Caloo(カルー) - 相模原市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 25件
病院をさがす

相模原市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(25件)

1-20件 / 25件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

チャコ(本人・50歳代・女性)

対応が丁寧だし、なんと言っても会計が早い!病院内も綺麗で気持ちが良いです。ロビーに自動演奏のピアノがあり、ホテルの様な雰囲気の受付です。受付の方の対応もよく、会計も機械で出来るし、金額によりますが、クレジット会計も機械で出来るので便利です。先生野対応も良く 混雑も感じないので いつ行っても 不快な思いはしません。入院も二回したことがありますが、とても快適でした。昔 他の病院で受けたトラウマがあって避けてきた胃カメラも こちらで受けましたが とても上手でした。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川レディースクリニック (神奈川県相模原市緑区)

mayu(本人・50歳代・女性)

院長先生の診察でしたが、とても丁寧、説明が明確で安心させてくれる先生でした。
子宮筋腫が大きくなっており、治療が必要ということで、その後も数回通院しております。
注射だけなら待ち時間は少ないのですが、初診の時、診察がある時は待ち時間4~5時間はかかります。
受付の方も申し訳なさそうに言い、帰ってしまう初診の方もいましたが、再診の方は皆さん慣れたもので本を読んだり、携帯をいじったりして過ごされています。外に出て待つことも出来ます。
以前の口コミ評価で、受付や看護師さんの評価が悪いようでしたが、今の受付の方は皆さんとても親切で、混んでいる時も優しく丁寧に話されています。
私が当たることの多い看護師さんはサバサバした感じの方ですが、悪い印象はありません。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人相模更生会総合相模更生病院 (神奈川県相模原市中央区)

macchina(本人・50歳代・女性)
4.5 産婦人科 子宮筋腫および卵巣腫瘍

婦人科手術で10日ほど入院しました。たまたま、こちらの病院でお世話になりましたが、大当たりでした。
アットホームな雰囲気の病院です。先生もとても信頼できる方でした。
「なんでこんなになるまで放っておいたの?」と言われましたが、
長年通っていた他病院の男性医師二名が無責任かつ優柔不断だったため、背骨やほかの臓器を押すほど腫瘍が大きくなりました。話がさらに反れますが、前の病院で手術を勧めて下さった医師は女性です。

術後も痛くなく、あっという間にスタスタ歩けるようになりました。
スタッフの方も皆さんとても優しかったです。腹式呼吸などの指導もして頂きました。
食事も栄養士の方が自ら病室にいらして患者の感想を聞いていました。工夫したメニューで美味しかったです。
今まで3回手術しましたが、一番居心地の良い病院でした。どうもありがとうございました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川レディースクリニック (神奈川県相模原市緑区)

helthH(本人・40歳代・女性)

いざ自分の番に来ると先生の丁寧な説明に怒りたかった気持ちが薄らぎます。各々に丁寧に対応しているから待たされたんだなーと思ってしまいます。

もう何年も通っていますので、たしかに昔いらした受付の方は態度が悪かった方もチラホラ。でも今はそんな事は無いと思います。

みなさん、待たされている間にイライラしてるのは確かですので、待ち時間が軽減できるようなシステム(携帯に電話をもらうとか)を考えたら良いのにと思います。
 先生の看たては本物だと思うので、待つのが嫌だからと言って、他の病院へ行く気にはなれずに通っています。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

みゆき0389(本人・30歳代・女性)

相模野病院の婦人科は女医が多く安心して質問ができます。私は婦人科でお世話になりました。専門医も多く、何度かTVにも出ている子宮癌で有名な女医もいます。また、不妊外来も産科も充実しているので、不妊外来を利用したのち無事着床し妊婦になれたらそのまま産科でフォローしてくれるので、とても心強いです。女性ならではの悩みであり、聞きづらいことや、見えない部分なので不安は大きかったのですが、こちらの病院に巡り合えて本当に良かったです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人相模更生会総合相模更生病院 (神奈川県相模原市中央区)

kerori(本人・30歳代・女性)

初診で予約をせずにいったので30分以上はまったかもしれません。
院内は明るい印象で清潔感があります。
受付時の女性は、丁寧に状態を確認してくれ安心感がありました。
エコーをとる際も看護師の方が丁寧に注意事項を説明してくれてよかったです。
結果こちらでは対応できない病状のため、違う病院を探すことにはなりましたが、先生はとても分かりやすく説明してくださいましたし、こちらの聞きたいこともしっかり耳を傾け答えて下さいます。
男性の先生でした。
全体的に時間はかかりましたが、受付、看護師さん、先生、皆さん丁寧で親身な対応だったのでとても良い印象を受けました。今回は転院しましたがまたなにかあったらこちらにかかりたいと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川レディースクリニック (神奈川県相模原市緑区)

nonno(本人・40歳代・女性)

