Caloo(カルー) - 厚木市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 9件
病院をさがす

厚木市の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 徳洲会湘南厚木病院 (神奈川県厚木市)

ゆきまま(本人・30歳代・女性)
4.5 産婦人科 卵巣機能不全 不性器出血(女性)

ここの病院はソケイヘルニアでお世話になりました。
ソケイヘルニアの時は日帰りでしたが日帰りではなく一泊2日でした。
婦人科はたまたまです。
ただ こちらの病院は産科がメインのようで担当医師によっては婦人科専門の医師に変わります。
内診は痛くはなく普通でした。
あと処方箋などは院内で受け取れます。


あとは看護婦さんによっては優しい方もいて良かったです。


来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚産婦人科 (神奈川県厚木市)

りりり(本人・20歳代・女性)

神奈川の某婦人科で発見できなかった、多嚢胞が見つかりました。先生も3人?くらいいてどの先生に当たっても優しいです。ここで治療して生理が自力で来ました。
ちなみに女の先生が一番優しかったです。料金も覚えてないですがさほど高くありません。処方箋もビルの下が薬局なので便利です!!予約も自動予約?システムみたいなので簡単にできました。予約すれば早くみてもらえます。予約しなくてもそんなに待たなかった気がするけど、、。
看護師さんもやさしくて愛想いいです。
が、受付がもう少しかんじよく対応していただけたら嬉しかったかなぁ(べつに愛想悪くないけど、、)
出産はここではしてないですが、張り紙を見た限り、マッサージ?的なのも行っているし、よさそうでしたよ!

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デュファストン錠5mg
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚クリニック (神奈川県厚木市)

かおりん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

去年あたりから、生理不順になり、仕事や震災のストレスなのかと思い、最高で
3カ月生理が止まると良くないらしいので、その都度通っていました。
めまいや耳鳴りもひどく、ホルモンバランスが崩れているのだろうと、安易に
自分では考えてました。他にも日常的に飲んでいる薬があったので、それとの因果関係など色々と調べていきました。


[医師の診断・治療法]

血液数値が異常に高かったのですが、他で飲んでる薬もありましたので、それを
少しずつ減らし経過なども見ていき、時間はかかりましたが、自分が本来考えていた
以上に体に負担のある大きな病気が見つかり、治療を始める事ができました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

安易に考えずに、まずは少しでもいつもと違う事や気になる事があったら、行くべきだと思いました。
あのままで気にせずに生活をしていて分からなかったら、不妊でもありましたし、
日常生活に支障のあるままでした。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デファストン
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

厚木市立病院 (神奈川県厚木市)

スパイダー616(本人・40歳代・女性)

出産も子宮頚がんの検診も厚木市立病院にかかってます。先生は何人かいますが、いつも同じ先生にしてましたが、異動してしまい男性の先生になりました。とても優しくて良い先生です。
癌の検診も半年に一度は受けてたのでここ4年位ずっと通ってます。
前回行ったら、次は1年後でも良いとの事であまり行かなくなるが、何かあったら絶対ここの婦人科でお世話になりたいです。
待ち時間はまちまちで、空いてれば診察からお会計まで30分位の時もあれば、1時間位の時もあります。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

厚木産婦人科 (神奈川県厚木市)

マンダリンオレンジ117(本人・20歳代・女性)

院内はとても綺麗で清潔感があり、ウォーターサーバーや本が準備されてます。キッズスペースもあります。コロナ対策もされており、最低限の人しかいません。
また、予約がネットからできるので大変便利です。
土曜日も診療していただけるので、平日に仕事がある方でも問題ないと思います。また、先生も優しい方で話しやすく、疑問点があれば解消できます。
駐車場も何台分かあるため車で通うことも可能です。
婦人科としても通いやすいと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヤーズ
料金: 6,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩塚クリニック (神奈川県厚木市)

hiro(本人・30歳代・女性)

