Caloo(カルー) - 横浜市の吐き気・嘔吐の口コミ 145件
病院をさがす

横浜市の吐き気・嘔吐の口コミ(145件)

1-20件 / 145件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおやまこどもクリニック (神奈川県横浜市鶴見区)

みかん(本人ではない・1〜3歳・女性)

1月30日の12時すぎにお電話させてもらいました。1歳の女の子が嘔吐と下痢がひどくとても不安で急ぎで診ていただけないかとお願いしたところ、午前の診療が終わっているにも関わらずOKしてくださいました。12時半頃診察していただき、看護師さんも含めとても良い先生でした。時間外だったので申し訳なかったですが、本当に不安だったので診ていただけて救われました。また何かあれば利用させてください。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横山クリニック (神奈川県横浜市港北区)

患者さんの話をしっかり聞いてくれます。
少し大きい子供なのですが、粉が飲めないと相談するとシロップにしてれます。
他の病院では、飲めるように練習しなさいよと言われ
困っていました。嫌な顔せず量が多くなっても作ってくださいました。
他の病院で、治らないのは最終的にストレスと言われましがストレスの吐き気ではないよとしっかりみてくださいました。
他のスタッフの方も、覚えてくださっていて来てない兄弟分のシールもくれたり
とても親切で穏やかです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター (神奈川県横浜市戸塚区)

まゆ(本人・20歳代・女性)

2018年5月末から19日間、脳腫瘍(軟骨種)の為、脳神経外科に入院しました。
2ヶ月後(7月頭)に結婚式を控えた時期の病気の発覚・入院・手術で頭が真っ白になりました。
ですが、その旨を伝えるとすぐに周知していただき、
主治医の先生・看護師さん(病棟・ICU)・リハビリの先生、病棟内・病院内私に関わってくださる職員が一生懸命、必死でサポートしてくださいました。
本来なら髪の毛を剃る手術でしたが少し切るのみでほぼ全く剃らずに行ってくれました。
頭の手術をした人には見えなくて傷口も本当に綺麗でした。
看護師さんも若い方が多く、年も近くてフレンドリーに接してくれて仲良くなれるほどでした。
若いのに全く嫌な顔せずに、いつだって明るく優しく接して看護していただきました。
リハビリの先生もいつも元気よく名前で私を呼んでくれてた、頼もしい方でした。その元気の良さにどれだけ助けられたかわかりません。
またICUの看護師さんも素晴らしい方だれけで、私の表情1つ見逃さずに、少しでも顔が曇ってたら側にきてくれ寄りそって励ましてくれてました。
本当に皆様に頭が上がらないです。
感謝の気持ちしかないです。
ここの病院で私は助けられ、励まされ、生かされました。
(ちなみに私の軟骨種は頭にできるものではないようで珍しかったそうです。それでも「完璧に取れた」と言っていただきホッとしています。)

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 300,000円 ※限度額制度使いました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性医療クリニックLUNA横浜元町 (神奈川県横浜市中区)

ねずこ6416(本人・20歳代・女性)

PMSに悩まされていたのでこちらに行ってみました。予約制ですが婦人科なのでやっぱり混んでいて待ちます。先生が何人かいますが担当の先生がついてくれます。私の悩まされている症状を話して漢方を飲んでみようとなりました。親身になって聞いてくれるので相談しやすいです。まずは1ヶ月飲んでみて効かなかったらまた違うのにしましょうということで一番初めに飲んでいたのは効かず違う漢方にしたところずーっと悩んでいたPMSの症状が改善されました。通って本当に良かったです。漢方も3ヶ月分とか出してくれるので毎月行かなくていいのも良いです。予約は帰りに出来るので電話する手間が省けます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小関産婦人科医院 (神奈川県横浜市旭区)

チョコレート358(本人・30歳代・女性)

