Caloo(カルー) - 江東区南砂の口コミ 65件
病院をさがす

江東区南砂の口コミ(65件)

1-20件 / 65件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 おくむら医院 (東京都江東区)

向日葵402(本人ではない)

先週、先々週ともに家族の体調不良で伺いました。
今はどこの病院も急な診察は中々受け付けてくれませんが、こちらは時間内であれば受付をしてくださり、診察をしてくださいます。
診察時間ギリギリでも、あらかじめお電話を差し上げてれば受付してくださいました。予約している方々には申し訳ありませんが、地域の掛かり付け医としてはこちらの病院は予約前提や、診察時間内でも受付を打ち切る病院が多い今は本当に最後の砦だと思います。
入口前にパイプ椅子が並べられており、待合室がいっぱいの場合はそちらで待ちます。
お昼休みが終わる前にもご年配の方々が椅子に座って並んでます。
向かいが西友で隣がいきいき市場なので買い物ついでに薬を貰いに行くということも全然できます。
診察も丁寧ですね。受付の方々も多忙な中、丁寧に耳を傾けてくださいます。設備も整っているようですし病人の側からすれば的確な診断をいただけるということはたらい回しにされない、治療が早く行われることになるのだと思います。
薬局は恩智ビルの地下にあり、エレベーターで行けるので高齢な母でも負担になりませんでした。
断りをせず受付してくださり、診察をいただけるこちらの病院は貴重な財産です。これからも変わらず、よろしくお願いします。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール錠200、ムコスタ錠100mg
料金: 1,500円 ※薬代は別です
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルチア会 みやざき眼科 (東京都江東区)

アラバスター307(本人ではない・3〜5歳・男性)

最近は子供が通ってます。

小児科から紹介された眼科へ行きましたが、泣き暴れる子に無理に検査をするのが嫌で、この病院をネットで調べて行きました。
子供の嫌がることはしない、その時の機嫌に合わせてくれる、とても居心地の良い女医さんです。
検査も丁寧で念入りでした。設備も充実していますし、受付の方を始めスタッフは皆愛想が良く、対応も良かったです。院内もとても綺麗で清潔感があり、居心地のいい空間でした。
色んな病院がありますが、ここは通っていてもストレスのない病院です。
上の子も私も、目のトラブルがあった時はお世話になってます。
朝早くとお昼終わりはご年配の方々が列を作るほど混みますが1時間位経ってから行くと割とスムーズに入れます。
それでも待ち時間が長いときは同じビルに他のかかりつけもあるので、受付してから空いているところに入るようにしてます。
あとたまに手術だけの日があるので注意です。念のため電話して聞いたほうがいいです。
駐車場はありませんが、東陽町駅からもそう遠くないので電車でも行きやすいです。コインパーキングなら周りに何箇所かあります。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※私が受診する場合は1000円前後です。
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ 砂町耳鼻咽喉科 (東京都江東区)

koto(本人・30歳代・女性)

数週間前から高熱(38~39度台)と全身倦怠感、咳と喉の痛みがあり病院へ。1件目の病院ではインフル検査をしてインフル陰性だけど症状はインフルだから〜と言われ「扁桃炎とかじゃないんですかね?」と聞いても話もスルーされ…。少し緩和したものの翌週また高熱が出たので2件目へ。あまり部屋が明るくなかったせいもあるのか「喉も少し赤いかな〜くらいですね〜風邪かな〜?」と言われ終わり。
薬を飲み続け熱は下がったものの、喉の痛みが全く良くならず、さらに酷くなり耳の奥まで痛くなったのでこちらの病院に来たところ「扁桃炎と副鼻腔炎」と診断されました。今まで処方されていた薬と全く違う薬だし、すごく丁寧にお話も聞いてくださって助かりました。
先生も「これは高熱出るよ、炎症すごいもん、辛かったよね」って言ってくれて救われました!
痛み止めの薬もどの種類を買えばいいか紙に書いて私てくださり、混んでいるのにそれを感じさせない診療内容でした!
また何かあったらこちらにかかりたいと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

長石744(本人・50歳代・男性)

