Caloo(カルー) - 日野市高幡の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 5件
病院をさがす

日野市高幡の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 だんしん川野皮膚科医院 (東京都日野市)

画架678(本人・20歳代・女性)

女性の先生も男性の先生もとてもいい先生です。親身になって話を聞いてくれます。お薬が合わなくて、顔が腫れ上がって、あちこち湿疹のようなにきびのようなものができて、とても辛かった時期があったのですが、きれいに治していただきました。その時は、臨時の先生が対応してくださいましたが、その方もとてもいい先生でした。待ち時間は長いですが、予約をとっていけば、比較的はやく番が来ると思います。事前に予約することをおすすめします。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 だんしん川野皮膚科医院 (東京都日野市)

とめこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

足のうらにできたいぼが市販の、「スピールこう」などでは取れなかったため、受診した。

[医師の診断・治療法]

先生の診断は、やはりいぼで、皮膚の堅くなっている部分に、冷たい(ドライアイスのようなもの)ものを2~3回当てて、次回その部分を削っていく、という治療法です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

15分ごとに予約制で、基本的にすぐに診察していただくことはできますが、予約せずに受診に来られるかたもいて間にちょくちょく入ってこられるので、少し長めに待たされる場合もあります。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 840円 ※毎回料金は同じですが、症状により薬が処方される場合はもう少し高くなると思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高幡皮フ科 (東京都日野市)

南十字758(本人・30歳代・女性)

待ち時間がほとんどないです。
おかげで通いやすいです。軟膏も院内で出してくれます。仕事帰りにもよれる時間にやってるのも嬉しいです。
私はアトピーで定期的に皮膚科にいきますが、いつも決まった軟膏を貰うのに長時間待つことが多く、それが大変でアトピーを放置して悪化させることが多かったです。
こちらに通うようになってアトピーを放置することがなくなりました。
アトピーとは長い付き合いなので通いやすくて本当に助かります。


来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 だんしん川野皮膚科医院 (東京都日野市)

雨傘060(本人ではない・5〜10歳・男性)

予約はホームページからできるので便利です。
駅の近くなので、行きやすいです。
たまにすごく混んでいる時があって、待合室の椅子が少なくて困るときがあります。
待合室にいる魚の水槽がきれいで、子供は見るのが楽しそうでした。
先生は男性と女性がいて、どちらの先生も症状を説明してくれて、分からないところの質問もキチンと答えてくれます。
薬の塗り方の説明はなく、(聞いたら答えてくれますが)そこが残念だなと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アンテベート
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 だんしん川野皮膚科医院 (東京都日野市)

オフィーリア277(本人ではない・5〜10歳・女性)

5歳の娘が初めてとびひになって内腿がただれてしまって行きました。
電話予約をしてましたが、座るところもないくらいの超満員で立ってました。
幼稚園でプールが始まったところで、楽しみにしていたので早く治ってもらいたいので、早く薬を塗ってもらいたいなと思い待っていました。
やっと呼ばれて行くと男の先生がチラッとみて見て「とびひですね。薬出しときます」のみで終了でした。
私はアトピー性皮膚炎で長年皮膚科に通っていて(ここの皮膚科ではありません)とびひにもなったことがあるので「とびひ」って言葉は知っていましたが、知らないお母さんだったらどうしてたの?なんでなんの説明もないの?とびっくりしました。
更に 薬も塗ってくれませんでした。塗り方も教えてもらってないですし
内腿でグジュグジュしていたので早く薬を塗ってもらってガーゼでも当ててもらって帰ろうと思っていたのに そんなそっけない診察にがっかりしました。
薬を処方するだけの皮膚科は多いので後で考えれば特にマイナスポイントってほどでもないのか?と迷いましたが、もう少し親切に診察してほしいです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