Caloo(カルー) - 川崎市高津区の吐き気・嘔吐の口コミ 7件
病院をさがす

川崎市高津区の吐き気・嘔吐の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

洲之内内科 (神奈川県川崎市高津区)

アップルグリーン(本人・30歳代・女性)

昔からお世話になっている医院です。
風邪で別の医院で処方してもらった薬がなかなか効かず、
先生に相談をして、薬を変えてもらったところ、
瞬く間に症状が改善しました。
やっぱり洲之内先生が良いですね。

診察は予約制はなく、受付順なので、混雑時は2〜3時間待つこともあります。
ここに来る方は待ち時間が長いことを理解しているので、
ほとんどの方は受付を済ませたら外出しています。
ネットから診察の受付が出来るようになれば、
便利なので、ぜひ導入してほしいですね。

看護師さんは優しい方が多く、親しみやすいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

木暮クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ちょるる(本人・20歳代・男性)

転居直後に、胃腸炎の症状があり、近所にあった木暮クリニックへ。
なかなか綺麗なクリニックで清潔感あり。
内視鏡検査等を専門としているようで、検査待ちの患者さんが多かった。
体調不良だったため、若干長く感じた待ち時間でしたが、少し院内を観察してみると、スタッフの人数が多いのでテキパキと検査待ちの患者さんを次々に呼んでいました。
検査待ちの患者と一般外来の患者とは別?になってるのかまでは余裕なく、知ることはできませんでした。

暫く待った後、呼ばれたので受診。
女医さんで、説明も分かりやすくて丁寧な印象を受けました。
問診も細かく聞いてくれた気がします。
看護士さんは、ほぼ女性のみでした。

そのとき担当してくれた看護士さんだけかもしれませんが、配慮不足な感じを受けました。
当日、点滴を受けたのですが何時間の点滴なのか、針を入れた腕をどのくらい動かしていいのか、そもそも荷物をどこに置いとかせてもらえますか、寒気がするので毛布借りられますか等...
症状的に辛かったのでこちらから全部聞くのがちょっとしんどかったです。
1つ1つ確認するのはいいんですけど、パッといなくなるので「あれ?ほったらかし?」と思いました。
処置は問題なかったですが、患者への配慮に対して少し残念です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリス錠200、メチクール錠500μg、アズノールうがい液4%
料金: 2,000円 ※血液検査、点滴(3h)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

ayumi(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昼くらいから左下腹部に鈍痛があったのですが、食後痛みが強くなり、更に寒気と軽い吐き気があり、熱も出て来たため、2年前に卵巣のう腫で左卵巣と卵管を摘出しているので、癒着による炎症なのではないかと心配になり来院しました。

[医師の診断・治療法]

内診と超音波で診察したところ、婦人科系には問題ないと言われました。手術した後は癒着は少なからず起こってるだろうけれど、ちょうど月経がきている事もあってどっちの痛みともとれないので、次の日になって痛みが強くなったり吐いたりとかあったらまた受診に来てくださいと言われ、ひとまず痛みどめと整腸薬を処方され帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜間にもかかわらず親切に対応していただけました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ブスコパン錠10mg、ラックビー微粒N、六君子湯
料金: ※ひとり親家庭医療費助成
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハタカズコ婦人クリニック (神奈川県川崎市高津区)

kamikuriimu(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理が遅れていたので、妊娠検査に利用しました。


[医師の診断・治療法]

エコーで内診した所、胎芽が確認されたので妊娠していますと言われました。
分娩施設はないので、分娩可能な病院へ移る為の紹介状を書いてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

長く利用しているクリニックですが、スタッフ全員が女性という事からか、
とても混んでいます。
待ち時間が長いので、予約していても結構待ちます。
本や時間を潰せるものを持っていくとよいと思います。

また、駐車場が無いので交通機関の利用がおすすめです。

クリニックは一度改装したので、昔と比べると待ち合い室もとても広くなりました。
そして外観もとても綺麗です。

先生はざっくりとした感じで、明るくサッパリしていますので、とくに心配な箇所が無い
場合はあっさりと診察が終わりますので、何か聞きたい事がある方は、事前に相談することを
まとめていくと良いかなぁと思います。
看護婦さんは当たり障りなく、という感じです。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円 ※検査料、紹介状費
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

ミロ(本人・20歳代・女性)

朝から調子が悪く、冷や汗が出るような悪寒があったのですがどうしても出勤をしなくちゃいけなかったので仕事に行きました。
仕事中段々と体調が悪くなり、押さえ込むような腹痛と吐き気、寒気と冷や汗が凄くついなやはしゃがみ込むような状態になってしまったので早引きをして病院に駆け込みました。
大きな総合病院なので、救急外来でいっても待ちます。はじめの問診と検温と採血が終わって1時間は待ちました。
フラフラになりながら内科さんで説明と点滴を受けつつMRI検査をしてもらった所何やらザワザワ‥
最近性交渉はしましたか?‥いいえ。(汗
炎症が大きいので部位的にちょっとわからないので一応婦人科に行って下さいと言われ、あらぬ疑いをかけられていそう‥(~_~;)とショックを受けながら婦人科へ。
婦人科のあの機械で検査を受けたのは良いのですが先生がジャムおじさんのようなおじいさんで更にショック‥腹痛も引っ込みそうな感じで検査を終えて、診断結果は急性の腹膜炎?ということに。
強めの抗菌剤と痛み止めを処方してもらい、仕事先に出すための簡単な診断書をもらって帰宅しました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧愛会優ウイメンズクリニック (神奈川県川崎市高津区)

椿305(本人・30歳代・女性)


初診でしたが、診察室に入ると先生は、で?どうしたの?と。
今までの経過を話し始めると、イライラした様子で、何しにきたの?と言わんばかりにで?で?と繰り返します。

つらい症状について相談にのってもらいたく、またより良い治療をとおもっていたのですが、漢方が苦手ならピルか今飲んでる薬を飲むしかない。どっち?と聞かれ、あきらめて今飲んでいる薬を継続しますと答えました。

婦人科の初診ではルーチンなのでしょうが、症状がないにもかかわらず、細菌培養などの検査をされ、血液検査も、これでもか‼と言うくらい盛りだくさんでした。

検査をしたので、結果をもらいに行きますが、その結果を持って別の病院に行こうとおもいます。

HPには予約優先とかいてありますが、当日の受付は困難と言っていいと思います。電話もなかなか繋がりません。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帝京大学医学部附属溝口病院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser53248(本人ではない)

母が吐き気、腹痛を訴えて自分で内科を受診しました。
その日は、整腸剤、腸の動きを良くする薬などをもらって帰宅。
その夜、腹痛がひどくなってきたと、電話がかかってきたので、
救急で診てもらうことになりました。
その日の午前中に受診している旨を伝えたところ、
違う先生でしたが、いくつか検査などについて首をかしげて
いらっしゃいました。
その様子に少し不安を覚えました。血液検査とエコー検査の結果
盲腸であるとの診断。
とりあえず現段階では薬でも治療出来るとのことでしたが、
どちらかと言うと、手術を勧められました。
結局翌朝手術になり、一週間の入院の後、退院になりました。
術後の疼痛管理が行き届いていて、本人殆ど苦痛を感じることが
無かったようです。医療は進歩していますね。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