先生は温厚で、患者の話をしっかり聞いてくれますし、
随時パソコンで電子カルテにメモをされているので、次に診てもらう時も
こちらの前回の状況をしっかり把握して対応してくれます
(当たり前のことだけど、これができない病院も多いと思います)。
わからないことは丁寧に説明してくださいます。

久しぶりに伺った際も問診票をよく読んで下さり、いくつかの質問をなさいました。決して難しい表情も困った表情もなさらず穏やかに話をしてくださって、安心して診察を受けることができました。その後、私の手指の関節・足指の関節のすべて、足裏や肘・膝の関節を丁寧に触診して、関節の状態を診て下さいました。他院ではそのようなことがなかったのでびっくりしましたが、私に向き合ってくださっているんだなあと嬉しく感じて、それまで不安でいっぱいだった気持ちが急に楽になりました。

先生の触診と検査から、私の関節の痛みはリウマチのものではないと診断していただきました。
更年期にあるへバーデン結節というものだそうです。
ほっとしたせいか、それまで日々あちこちの関節や手のひらの筋など痛かったのがずいぶん楽に感じるようになりました(リハビリの処置も受けました)。

もう1度リウマチだと診断されるのが恐かったけれど、受診してよかったです。優しく丁寧に診察して下さった先生に本当に感謝しています。
また別で関節が痛むようなことがあれば、恐がらず、またこちらを受診したいと思っています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※薬代は別です
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

ロードデンドロン247(本人ではない・80歳代・女性)

高齢な母の付き添いで行きました。行って良かったです。
今、母が通っている病院は、病気は診ても患者を診てない(常にバタバタしてて質問も出来ない)と思った為、病院を色々とこの病院に行きつきました。
セイユウの向かいのビルの二階にあって、院内は入った瞬間「ん?古めかしい?」と思いますが、もちろん中の設備はとても良いものをです。
患者さんは大人から子供まで幅広く、年齢などで断っている印象はありませんでした。
スタッフの対応も良く、初めての病院は不安になりますが、それも払拭されます。待ち時間も患者さんの数が多いのに短いです。
今回、院長に診て頂けましたが、患者さんが相当多いのに、間にレントゲンや検査を入れつつ話を聞いて頂けたと思います。
説明も高齢な母にも解る程、丁寧な説明で、努力している事は褒めて頂けますし、改善した方が良い点は理由も含めて説明して頂けます。
インフォームド・コンセント(説明と同意)を徹底されているので、検査もするしないは選択することが出来ます。無駄なリハビリも勧めません。
今回、セカンドオピニオン目的で、それを隠して初診として行ったのですが、結果として転院しなくて良い事まで分かりました。自分の病院に取り込もうと言う事もなく、本当に患者さんを診ている病院なんだなぁと感心しましたし、感謝ばかりです。母も治す方法等が解り頑張れると言っていました。誰かに聞かれたら、この病院を薦めると思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 800円
診療内容: 胸・腹・背中の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 おくむら医院 (東京都江東区)

雪原478(本人・40歳代・女性)

風邪かなと思い、いくつかの内科に電話であたっていました。
咳があると発熱外来になるため時間外だとか、待ち時間が長くかかるため受け付けられないなど断られていたところ、こちらでは待ち時間が長くかかりますが大丈夫ですよと言われ、夜眠れないほど苦しかったのでとても助かりました。
確かに時間はかかりましたが目安時間とそれまで外出しても良いと教えていただいたので安心して待てました。
目安時間頃にちゃんと呼ばれ、診察もスムーズで症状や治療について詳しく優しく教えてもらえました。スタッフすべての方がとても親切で素晴らしいと思いました。
症状は楽になったのですがしばらく軽い咳が止まらず通院させていただいてます。余計に薬を増やすこともなく経過を診ていただいてます。
先生はベテランの男性の先生で、穏やかで話しやすいです。
場所は東陽町駅から文化センターの方に向かっていく通りの途中にあります。場所柄ファミリーも多く賑わっているエリアで、近くに会社も多いので午後はサラリーマンの方もちらほら見えます。
電話すれば割りと時間通りに案内してもらえますし、買い物ついでにお薬貰いに行くって感じです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダイン錠250mg、クラシエ葛根湯エキス細粒
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