とても親身になって毎回話を聞いてくださいます。
婦人科系疾患で診てもらってますが、別の症状が出たときにもすぐに対処してくださり、提携してる病院を紹介してくださいました。そのため、ひどくはなりませんでした。こんなにも安心できる医師の方に出会ったのは初めてでした。看護師の方々も感じがよいです。少しでも
婦人科系の悩みがある方は相談に行ってみるだけでもよいと思います。こちらの先生のような方が本当の医療に携わってる方だとおもいます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上けい子内科クリニック (神奈川県横浜市磯子区)

コーン ポピー964(本人・10歳代・男性)

掛かりつけのクリニックとして10年くらい通っています。
主に喘息の治療で診ていただいていますが、インフルエンザや胃腸炎等
内科は全てこのクリニックで診ていただいています。
クリニックは駅から近く駐車場もありとても便利です。
待合室、診察室ともに新しく清潔です。
先生、看護師さんスタッフのみなさんとても優しく親切です。
先生はいつも笑顔で丁寧に診察してくれます。
午後の診察は夜8時までやっているので、学校や仕事帰りに具合が悪くなった
時にすごく便利です。
安心できるとても良い病院です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツロブテロールテープ2mg「HMT」、サルタノールインヘラー100μg
料金: ※1500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人親善福祉協会国際親善総合病院 (神奈川県横浜市泉区)

ぽみえんちょ(本人・20歳代・女性)
5.0 内科 ストレス性胃痛 腹痛 吐き気・嘔吐 慢性の下痢

内科の受診で、前夜から調子が悪く夜間の電話に、次の日の初診の対応もしてくれました。
紹介状が無いとかなり待ち、初診料も高いですが、先生や看護師さんの対応も良く症状的にも落ち着いている事に 高いお金を払うよりもまずは地方の病院で調べてもらう事を安心するように勧めてくれわざわざ高いお金を払うことも避けてくれました。
わたし自身も重篤なものではなかったみたいで地方の病院での診察で済みましたし患者の時間やお金の事も考えてくれるような優しい病院だと感じました。ありがとうございました!

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: ※地方の病院を進めてもらい相談料も大丈夫との事でとても良心的でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

ヒペイカム533(本人・40歳代・男性)

昨年の10月位に、胃腸の調子が悪くて他の医療機関で受診していましたが、胃カメラ、大腸内視鏡の検査をした方が良いとの事で、横浜労災病院の消化器内科を紹介してもらい直ぐ受診して胃カメラ、大腸内視鏡の検査をしてもらいました。月1で通院してましたが、動悸が頻繁に起こる為科が違うのですが、先生に相談した所、循環器科に院内紹介して頂きました。普通なら別の病院で受診、検査して異常が有れば、紹介状を書いてもらい、予約しなければ為らないのですが、主治医の先生の対応が迅速で、とても良い感じです。非常に助かりました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 酸化マグシウム、漢方薬、ネキシウム、アコファイド
料金: 8,000円 ※受診、処方箋、合わせて8千円位です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆいこどもクリニック (神奈川県横浜市南区)

ゆー(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが生まれてすぐから、予防接種含めお世話になっています。優しく丁寧な先生で、子どもも嫌がらずに受診してくれます。そのせいかいつも予約でいっぱいです。
朝一番に予約しても2-30番だったりしますが、順番が近づくとメールで知らせてくれるのであまり待たずに受診できます。
看護師さんや受付の方も優しく、緊張してたり泣いている子どもを和ませてくれるので、いつも助かっています。
区外からも通われている方も多いと聞きますが、納得です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%、ムコダインシロップ5%、カロナールシロップ2%、ナウゼリン坐剤10
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まこと心のクリニック (神奈川県横浜市中区)

ゆり024(本人・30歳代・女性)

日頃我慢していた精神的なストレスが身体的な症状となって現れたので、急遽心療内科を受診することにしました。横浜で探したところ、どこも今週は予約が一杯なので他で、と冷たい一言。そんな中、すがる思いでこちらにお電話をしたところ、診察をしてもらえることになりました。
最初に看護師さんに症状を話し、次に医師の診察。医師は患者の話を遮ることもなく、否定することもなく、耳を傾けてくれ、今までの経緯をふまえて現状と今後について説明してくれました。
今まで何件か心療内科を受診しましたが、こういう医師が増えればいいのにと思えるほど私にはぴったりあう医師でした。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: サインバルタカプセル20mg、リーゼ錠5mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いでい耳鼻咽喉科医院 (神奈川県横浜市南区)

