Caloo(カルー) - 川崎市高津区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 9件
病院をさがす

川崎市高津区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡部産婦人科医院 (神奈川県川崎市高津区)

みぽ(本人・20歳代・女性)

昔からある様で失礼かも知れませんが綺麗とは言えません。
暗くて大丈夫かな?って感じが最初しました。
診察の先生は私が知る限り1人。男性です。おじ様です。
看護師さんが受付にふたりいていつも同じ方です。
おばあさんみたいなハキハキした方と、お姉さん。
みなさん優しいです。
何でも不安な事があれば聞けばすぐ答えてくれますし、
しっかりした印象でした。
私は子宮内膜症の疑いで初め通い出して、ピルで様子を見てましたが、ピルが合わず飲むのをやめてしまい痛さガますますひどくなったので詳しい検査の為大きい病院を紹介して頂きました。

産婦人科なので、入口に玄関?の前に今まで渡部産婦人科でお産した方々の写真が貼ってあります!
実績があるんだなぁと安心します!

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ピル(ルナベル)
料金: 1,500円 ※薬代は入ってません。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

ayumi(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昼くらいから左下腹部に鈍痛があったのですが、食後痛みが強くなり、更に寒気と軽い吐き気があり、熱も出て来たため、2年前に卵巣のう腫で左卵巣と卵管を摘出しているので、癒着による炎症なのではないかと心配になり来院しました。

[医師の診断・治療法]

内診と超音波で診察したところ、婦人科系には問題ないと言われました。手術した後は癒着は少なからず起こってるだろうけれど、ちょうど月経がきている事もあってどっちの痛みともとれないので、次の日になって痛みが強くなったり吐いたりとかあったらまた受診に来てくださいと言われ、ひとまず痛みどめと整腸薬を処方され帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間にもかかわらず親切に対応していただけました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ブスコパン錠10mg、ラックビー微粒N、六君子湯
料金: ※ひとり親家庭医療費助成
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

こむぎ(本人・50歳代・女性)

私はクリニックから紹介状をもらって転院しました。
初めてだったので受付後に渡された小さなポケベルのようなものに驚きました。ここでは、すべては呼び出し音と共に画面に次の受付場所や診察室番号が表示されるのです。自分の名前を呼ばれることがないのです。これはすばらしいです。また、建物は広いですがどこにいてもその呼び出しベルが教えてくれるので自分が待ちたい場所を好きに選べます。待ち時間は長かったですが、のんびりと過ごすことができました。建物が綺麗で明るいのもうれしかったです。先生も話がしやすく、安心して診察を受けられました。大きな病院ですが、よくできたシステムだと思います。2回目からは慣れてよりスムーズに受診することができました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

Windy(本人・30歳代・女性)

体調を崩し免疫が落ちたみたいで、初めてヘルペスにかかりました。
痛みが激しく不安で早く治療をしたかったので、家の近くの比較的大きな病院に行ったのですが、その病院に不安を感じ、こちらの病院にかかりました。

結果、こちらにかかり良かったです。
待ち時間は長く、待っている間も痛いのですが、
女性の先生で、早く治療しましょうとすぐに薬をもらうことができ
安心して帰りました。
塗り薬で2日間程で痛みも引き治っていきました。

高津駅から徒歩約1分のとても便利な所にあります。
建物は古いですが、診療科も沢山あり、入院設備もあります。
ただ、患者さんがとても多く待ち時間は長いです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディースクリニック溝の口 (神奈川県川崎市高津区)

Windy(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科

生理不順が気になったので受診しました。
こちらにした理由は家からとても近かったからです。

生理不順は気にしなくて良い程度と言われ安心しました。
基礎体温表をつけると体の状態をさらに詳しく知れるのでつけた方が良いと薦められました。
また、癌検査もした方が良いと薦められしました。

場所は溝の口駅から徒歩約7分と便利です。
★ー1なのは、私もそこまで気が回っていなかったのがいけないのですが、
癌検査は健康診断にも入っていて毎年しているのでしなくても良かったものだと後で気づきました。、
健康診断にも入っていたらやることはないと思いますがと一言教えてくれればと思ったからです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser60860(本人・40歳代・女性)

