Caloo(カルー) - 世田谷区世田谷の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区世田谷の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新穂会 世田谷駅前皮フ科 (東京都世田谷区)

hopper(本人・30歳代・女性)

東急世田谷線の世田谷駅前すぐのところにある皮膚科です。

オープンしたてなので院内はとても綺麗。
受付の女性は物腰がやわらかく、話しかけやすいです。

待合室は広くはありませんが、
お水の他にお茶も飲めるウォーターサーバーがあり、
光が入り明るく爽やかな印象。

気さくで話しやすい雰囲気の女医さんは、
的確に症状を診断し、日頃の対処方法なども優しく教えてくれます。
テキパキと明るく、わかりやすく話してくださるので、
症状や病名、治療方法がよく理解できます。

夜も遅くまで開いているので、
勤め人の方でも通いやすいと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

世田谷そのだ皮膚科 (東京都世田谷区)

蓮871(本人・30歳代・男性)

唇下の吹き出物ができ3,4年にわたってずっとなくならずにいました。

たかだか吹き出物なので放置していましたが、さすがになんとかしようと思い病院に行って薬をもらってというのを2回繰り返していました。薬をつければ一時的に消えますが、すぐにまた新たに吹き出物ができるというのを繰り返していました。

たかだか吹き出物ですのでたいしたことはないのですが、見た目が悪くて仕事上、外部の人と接するときにはイヤな気分ではありました。なので、なんとか完治させようと思い、違う皮膚科に行こうと思ってこちらを受診。

医師は特に印象がわるいわけでもなく抜群にいいわけでもありませんでしたが、普通に話は聞いてくれますし、説明もしてくれますので、申し分ないとは思います。

それまでに2つの皮膚科に行きましたが、1年以上前に初めて行った皮膚科では普通に髭をそっていいということでしたので、今までと同様にT字のカミソリでそっていました。影響ないのか疑問でしたが、問題ないというのでそのままでした。薬を飲んでもつけても治らないので、また行こうと思ったら病院がなくなってしまい、別の皮膚科にいきました。

そこでは3年以上続いていてなんとかしたいと言っても暖簾に腕押しのような形でただ薬を処方されただけのような印象。あまり納得のいく感じではなく、薬を塗っても一時的に良くなるだけで薬が減るだけで完治は無理と判断。

そこで、こちらにやってきました。こちらの皮膚科では無理強いはしませんでしたが、電気カミソリにしたほうがいいというような感じでした。

電気カミソリは前に一度失敗しているので(選んだのが悪かっただけですが、ほとんどそれず無意味でした)、ためらいはありました。ですが、どう考えてもT字よりはいいだろうし、何かを変えないと変わらないと思い、処方された薬を飲みつつカミソリをT字のものから電気カミソリにしました。

すると吹き出物が消えました。一時的に消えてまた出るということもなく、それからすでに数ヶ月経過しているので、完治したものと思います。3,4年もの間、悩まされ続けてきたものから開放されたのは本当に嬉しい限りです。

今思うと、単純にT字のカミソリから電気カミソリにすればいいだけだったような感はありますが、医師の一言がなかったら変えていたかは疑問です(電気カミソリは良いのを買ったらT字ほどではないですが、問題なくそれています)。

なお、施設は新しくできたばかりということで非常にきれいでした。Web予約ができるので待ち時間が気になる人は事前予約するといいですが、予約しなくてもそこまで待つことはないような感はありました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※加えて薬代(飲み薬とぬり薬を1種類ずつ)が1530円でしたので、計2730円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