)による男性更年期障害の治療漢方薬による男性更年期障害の治療
皮膚(肌質改善・ターンオーバー)
プラセンタ(肌質改善・ターンオーバー)

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ライラック(本人・20歳代・女性)

他クリニックではうつ疑いまでしか診療されず、中々症状が良くならずにいました。
うつ病まで診断がおりた上、前クリニックの処方箋から現在の症状に合わせて色々と組み合わせを変えていただいたおかげでかなりう...

来院時期: 2025年03月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なぁたん。(本人・20歳代・女性)

まず受付番号貰ってから待ち時間も少ないです。
先生は親密にゆっくり話を聞いてくれて
1人でカウンセリングしてる割に
回しが上手で、尊敬します。

ODしないよう、慣れない薬は少量から1週間様...

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: リボトリール細粒0.5%、レクサプロ錠10mg
続きを読む

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ももた(本人・50歳代・男性)

去年、コロナにかかってから心体のバランスがくずれました。
千種駅から近いこちらの心療内科に通いました。
先生も優しい感じですが、女性の相談員さんがとても感じがよくて、泣いてしましました。ビルの7階...

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
続きを読む

この病院のアンケート (25件)

  • 5.0 アンケートを見る 診察時、冷静な対応をして下さるので、体調について聞かれたとき自身の記憶の整理で助かっています。
    処方箋も合っていて、患者の暮らしを支えてくれる病院だと思います。
    病名・治療名
    ADD、複雑性PTSD
    心療内科 (心理支援) 2024年12月投稿
  • 4.0 アンケートを見る 家からも歩いて行けるし、駅近でもある。
    感じのよさそうな先生だったから。
    直感!
    病名・治療名
    双極性障害、ADHD 、ASD、PTSD
    心療内科 2024年07月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 同じ特性を持った人同士でグループワークをすることで、自分の特性を自覚することができた。デイケアの開催先が少ないのでありがたかった。
    病名・治療名
    ASDのデイケア
    心療内科 (精神科) 2024年07月投稿
  • 4.0 アンケートを見る 穏やかな雰囲気でリラックス。
    先生もすてきです。
    きついヨガではありません。
    初心者なので助かりました。
    病名・治療名
    うつ・不安
    ショートケア 2024年06月投稿
  • 5.0 アンケートを見る ヨガの先生、スタッフの皆さんとても親切にして下さりいつも心地よい空間で体験できます。ありがとうございます。
    病名・治療名
    不安障害 ヨガ・マインドフルネス
    ショートケア 2024年06月投稿

こころからだクリニックの基本情報、口コミ・アンケート28件はCalooでチェック!心療内科、漢方があります。精神科専門医、漢方専門医が在籍しています。東洋医学専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。

ページトップ