数ヶ月前に初めて受診しました。初めての受診は緊張しますが、医院長先生の診察は丁寧で説明も分かりやすいです。疑問や質問が無いくらい丁寧な説明ですが、最後には他に何かあるか?を聞いてくれます。あらゆる可能性や治療方法等の選択などこちら側に伺いながら決めていく感じなので、私には合うような気がします。MRIを他の病院で検査する事になり、その予約も受付の方が都合のいい日にちを聞いてくれて予約を取ってくれました。

受付の方も今までに3名の方にお目にかかりましたが、皆さん良く話を聞いたり気遣ってくださり良い印象です。開院直後は受付した後に一人ずつ呼ばれて当日の受診要望等聞いてくださいます。

看護師の方も3~4名いらして、初心の時に怖そうに見えた方も、実は(笑)ちゃんと見ていてくださり、挨拶等丁寧にしてくださいます。

臨床検査技師さんかな?1名います。採血や治療の為の注射をしてくださいます。とてもサバサバした印象の方ですが、逆にそんな雰囲気がいいかも知れませんね。

詳しくは分かりませんが、不妊治療にも力を入れてる様なので、いつも混んでいて3時間は待ちます。。
医院長の他にも曜日により3名くらいの医師が在籍して居るようですが、私はお目にかかったことはありません。医師が2人いる日は、指名ができます。

星が−1なのは、待ち時間がとても長いからです。
2・3時間は普通に待ちます。(医院長希望の場合)
受付後に席を外すことも出来るので、そうしてる方が多いと思います。待合室でずっと待つ方もいます。
それなので、受付の方がいつも申し訳なさそうに声掛けしてくださるのが逆に申し訳ない様な気もしてしまいます。

駐車場は3台分、徒歩数分の月極駐車場にありますが停められるかどうかは運次第です。
周りにパーキングは沢山ありますが、待ち時間が長くなるので公共交通機関で行かれた方がいいと思います。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,800円 ※ホルモン注射料込
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ぶばりあいずみレディースクリニック (神奈川県相模原市中央区)

もも(本人・20歳代・女性)

現在ホルモンバランスの乱れからくる
自律神経失調症ということで通院しています。
初診時に小さなノートを渡され、
何か気になることがあればそれに書き、
先生との交換ノートのような感じで
診察時に伝え忘れが無ないように
工夫されていて良いと思いました。

私は漢方治療が主なのですが、
効果がなかったら別の漢方を探して
くださったり、必要な分に応じて
処方してくださるので、無駄がなく
金銭的にも優しいです。

これからも通い続けます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソフィアレディスクリニック (神奈川県相模原市中央区)

すぷらしゅーたーわかめ(本人・40歳代・女性)

若い頃から子宮筋腫があり生理痛がひどくなる一方で、最近は市販の鎮痛剤を倍量以上飲んでも効かなくなり初受診。
私には2度流産を経験した原因の「抗リン脂質抗体症候群」という厄介な持病があり心配なので、女性の体をトータルで管理してくれそうなこちらの病院を選びました。
木曜の午前中に行ったせいか(午後は休診)大混雑!広い待合室は女性であふれ返っていてビックリ!
初診でもネット予約できるので予約していったのですが、それでも1時間ちょっと待ちました。でも待合室には大きなテレビでバラエティー番組が流れていたのでのんびりと待てました(笑)
私を診て下さった先生はベテランでも話し方が優しく、症状を詳しく聞いてくれてカルテに細かに記入して下さっていました。内診や検査も「痛いけど我慢してねー」と言われたけど痛くなかった!
ほかの病院の先生には「筋腫?なかったけどなー」なんて言われたりしましたが、やはり立派に成長した筋腫をみつけて下さり、これから種々の検査結果が出たら治療方針を決めていくことになりました。
病院の通り沿いに病院専用の駐車場がありましたが満車で止められず、近くのスーパーのコインパーキングに停めました。←帰りに買い物したので90分の割引に♪
待ち時間は長かったですが、これからも通い続けたいと思うクリニックでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,080円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人相模更生会総合相模更生病院 (神奈川県相模原市中央区)

