基本情報
医療機関名称 | 西門クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
にしもんくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原6-18-13 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 相模原駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR 横浜線 相模原駅 バス 5分 (バスの場合) グリーンプラザ停留所下車 徒歩約 1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-756-0335 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.nishimon-clinic.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場 10台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 小澤義典 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:小澤 義典 医師
実施治療
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を行っている。女性医師による診察も可能。担当:近藤正樹医師、小澤真帆医師(産婦人科)
この病院の口コミ (7件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西門商店街のなかにある立派な建物の病院です。
婦人科は2階ですが、受付をまず一階でしてから2階にあがります。広めのキッズルームがあります。朝いきましたが空いていて、わたしの前には二人しか待っていませ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
オリモノに異常があり婦人科にお世話になりました。
受付は建物の1階で内科や皮膚科とも一緒になっています。
婦人科は産科がくっついてないのもあり、待ち時間少なく非常に空いています。建物の2階には...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
体型も太っていて体調崩したり、抗生剤を飲むとカンジダ腟炎になりやすく、今回も同じような症状だったので受診しました。
前回発症してから数ヶ月で発症するスパンが短かったのですが、陰部を診察してもらってい...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
背中の吹き出物が、痛くて赤くなっていたので
急遽、近くの皮膚科を探して伺いました。
場所は、商店街より住宅側に
クリニックがあります。裏手に薬局があります。
駐車場は、クリニックの前にあり...
西門クリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、リウマチ科、産婦人科、予防接種があります。総合内科専門医、リウマチ専門医、リハビリテーション科専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。