キラ(本人・30歳代・女性)

患者が多く待ち時間は長いものの、先生の手際の良さを感じます。的確で、真っ向から勝負してくれました。日本語の話せない友達にも英語で対応してくれて、近況を察する力はどんな大きな病院でも、そこら辺の普通のお医者さんでも、見たことがありませんでした。後々の生活を考慮して薬を処方してくれました。本当に助かりました。心から感謝しています。出来ることなら通う患者が減って欲しいと願うくらいですが、評価せずにはいられないくらい、素敵な先生でした。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬谷メンタルクリニック (神奈川県横浜市瀬谷区)

ふー(本人ではない・40歳代・女性)
5.0 心療内科 ストレス性障害 吐き気・嘔吐 ストレス

夫の精神状態がストレスで不安定になり、通院しています。
松本先生(女性)・水曜日の先生(男性)両方の先生がいらっしゃいますが、どちらの先生も物腰が柔らかくよく話を聞いてくださり、不安な家族の気持ちを理解して適切なアドバイスを貰えます。メンタルクリニックだけあって、患者と付き添いも同席でき家族からも最近の患者の様子を聞き取りがあったりと、一緒に治していこうと言う気持ちが伝わってくる先生方です。
受付の方も親切な方です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

ヒペイカム533(本人・40歳代・男性)
5.0 消化器内科 逆流性食道炎、腸炎 腹痛 吐き気・嘔吐 便秘

昨年吐き気や喉の違和感、腹部の調子が悪く別の医療機関で診察受けた所、一昨年も横浜労災病院の消化器内科で胃カメラと大腸内視鏡検査した事から、1回検査してるのなら同じ病院で検査した方が良いとの事で、紹介状を書いて頂き、労災病院の消化器内科で胃カメラ、大腸内視鏡検査を受けました。胃カメラ検査では、逆流性食道炎との事で十二指腸潰瘍のあとが有ると言われましたがそちらは治ってるとの診断でした。大腸の検査後も、腸炎との診断され、癌、ポリープ等有るのかと訪ねると、親切な説明で大丈夫との事でした。又大きい病院なので、受付して診察に呼ばれる迄の時間が長いのが辛いですが、看護師、受付の対応は昔程の評判とは違い、凄く親切でした。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アミティーザカプセル、酸化マグネシウム錠330 mg
料金: 31,000円 ※胃カメラ、大腸内視鏡、CT
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東京石心会新緑脳神経外科 (神奈川県横浜市旭区)

ローズ268(本人・40歳代・女性)

急な激しい頭痛でかかりつけ医からの紹介状を貰い、タクシーで伺いました。
激しい頭痛に吐き気もあり、不安で一杯でしたが、先生は、他の疾患からの流れも合わせ、丁寧に話を聞いて下さいました。
MRIを受ける際も、細やかな気遣いがあり、信頼できます。
長く待たされることもなく、映像を見ながら説明を受けました。初診予約も再診予約もできるので、待ち時間を調整できます。待合室は、広々としており、清潔で自販機もあります。
もより駅から送迎バスもありました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 7,300円 ※検査のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田医院 (神奈川県横浜市青葉区)

アリエル616(本人・10歳代・女性)

他の病院では、どんな病気なのかよくわからない時でも、池田医院にかかったことで解決したという人もいます。そして、先生は些細なことでも真摯な姿勢で話を聞いてくださり、患者が良く分かっていないと感じられたときは図などを用いてわかりやすく説明してくださるので自分の病気や治療への理解を深めることができます。
朝8時台に受付で名前を書いて、そのまま診察を待つ人もいますが、一度家に帰って再びいらっしゃる人もいます。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

横浜ヘルスケアクリニック (神奈川県横浜市中区)