Caloouser53674(本人・30歳代・女性)
4.0 産婦人科 子宮がん検診のフォロー

定期的に受けていた子宮がん検診ですが、要検査の診断となりました。総合病院でできてまだ新しい病院です。紹介され受診しました。先生は年配の男の先生でした。色々心配していたのですが、先生がいい意味で明るくて気が少し楽になりました。
診察などは特に問題なく終わりました。あまり詳しくは説明はないのですが、とりあえず問題あるかないかはっきり判断されます。スタッフの方も優しく、待ち時間はそれなりにありますが、許容範囲内です。駅前にあり立地もよいと思います。他の科の方も多く混んでいますが、全体としては明るい感じです。病院のお掃除も行き届いていると思います。駅前なので駐車がチケットでお金が少しかかりますが車でも通いやすいです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ぶばりあいずみレディースクリニック (神奈川県相模原市中央区)

センノカ(本人・30歳代・女性)

物事を結構はっきり言う先生です。苦手な方は苦手かも。はっきり言うだけで嫌な感じとかではなく、感じはいい先生だと思います。受付さんはもうすこし柔らかく対応してくれたらいいな。

長引くカンジダ腟炎でお世話になりました。内診が少し痛かったので、もう少し丁寧にしてもらいたかったです。途中から膣錠と塗り薬の併用で、1ヶ月近くかかりやっと治りました。

カンジダについての説明も丁寧にわかりやすくしてくださったので、食生活や睡眠時間なども自分で気をつけたりできて良かったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フロリード腟坐剤100mg、フロリードDクリーム1%
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソフィアレディスクリニック (神奈川県相模原市中央区)

雪路979(本人・20歳代・女性)

PCOSでこちらの病院にてお世話になっております。
とにかく待ち時間が長い。予約していっても予約した時間から1時間は待ちます。
受付や先生方、看護師さんの雰囲気は優しくて丁寧ないい感じですが、待ち時間だけで疲れ切ってしまい、診察でしたかった話を忘れてしまうことも多々あります…汗

先生も基本的には優しいですが、物の言い方がもう少しあるでしょ!みたいな先生もいらっしゃるので、話をできる先生を選ぶといいかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ぶばりあいずみレディースクリニック (神奈川県相模原市中央区)

kerori(本人・30歳代・女性)

いつも大抵こんでいて、待合室では座る場所がないくらいになります。
時間帯によってはすぐに見てもらえることもありますが、大抵15分以上は待ちます。
不妊で通っていて途中で生理痛がひどくなっていることが気になり相談したところ、嚢腫があると言われました。小さいので半年に一度の経過観察で平気とのことでした。でもやはり下腹部の痛みがきになり、数ヶ月後もう一度みてもらいましたが、やはり変わりなしとのこと。気になって他の病院にみてめらったら、嚢腫はかなり大きくなっていて手術すべきサイズといわれました。
不妊で月二回通い、その間に嚢腫の相談もしていたのに、なぜ大きさがわからなかったのか、ベテランの先生に疑問だらけです。
もう二度と行こうとは思いません。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵翠会林レディースクリニック (神奈川県相模原市中央区)

白子(本人・30歳代・女性)

月経困難症で悩んでいた所、知り合いからここの病院良かったよと紹介してもらい、診てもらうことに。

住宅地の中にある病院なので、目印もほぼ無く土地勘の無い方はナビを使用しないと場所が分かりづらいな、という印象の場所でした。

先生はハキハキ、サバサバ、というタイプの気さくな先生でした、説明も分かりやすく此方への質問(今飲んでいる薬・症状の詳細)も色々と積極的に聞いて下さるので話しやすかったです。

検温・消毒・受付のアクリル板(?)等感染対策もしっかり行っている様子でした。

ですが、予約した時間の約一時間後にようやく呼ばれ、診察室に入れた事からとても混雑している印象を受けました…途中で「まだ呼ばれませんか?」と受付に立つ方も何名かお見かけしましたので、私だけではなく、皆さん待たされているのかな…と。

受付スタッフは最悪でした…かなり威圧的且つ高圧的な対応で嫌そうな顔をされ、此方から何か質問をすると面倒臭そうにして、此方の質問とは若干噛み合わない内容を言われます…。
体調が悪くて通院しているのに、案内や精算等で受付前に立つだけで悪化しそうな気さえしました。