女医さんなので色々安心ですし、診察もとても丁寧できちんと診てくれます。
今まで産婦人科は数件通ったことがありますが腕も良いと思います。
スタッフさんたちも優しく気分を害することはありませんが、個人的にはクリニックの細かい心遣いや決まりに対してちょっと苦手意識があります。
一通りのシステムに説明はありますがたまにしか来ないと覚えられないし、ちょっと面倒と感じる部分があったり、番号が画面に出て中待ち合い室に行くんですが、その番号も人混みで全然見えない位置にあったり。
尿を取るようにいきなり言われるんですがなぜ取るのか、その結果もまったく知らされず終わったり。
靴が盗まれるから気を付けるようにと書かれていて袋まで用意されています。
防犯カメラを設置すればいいのではないかと思いますが。
雑誌も妊婦さん関連の本しかなく、他の産婦人科ではファッション雑誌や料理本もあって気づかいがされていたけど、ここは妊婦専門の病院といった感じでいづらいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

並木産婦人科クリニック (神奈川県厚木市)

hiro(本人・30歳代・女性)

婦人科系の病気でお世話になりました。
曜日によっては産婦人科合わせて3人先生がいるので待ち時間はそんなに長くありませんが、先生によってはちょっと触診が痛い時があります。
患者さんの人数が多いので回転を早くしようとしてるのか、ベテランなのであまり気にしていないのか。
ちょっと他の病院よりは粗いなぁと思うことがあります。
でも説明はきちんとしてくれます。
原因や治療法も細かくわかりやすく話してくれますし、わかりやすいです。
ただ、何度か通ってましたが二度ほど会計を忘れられたことがあって待ちぼうけをくわされました。
お薬はその場で出してもらえていちいち薬局に行かなくていいので楽です。
説明も看護師さんが丁寧にしてくれるので助かります。
すごくいい所もあればうーん、、、という所もあるクリニックですね。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川産婦人科医院 (神奈川県厚木市)

あん(本人・40歳代・女性)

更年期の治療で通院しております。

ご夫婦だと思われるご高齢の先生と看護師さんの2人のみの診療所。

診察室はドアを開けっぱなしでプライバシーの配慮もなく先生の机には灰皿があったり
すぐ側の部屋で、犬が吠えていたりと

普段の生活の延長上で、診療を行っているイメージです。
先生も看護師さんも、普段着です。

色々な面で、とにかく衛生面が気になります。

自分は、更年期治療の注射のみ受けていますが婦人科としてそれ以外の診察を受けるなら他の病院で受けたいです。

先生は、話しやすい感じではありますので
そこは良いと思いますがご高齢なせいか話が噛み合わないこともありました。

病院ですので衛生面とプライバシーは一番大事なことなのでこの評価とさせて頂きました。




来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: メルスモン
料金: 496円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

厚木産婦人科 (神奈川県厚木市)

アウラツム939(本人・30歳代・女性)

産科メインのクリニックです。
私は、もともと子宮内膜症を患い、遠くの総合病院からこちらに転院しました。
投薬治療のかいあって、内膜症は小さくなりましたが、下腹部痛に悩まされ続けました。
ピルの服用を継続することで患部を小さく出来ても、服用をやめたら痛みや月経過多で苦しむ…。
そんなサイクルを何年も繰り返して、妊活に疲れた人やこれからの人生に見通しが持てなくなった人も、この世にはいるはずです。
こちらは、そのような人には、手を差し伸べてはくれません。
私は数年こちらに通いましたが、最終的には「子宮にそこまでの異常はないから、内科に行ってください。」と言われました。
痛みの原因が知りたかったし、今後の人生についてもきちんと考えたかったため、引き下がりませんでした。
総合病院の内科へ紹介状をお願いしました。
総合病院で検査してもらったところ、今まで厚木産婦人科で言われてきたのとは全く異なる見解、別の婦人科疾患を抱えていることが分かりました。
治療法や今後の人生、子供についても、婦人科医が真剣に相談に乗ってくれました。
赤ちゃんを産む人には、良い病院なのだと思います。
ですが、私のように単なる婦人科疾患の女性には、激しくつらい場所でした。
何年もお世話になったことには感謝しています。
でも、「日常生活が困難なほど痛い、苦しい」という、私の気持ちには最後まで寄り添ってもらえませんでした。
婦人科の病気で困っている人は、厚木産婦人科ではなく、産科と婦人科と分かれている病院に行った方がいいです。
私のように悲しい思いをし続ける人が、今後いなくなるよう、口コミを投稿します。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