Caloo(カルー) - 小金井市東町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 5件
病院をさがす

小金井市東町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)

コーラル797(本人・30歳代・女性)

診察はテキパキしていますがしっかり患部の状態を見て的確なお薬を出してくださいます。今まで通院して治らなかった事は無いですし、また、他の病院に行き治らず、通院した時はピシャリとコレはこの薬ではダメ!と言われ薬を変えていただいたらすぐに治りました。薬は練り薬なので容器にはいっています。長年の乾癬と子供のアトピー性皮膚炎で通ってますが本当にビックリするぐらい綺麗になりました。待合室の熱帯魚も凄く素敵です。

来院時期: 2008年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)

アドラステア170(本人・20歳代・女性)

ずっと、お世話になっている病院です。
とても、信頼がてきて誤診をされたことを訂正してもったりと感謝しております。
新小金井駅が最寄ということで少し交通のべんは不便ですがそれでも通うかちがあると思っています。
お薬も自分が必要と思っている量を伝えればそれだけ頂くことができたり待ち時間も短く先生も心身になってお話を聞いてくれます。とても信頼ができ話も聞いてくれる良い先生で看護師さんもやさしく丁寧に対応してくれるので皮膚科をお探しのかたはぜひ出向いてみてください。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: バラシクロビル顆粒50%「MEEK」
料金: 870円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)

若竹(本人・30歳代・女性)

ここですごく待たされた記憶がありません。
待合室に誰もいない時もあり、整理札を貰うことなく、受付を済ませてすぐに診察室に入れた時もあります。

診察時間は異常に短いです。先生が患者の話をわずかに聞いただけで即断します。
私は出して貰った薬が効かなかったことがないので、よく通っています。
ピアスの穴も先生にあけて貰いました。
穴をあける時、先生がものすごく楽しそうな様子だったのを覚えています。
耳を冷やしたりするのかと思っていたのですが、何もせず、バチン!とあけられました。

初めて待合室に入った人はギョッとするかもしれません。
先生の趣味が壁一面に貼られています。かと思うと、綺麗な熱帯魚の水槽があったりします。
診察せずに薬だけ貰って帰る人が多いです。かくいう私もそのひとりで、ヘルペスの薬だけ数か月に一度貰いに行きます。

「ヘルペスになったら貰いに来ればいいですか?」
と聞いた時に、
「それじゃあ遅い! 結果ヘルペスじゃなくても飲んでいいから、ヘルペスかもと思った時にすぐ飲めるように薬が無くなる前に取りに来て」
と言われ、薬を切らさないように、近くを通った時にふらりと寄って処方箋だけ貰い、隣の薬局で薬を貰っています。

皮膚科と言えば、混んでて、待ち時間が長いイメージですが、
先生の患者の捌き方が上手なのか、本当にここは待たされません。
先生も面白く、説明も上手で話しやすいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: バラシクロビル、バルトレックス錠500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)

くりす(本人ではない・10歳代・女性)

高校生の娘が自転車から転んで膝に深い傷を負いました。自宅で市販の傷パッドを使い治療をしていましたが、患部がじくじくしてしまい一向に治る気配なく、近藤先生に診て頂きました。病院用の傷パッドを使って手当してくださり中々治らなかった傷もみるみるうちに完治いたしまた。はっきりとした口調の先生なので怖気付かずに質問をするときちんと応えてくれます。その他にも蕁麻疹や粉瘤などでも診て頂いております。どれも長引かずに良く治療してくださいます。薬局も隣接しておりとても便利です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 傷パッド
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞友会 近藤皮膚科クリニック (東京都小金井市)

バーミリオン051(本人・20歳代・女性)

いつも人が多く、待ち時間が長い時もありましたが、だいたい30分以内で呼ばれていたかと思います。

先生は男性の院長先生と女性の先生に診てもらったことがあります。院長先生は冷静でテキパキとした方、女性の先生は同じ女性の立場で良いお薬を教えてくださったりなど、優しい方でした。

軽いアトピーと皮膚の乾燥を見てもらう為、通院していました。
私は皮膚が弱い為、体のいろいろな部分が痒くなってしまうのですが、その点、女性の先生もいらっしゃるので、いろいろと聞きやすかったです。
また、いただいたお薬を塗るとすぐによくなりました。

皮膚の乾燥については、肌が弱い人でも使えるような無駄な添加物が入っていないローションを、教えてくださいました。
それが私にはかなり合っていたようで、以来、使い続けています。
市販の化粧水を使っていた時より肌の調子が良くなりました。
(そのローションだけでは、冬は乾燥してしまうので、プラスで乾燥がひどい箇所に保湿剤をつけています。)

病院のすぐ隣に薬局があるので、お薬をもらうのも楽です。この薬局の方々は優しくアットホームな感じで、良かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