ヒビスカス953(本人・50歳代・男性)
5.0

突然足が痛くなり、24時間痛みがおさまらず辛くて病院嫌いの私ですがこのままではいけないと不安になり、整形外科を探していました。
東陽町の医療モールの一角にある整形外科です。1フロア全て医療機関なので時間帯によってはかなりフロア全体混雑します。
ここのクリニック自体はそんなに待たされることもなく、受付してから30分ほどで案内してもらえました。
受付の方も丁寧で優しくわかりやすい説明で対応してくださり安心しました。診察の前の処置室での問診も丁寧にこちらの状態を聞いてくださり色々部所を見てくださいました。
先生の診察もとても丁寧で、痛みなどの表現は様々です、私の表現も私自身にかわからない痛みですが、きちんと聞いてくださり、話をかぶせることも威圧的に話すこともまったくなく、とてもとても安心して話すこともできました。
患者の状態をしっかり聞いて判断してくださる先生です。
とても信頼できると思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ 砂町耳鼻咽喉科 (東京都江東区)

あさ(本人・40歳代・女性)

中耳炎になったとき、薬だけで治すお医者さんと鼓膜切開をしつつ薬も使うお医者さんといます。
近所の耳鼻科が中耳炎を薬だけで治すお医者さんで、日にちが経っても治らず痛みもひかなかったので、こちらで鼓膜切開してもらったところ、痛みがすぐひきました。その経験から、鼓膜切開できる選択肢がある耳鼻科は助かると考えてて、重宝してます。

ただこちらの耳鼻科は大変人気で、いつ行っても待ちます。
冬などはインフルエンザの方も診てもらいに来てるので、待ち時間の過ごし方を決めておくとよいクリニックです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東陽町南砂みやけ内科 (東京都江東区)

ミニーマウス(本人・30歳代・女性)
5.0 健康診断

雇入れ健康診断で受診しました。
急ぎで書類が必要で、他院では数日から1週間以上書類作成に時間を要すると言われておりましたが、採血有りでもその場ですぐに作成して頂き助かりました。
流れがスムーズで、採血も全く痛くありませんでした。
電話を受けた方はとても良心的で分かりやすく受け答えして頂きました。
看護師の方、医師の方も感じが良く、丁寧かつ迅速でした。
新しくできたようで院内もトイレも明るく綺麗でした。
またお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 藤崎病院 (東京都江東区)

かごんま(本人・40歳代・男性)

 土日に神経伝達速度検査を含む複数の専門的検査が可能な病院を探したものの、特殊な検査らしく、該当する病院が見付からず、東京都の「ひまわり」という医療機関紹介施設に問い合わせました。
 そちらから紹介していただいた、こちらに、取りあえず受診したところ、受診の時点で、土曜日でも神経伝達速度の検査を実施していただけることが分かり、予約さえすれば土曜日でもMRI検査をしていただけることが分かりました(平日以外に、神経伝達速度や緊急性のないMRI検査をしていただける病院は、大規模病院ではほとんどないことを考えると、平日休めないサラリーマンにとって、どれほど助かることか。)。
 平日休めず、他方で専門検査を要求される方にお勧めです。
 ただし、そのためか、混雑し、座る場所がなくて立ちっぱなしになる可能性が高いですが、それでも行く価値はあると思います。
 ドクターも、経験豊富そうな方に当たり、安心できました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あさひ 砂町耳鼻咽喉科 (東京都江東区)

tokyo99(本人・30歳代・女性)

花粉症なのでよい耳鼻科を探していました。以前にこのあたりに住んでいた友達に進められて行ってみました。家からは少し遠いですが、やっと安心して話が聞ける先生に出会えました。同じ飲み薬でも、ここの先生に出してもらうと、忘れないように飲もう、と思えます。継続することで、同じ薬でも効くようになることが初めてわかりました。目からうろこでした。大きな病院でないと治らないと思っていたけど、当たり前かもしれないけど、病院の大きさじゃなく、先生のパーソナリティーだなと思いました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: エバステル
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜裕会 砂町産婦人科 (東京都江東区)

猫目石160(本人・30歳代・女性)