そめいよしの608(本人・20歳代・女性)

本日、小学生の頃から悩んでいた頭痛(片頭痛)でこちらへ初めてかかりました。薬の服用の仕方、なぜ起こるのか、というところまで先生の説明が丁寧でわかりやすかったです。片頭痛に悩まされている方にオススメです。また片頭痛以外でも頭痛に悩まれている方へもオススメします。みなとみらい線馬車道駅から改札でて1b出口からすぐなので場所もわかりやすかったです。受付の方も感じよく、行って良かったです。初診のみ完全に予約制なのでまずかかる際にはお電話した方がいいです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: エチゾラム錠0.5mg「SW」、チザニジン錠1mg「アメル」、レバミピド錠100mg「JG」、ジクロフェナクNa錠25mg「TCK」、レルパックス錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかみざわ医院 (神奈川県横浜市港北区)

locokidz(本人・20歳代・女性)
5.0 内科 逆流性食道炎、起立性低血圧症 頭が痛い 腹痛 だるい 吐き気・嘔吐 食欲不振 体調不良

受診のきっかけは咳喘息(気管支炎?)で、どの薬が私に合うのか合わないのかを試行錯誤していった経緯があり、それからは発作の(あるいは具合が悪くなる)度に受診しています。

我々患者の病気ときちんと向き合ってくれる先生で、薬の説明もその場でしてくれます。副作用もきちんと教えてくれます。看護師さんの雰囲気も良いです。

ただし、診察がかなりスピーディーなのでそこは意見が分かれるところだと思います。私にはありがたい要素ですが。

急性的に掛かりたい人にはもちろんですが、慢性的に体調の悪い人や引っ越してきて通える病院が欲しいという人にオススメの病院です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※血液検査時は+2000〜3000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

櫻井医院 (神奈川県横浜市港南区)

ドンさん(本人・30歳代・女性)

急な嘔吐の症状があり、受診しました。
診療時間ギリギリに飛び込んでしまったのにも関わらず、とても感じよく接して下さいました。

先生、看護師さん共に皆優しく、当時は子供の授乳中で飲める薬が限られていましたが、その事を伝えたらしっかりと調べてくれて問題ない薬を処方してもらえ、安心出来ました。
薬局が同じビルのすぐ近くにあって安心ですし、駅前の百貨店内なので仕事後や受診後の買い物もとても便利です。
お陰様で、体調も早く良くなりました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渋谷医院 (神奈川県横浜市磯子区)

りゅねみママ(本人ではない・3〜5歳・男性)

以前別の小児科に架かっていたのですが、息子の咳が続いた時期があり、診断してもらったところ小児喘息だとのことだったのですが、そこが休診の日に下の妹をたまたま渋谷医院で診て貰った時にアレルギー専門だということを知り、ついでに息子も診て貰ったところ、胸の音を聞いて喘息ではないと断言していただき、その後も適切な薬を出してくれたことで咳も治まり、普段の生活での注意点等詳細に渡って説明してくださり、それ以来はずっと渋谷医院で診察してもらうようにしています。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※小児医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新桜クリニック (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

かーかん(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 ウィルス性腸炎 腹痛 吐き気・嘔吐 急性の下痢

混んでいる時期なので、診察時間終了間際に行きました。
待ち時間はほとんどなく呼ばれ、先生は症状について丁寧に問診をし、診てくださり、
帰ってから今後の注意事項も含めていろいろとお話してくださいました。
会計までの待ち時間もさほどありませんが、
日中はとても混んでいるらしいです。
予約はできず、
行ったときにもらう番号札で
携帯やPCから、あとどのくらいかが分かるようになっていて、
一度うちに帰ってから来たりできて、
便利です。
駐車台数が2台しかなく、住宅街にあるため周辺に停められる場所もないので、
車でしか行けない方だと不便かと思います。
(私は家族に送迎してもらいました)

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ナウゼリンOD錠10、フェロベリン配合錠、ミヤBM錠、エクセラーゼ配合錠
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 145件中
ページトップ