先生や感染対策等、良いところはちゃんとあるのに受付の方が台無しにしている病院なんだな、という印象でした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西門クリニック (神奈川県相模原市中央区)

どらみ(本人・30歳代・女性)

オリモノに異常があり婦人科にお世話になりました。
受付は建物の1階で内科や皮膚科とも一緒になっています。

婦人科は産科がくっついてないのもあり、待ち時間少なく非常に空いています。建物の2階には広めのキッズスペースがありおもちゃや本も結構ありますので、子連れで人目を気にせず婦人科受診したい方にはおすすめですが、先生は昔ながらのおじいちゃん先生。ちょっと恥ずかしいこともズバズバ言ってくるので好き嫌いがわかれるかも知れません。

その点問題なければ、ささっとオリモノの検査をしたいかたなどにはおすすめできます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※2回目は500円くらいでした
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)

カラダだから(本人・30歳代・女性)
3.0 産婦人科 子宮頸がん高度異形成 不性器出血(女性)

子宮頸がんのクラスⅢB、円錐除去手術をこちらで受けました。

妊娠中に検査に引っかかり、産後二か月で手術でした。

先生は女医さんで、こちらの気持ちをたくさん汲んでくださって、話しやすく、さばさばした雰囲気の先生でした。

手術当日の入院で、二泊三日、入院日に予定表を渡してくださるので、とてもわかりやすく、ストレスも少なかったと思います。

術後も半年に一度、術後経過を診察してもらっています。
予約をしても待つときはすごく待ちます。

診察を終えても会計で20分くらい待つときもあります。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ロビーファイブレディースクリニック (神奈川県相模原市南区)

アドラステア103(本人・50歳代・女性)

私の場合は、納得のいく治療ではなく、質問をしても嫌な顔をされ、配慮のない言葉を返されました。検査は必要ないと言われ、感情的な出過ぎた発言もあり、不信感でいっぱいになりました。他の選択肢も無い為、病院を変えた結果、検査をしてから適切な治療を開始しますと言われ、他にも選択肢があり、やっと安心しました。医者も万能ではありません。ただ、その時にどう対処するかによって、信頼出来る医者かどうかがわかりますね。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)相模野病院 (神奈川県相模原市中央区)

kerori(本人・30歳代・女性)

卵巣嚢腫が大きくなり手術をしたほうがよいと他の病院に言われ、腹腔境を対応している病院を探してここにしました。
ホームページで婦人科も腹腔境対応と記載があったのでそう思い込んでしまっていました。
初診と2回目の先生は異なり、2回目は1ヶ月後だだったのですが、そこで初めて現在は開腹でしか対応していないと話があり、また病院探しという振りだしに戻ってしまい心が折れました。
初診の時にそうアナウンスしてくれれば、そのあと1ヶ月の時間は無駄にならなかったですし、命に関わるわけではないとはいえ、捻転や嚢腫が大きくなる恐れもあるのに無駄に時間をとられたようなきがしてとても不満に感じました。
相模野病院の婦人科は良いと噂を聞いていましたが、初診の先生の対応や一部の事務員の対応、とてもがっかりしました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長谷川レディースクリニック (神奈川県相模原市緑区)

タラッサ166(本人・30歳代・女性)

数回通院し、受付開始前から待っていますが、全て4時間近く待たされました。
最初の医師と2回目の医師は別の人でしたが、最初の検査が不十分だったと二週間続けて採血されました。
院長の説明は丁寧な内容だと思いますが、早口で聞きにくいですが、わかりやすく説明しようとしてくださってるのはとても伝わってきます。
診察の順番は来院した通りではないようで、医師の判断で順番が決まるようで、いくら早く受付しても無意味のようです。
受付の方は対面でも電話でも、とても感じが良かったです。看護師の方は愛想のいい方もいますが、明らかに怠そうにしている方もいらっしゃいました。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソフィアレディスクリニック (神奈川県相模原市中央区)

黄丹177(本人・30歳代・女性)

産後の体調不良、生理不順で受診しました。待ち時間は比較的短かったです。診察は問診のみで、不調の内容を伝える前に出産日、出産後の最終生理日を伝えるだけで、産後だから。生理がくるほうがおかしい。大丈夫。との事で触診内診等もなく、薬ももらえず、何をしに行ったのかと思えるものでした。痛みがあることも伝えましたが、内科か出産したところでみてもらってとのことでした。痛いから行ったのに何も解決せずでした。不妊治療が専門な様なので、それ以外はあまり…なのかなと思いました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 25件中
ページトップ