24時間以上の前駆陣痛があり、10分間隔から縮まらず促進剤を投与してもらっての初めての出産になりました。促進剤を打ってからの陣痛はみるみる間隔が縮まり本当に痛くてつらくて苦しくて。ですが最初から最後までずっと同じ助産師さんが付いていてくださり、陣痛の強い波が来るたびに背中の良い部分を力強くさすってくださり、本当に励みになりました。陣痛の波が来るたびに必ずいてくださり、少し離れた場所に作業しにいっても陣痛の波が来たらすぐに走って駆けつけてくれて力強くさすってくださいました。息を強く吐き出して痛みを逃しているときも息が荒くなってきてしまっていた自分を励ましてくださり必ず一緒に息も深く吐き出してくださり『必ず一緒にいますから一緒に息も吐き出しますから一緒に頑張りましょう』と励ましてくださいました。
最後は体力が無くなってきてしまい、赤ちゃんの心音も弱まってしまい医院長先生が鉗子を使って出産を助けてくださいました。本当に感謝の言葉しかありません。命を救っていただきました。
一緒に頑張ってくださった助産師さんのおかげで頑張れました。医院長先生のおかげで母子ともに無事に出産することができました。その助産師さんと医院長先生のことは一生忘れません。本当にありがとうございました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 645,000円 ※うち420000円は補助金です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団寿康会 寿康会診療所 (東京都江東区)

Caloouser62366(本人・30歳代・女性)
5.0 健康診断

健康診断のため行きました。病院の入口からは想像できないほど中は広く、とても綺麗でした。健康診断用の女性用ロッカーがあり、プライバシーも十分に守られています。貴重品もロッカーに入れる事ができるので検診中も安心できます。待合室にはセルフサービスのコーヒーや飲み物、フットマッサージまで用意されていて驚きました。検査から検査までの時間をゆったりとした雰囲気の中で過ごす事ができます。
待ち時間も短く、手際よく検査が進みます。機械も新しく、検査技師さんが丁寧に説明してくれるので安心して検査が受けれます。先生はとても話しやすく気さくな方で、なんでも相談しやすいです。看護師さんや受付けのスタッフも感じが良く、気持ち良く検査を受ける事ができました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ohana dentaloffice (東京都江東区)

Caloouser62297(本人・50歳代・女性)

下の奥歯がぐらつき、その周囲もぐらつくような状態に我慢できず、日曜日も診療しているこちらの歯科に見ていただきました。
レントゲンをとり、一番ぐらついている歯は抜いた方がいいとの判断で、すぐ処置していただきました。
膿んで骨が溶けているような状態との事。
その周囲の歯は過去に治療をしていた歯でしたが、もう一度クスリをいれ直してキレイにして、様子をみようという事に。
ほぼ毎週治療を続け、ぐらついていた歯がしっかり根づいた感じです。

院長と女性医師の二人が診てくださいますが、二人とも非常に丁寧に、かつ親切なアドバイスを下さいます。
またこの歯科は待ち時間がなく、予約した時間から5分過ぎたことはない位、時間に正確です。

信頼できる歯科です。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円 ※1回平均
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: 歯周病治療(中度)、抜歯(歯周病)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中澤医院 (東京都江東区)

Caloouser52571(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 内科 風邪 発熱

子どもが夜発熱しました。38度を超えたのでインフルエンザかと思いましが、翌朝には平熱に下がり一安心。念のため保育園を休ませ家で遊んでいた所午後からまた熱が上がり始めました。

その日かかりつけの小児科が、休診日だったため市販の解熱剤を買って飲ませました。1次的に熱は下がったものの夜にはまた38度を超えました。

翌日、やはり平熱に戻りましたが、かかりつけの小児科に行き、症状を伝え「こんなに熱が上がったり下がったりすることってあるんですか?」と聞くと「お父さんね。私もちょっと見ただけでなんでも分かるわけじゃないんですよ。熱も無いし大丈夫でしょう。」との事。

