Caloo(カルー) - 北区の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 4件
病院をさがす

北区の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千鳥会赤羽耳鼻咽喉科クリニック (東京都北区)

yakkosan(本人・70歳代・女性)

後鼻漏、副鼻腔炎に永年苦しんできました。

最近は、起床時の濃痰、片頭痛、肩こり、首痛などの症状が強くなり
こちらのクリニックを受診しました。

事前にWEBで色々調べましたら、事前予約や事前問診等のシステムが
ありとても便利だと思いました。
受付、看護師さんもとても感じが良く丁寧な対応ですし、先生の診断や治療も
的確で信頼に足りるもので満足しています。
人気のクリニックなので予約無しは、大変待ちますが予約システムは便利です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千鳥会赤羽耳鼻咽喉科クリニック (東京都北区)

タイタン669(本人・30歳代・女性)

子供がアレルギー性鼻炎なのでよく通っています。
赤ちゃんから診てくれるので、熱がない鼻水や咳はこちらに行くようにしています。人気なので、待ち時間が長いのですがネットで受付予約ができるので直前に来院すれば待合室で長時間待つこともなく本当に便利です!
お薬は1週間分ぐらい出していただけるので、有り難いです。私も授乳期間中によく副鼻腔炎になるのですが、授乳中でも飲めるお薬だけ出して頂き、本当に助かりました。授乳中はお薬飲めないと思い込んでいたのですが、沢山先生に不安なことを相談し、安心して治療することができました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄文会 坂口耳鼻咽喉科 (東京都北区)

カンナビス(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子供が鼻炎(蓄膿)になり、最初は別の医院に通っておりましたが
そちらは遠かったので、近所にあるこちらへ転院しました。

[医師の診断・治療法]

問診後、鼻の中を見て、鼻の洗浄。抗生物質を処方。
1週間に1回のペースで3~4回の通院で完治しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初に電話で予約を取る時、受付の方の話し方が
あ、感じがいいな~♪と思ったのですが、実際来院するとやはり看護婦さんや先生、とても親切でした。
先生は子供の扱いにも慣れているようで、とても優しくしてくださいました。
子供もリラックスして診療を受けられたようです(^^*)
何回か通いましたが、待ち時間は5分~長くて15分位でした。
あと・・余談ですが待合室に漫画がいっぱいあります。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千鳥会赤羽耳鼻咽喉科クリニック (東京都北区)

みー(本人・30歳代・女性)

転居したのを気にはじめてみていただきましたが、
副鼻腔炎とだけ言われ具体的な説明もなく、30秒ほどで診察終了、その後の鼻のクリーニング❓も説明がアバウトすぎて初めてなので戸惑いました。。
遅い時間だったのでお疲れだったのかもしれませんがもう少し、ひとつひとつ丁寧に説明していただきたかったです。。。残念です。
会社の近くの耳鼻科を探します。

リニューアルしたてで、院内はきれい、スマホで予約できる点はよかったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