Caloo(カルー) - 横浜市磯子区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市磯子区の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康心会 汐見台病院 (神奈川県横浜市磯子区)

コーラル705(本人・30歳代・女性)

こちらの病院には2017年には婦人科で卵巣脳腫の腹腔鏡手術で入院、
また子供は小児科での診察、
2018年には外科で胃カメラとピロリ菌の治療もしました。

大きな病院なので先生が複数いるので評価は難しいですが、
私の婦人科の担当の先生は特に問題なく、説明も丁寧でした。
入院生活も看護師の方々の対応なども含め問題なく過ごせました。
ただお風呂が古くて清潔感がなかったのが、残念。

胃カメラは予約、結果を実際する日と別に何度も行く必要があり、少し面倒でした。
会計はカードが使えるのでお得に支払えるので良いです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

サンマタニティクリニック (神奈川県横浜市磯子区)

みさ(本人・30歳代・女性)
3.0 産婦人科 生理日の調整

◼︎受診理由
生理日を調整する薬を処方して頂くために受診しました。

◼︎医療設備・技術
私は問診だけでしたので、とくに設備は使っていませんが、出産も出来る病院なので設備は整っています。院内も清潔で明るいです。
私は薬の処方だけでしたので、尿検査と問診だけでした。女医さんもいるようですが、男性の先生で特に詳しい説明はなかったです。今考えると、薬で生理日を遅らせるのは少し怖かったなと思います。

◼︎待ち時間
近くに出産もできる産婦人科が少ないためか、とても多くの妊婦さんで混み合っていました。2度程土曜日の午前中に通いましたが、2時間以上は待ちました。5台程度の駐車場はいつも満車です。
タクシーを呼んでいる方も多いので、遠方からも通われる人気の病院みたいです。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