個人経営の婦人科クリニックに通院しましたが、さらに詳しく検査するということで、帝京大学医学部附属溝の口病院を紹介されました。
昔からある病院なのか、建物は外観も内装も古かったです。
予約がなくても診察はしてくれるようです。
私の場合は紹介状があったのですが、予約がない場合は紹介状があってもかなり後回しにされて、初回は2時間以上待たされました。
これに懲りて、次回診察時は診察開始時間に予約を入れましたが、それでも30分以上は毎回待たされました。
診察自体はとても丁寧です。
医師にもよるかもしれませんが、私の診察を担当してくれた女医さんは、話をじっくり聞いてくれて、治療中の食生活の相談にも乗ってくれました。
医師自体はとても信頼が置けそうな方ばかりのようですが、看護師さんは質問しても素っ気なかったり、「ちょっと待ってくださいね」と言われたきり、1時間も放置されたりと、散々でした。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

Windy(本人・30歳代・女性)

体調を崩し初めてヘルペスになってしまい、痛みがあり早く受診したかったので、
家の近くにあった比較的大きなこちらの病院にかかりました。
溝の口駅からは徒歩約5分です。

婦人科を受けました。
待ち時間は1時間弱ありました。
女性の先生が診てくれ、痛みがひどいだろうから、
入院をしましょうと言われ、次の日の入院に決まりました。
次の日荷物を持って入院をしにいくと、
入院の予約が入っていないと言われ、もう一度婦人科を受診してくださいと受付で言われました。
今度は男性の年配の先生で、昨日の受診のことを話すと聞いているみたいなのですが、再度同じ診察をし説明も荒っぽく入院は必要ないと言われ、
痛みがあるのですが不安の方が大きく他の病院を受けることにしました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser(本人・30歳代・女性)

近所で大きめの病院だったため通い始めました。
昔からある病院という感じですが、最近工事をして少し綺麗になったようです。

婦人科は小児科と同じ階にあります。
予約をしても結構待ちます。待ちたくない人は朝一に予約して早めに行くのがいいかと。

何度か、ん?という感じはあったのですが、決定的なことがあったため行くのをやめてしまいました。

大体の看護婦さんは対応は悪くないのですが、一人おばさんの適当な看護婦さんがいます。電話で話してる時も適当な感じで話が通じない。。
検査をするため14時に来てくださいと言われ、仕事を早引きして時間通りにいくと、「ちょっと診察まで時間かかっちゃいますのでお待ちください。」と言われ、、え?と思い何分くらい待ちます?と聞くと、「30分くらいですかねー。ほら、忙しくてお昼食べてないからこれから食べるのでね」と言われました。。
いや、こっちも検査のためにお昼抜いてお腹空いてるし、予約の時間にちゃんと来たのに30分後待たされ、その理由がお昼食べるからって。。嘘でもいいから納得する説明してほしかった。。

先生は穏やかで物静かで、とりたてて腹をたてることもなかったのですが、何度かひどい対応がありました。
立て続けにいろんな検査をしたというのもあるのですが、前回の検査結果を聞きに行ったところ、
「えーと、今日はなんでしたっけ?」と、、、
「前回の検査結果を、、、」と言うと、説明してくれたのですが、3つした検査のうちの一つだけ。
「あとあの検査もしましたよね?」と言うと、「あぁ、はい。ありますよ」と知ってました風に結果をサラッと説明。

検査しといて、結果を共有しない、忘れるって酷すぎる。しかも、子宮頸ガンの異形成の経過観察中だったので、前回より良くなってるか気になるところなのに、今回の結果を言って終わり。こっちが、前回より良くなってるってことですよね?と聞いても、ピンとこない感じ。。
全部覚えてろとは言いませんが、最低限、先生だったら患者が来る前に前回までやった記録のおさらい
、病状の管理、検査結果の共有はするものじゃないですか?なぜこっちから前回の結果を教えてください、とか前回と比べて良くなってますよね、とか言わないといけないんでしょうか。
あと、検査結果は基本的に口頭でしか言ってくれません。紙を見せられますが、その紙はこっちから言わないともらえません。
私は他の病院に変えようと決めた時に、今までの検査結果を印刷して紙でもらいました。

対応うんぬんの前に、最低限のことはやってほしい。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハタカズコ婦人クリニック (神奈川県川崎市高津区)

icii-05(本人・20歳代・女性)

もう何年も前に一度いったきりなので、今は変わっているかもしれませんが、
私が生理不順で来院したときはすごく混んでいました。
女性の医師ということで人気があるようです。
ちょうど検診の時期と重なっていたのかもしれません。2時間近く待ちました。
暇つぶしになるものを持っていけばよかったと後悔しました。


先生はさばさばしていたと思います。
生理不順だったので診察とホルモン剤を注射してもらい、
すぐに終わりました。

場所ですが、母親とバスで行き、あまり道は覚えていないのですが
駅から近くはなさそうです。駐車場もあまりなかったような。
静かな住宅街にあったと思います。

とにかく、待ち時間が長いので来院時は本などを持っていくことをおすすめします。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