⁉️ちょっと見て診断するのが医者の務めじゃないの⁉️と思いましたが、取り敢えず薬をもらって終了。

カミさんに話すと、「中澤医院というのがあって評判良いからそっち行ってみたら?」とのことで行ってみた。

30代半ばくらいの超イケメン先生ですが、とても丁寧に症状を聞いてくれて、保育園で流行っている病気はないか?他に氣になる症状は出ていないか?などとても親切な対応‼️
「念のためインフルエンザの検査もしてみましょう」との事で結果は陰性。
「ご心配なら詳しく検査する為に血液検査も出来ますが、まだ3日目なので、もう少し様子を見ても大丈夫だと思いますよ。これが1週間とか続くようなら何か別の病気の可能性も考え血液検査というのが良い流れだと思いなすがいかがですか?」と。
とっても安心したので先生の言うとおり薬を飲んで様子を見る事に。その後だんだん熱も低くなり6日目にはすっかり良くなりました。

人気病院(というか人気先生)だけあって、かなり混んでいたのと待合室が狭いのがたまにキズだが、それも納得のホントに良い先生でした。イケメンだし。
すっかりファンになっちゃいました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彩和会 東陽町リハビリ整形外科クリニック (東京都江東区)

starfish(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

咳が続いていたら、左胸から脇腹にかけての肋骨が痛くなり、我慢できなくなってきたので、子どもが幼稚園に行っている間に病院へ行こうと思い、幼稚園近くのせきぐち整体外科に行ってみました。

[医師の診断・治療法]

原因は分からないが、よくある症状で、とりあえず2週間待ってみて、それでも痛かったらまた来てください、とのことで、湿布+コルセットを巻いていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約なしだったので、子どものお迎えの時間までに終わらなかったらどうしよう、と心配していたのですが、行ってすぐにレントゲンをとってくれて、診察もすぐに終わったので、助かりました。先生は男性ですが、話しやすい、やわらかな雰囲気なので、初めてでしたが、緊張することもなく、安心できました。先生以外のスタッフさんも、こうすれば楽になるよ、とか気軽に教えてくださり、また何かあったら行きたいなと思いました。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東陽町南砂みやけ内科 (東京都江東区)

イオ299(本人・30歳代・女性)
4.5 健康診断

【医師】
最初に看護師さんが視力・聴力等色々チェックしてくださり、その後先生の診察室へ、という流れでした。
先生は若くて、テキパキしているので忙しい方にぴったりだと思います。
【施設】
新しいクリニックなのできれいです。
薬局とセブンイレブンの間を通り、エレベーターか階段で2階に上がるとクリニックがあります。
【待ち時間】
予約していったので待ち時間はほぼなくて助かりました。患者さんが多くなれば、そのぶん待ち時間は増えると思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかもとこどもクリニック (東京都江東区)

とみ(本人ではない・3〜5歳)
4.5 小児科

新しいクリニックで大変清潔感があり綺麗です。サバサバとした先生ですが、質問したことに対してとても丁寧に回答してくださり、感動しました。子供の風邪や病気は原因や対処法がはっきりとしないことが多くモヤモヤして帰ることが多かったのですが、こちらの病院では症状がかかれた紙をいただけて、先生からもとても丁寧な説明がありました。保湿剤をいただく際にもいくつか見本を出してくださり、実際に塗って比べてくださいました。今後も安心して通える小児科です。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 藤崎病院 (東京都江東区)

まきぞう(本人・50歳代・女性)
4.5 胃腸科 胃腸炎

このコロナ禍の中、胃痛で初めての藤崎病院に飛び込みました。
すぐに痛み止めの点滴としながら血液検査、胸と腹部のCTと検査。痛み止めのお陰で朝から会社のトイレの床でのたうちまわるような痛みも止まり、PCR検査は出来なくてもCTの肺の画像からコロナでは無いとの診断も下り。本当に助かりました。
出社してから痛みが激しくなり、もしコロナだったら。と不安がありましたが、会社でもホッとしていました。大変な状況の中ありがとうございました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ohana dentaloffice (東京都江東区)

マトリカリア(本人・30歳代・男性)
4.5 歯科

以前、近所に住んでいたので虫歯治療で何度か通いました。
虫歯が今どういう状況でどう治療していくのかを、ちゃんと説明して頂いたので安心して治療を受けることができました。
とても気さくな先生で話しやすかったです。
病院の雰囲気もすごくオシャレで清潔感がありました。
病院にはその後に数回通い、無事虫歯治療も終わりました。
今は遠くに引っ越してしまったので、クリーニングなどで通えなくて残念ですが、丁寧に治療して頂いて、とても感謝しております。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 65件中
ページトップ