『東陽町南砂みやけ内科』は、江東区南砂の内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科です。
Web予約を導入しており、診察や検査結果の待ち時間をできるだけ短くし、受診や健康診断の負担を軽減するよう努めております。
院内に血液検査機器を導入しており、一般的な血液検査に関しては30分で結果をお返しできます。
また、健診に関しても、追加項目がなければ採血なしの場合は最短30分、採血ありでも最短1時間で結果をお返しすることができます。
南砂4丁目・南砂3丁目バス停近く、駐車場もご用意しております。
平日(木曜を除く)は18時30分まで、土曜も午前診療を行っております。
【初診・再診ネット予約可能です】
初診・再診とも予約をお取り頂けます(ネットか電話)。
待ち時間の短縮に御活用下さい。予約なしでも順番に拝見致します。
【東陽町南砂みやけ内科の診療案内】
総合内科専門医・循環器専門医である三宅院長が、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病の治療には特に力を入れて診療を行っております。
1. 一般内科
幅広く内科系疾患全般に対応
生活習慣病をはじめとする慢性疾患
2. 循環器内科
主に心臓や血管の疾患を診療
心電図検査、胸部X線撮影、心エコー検査
3. 呼吸器内科
風邪症候群、咽頭炎、扁桃炎、肺炎などの急性の呼吸器感染症
気管支ぜんそく、アレルギー性ぜんそく、COPDなどの慢性の呼吸器疾患
4. 健康診断
各種健康診断に対応、迅速に結果をお返しします。
追加項目がなければ、採血なしの健診は最短30分、採血ありでも最短1時間で結果をお返しすることができます。
5. 舌下免疫療法
スギ花粉・ダニによるアレルギー性鼻炎・結膜炎等に対する舌下免疫療法を保険診療で行っております。
6. 睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査、CPAP療法
7. PCR検査・抗体検査
【新型コロナウイルス基本対策】
当院では、患者さまに安心して診療を受けていただくために新型コロナウイルスの感染対策を行っております。
1.医療スタッフの感染対策の徹底(アルコール消毒、マスク着用、毎日の検温)
2.ドアノブや取っ手、手すりを消毒液で除菌
3.待合室に空気清浄機を設置
4.診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
5.定期的な院内の換気
診療案内
-
一般内科【一般内科の主な診療内容】 ・急性疾患 風邪、インフルエンザ、扁桃炎、肺炎 気管支炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気) 尿道・膀胱炎 な…
-
循環器内科【循環器内科で扱う主な疾患】 高血圧、不整脈、動脈硬化 脂質異常症(高脂血症)、狭心症 心筋梗塞、心不全、心臓弁膜症 大動脈瘤、閉塞…
-
呼吸器内科【呼吸器内科で扱う主な疾患】 風邪症候群、インフルエンザ 咽頭炎、扁桃炎、気管支炎 気管支拡張症、肺炎、気管支ぜんそく COPD、肺…
-
健康診断【各種健康診断に応じます】 各種健康診断に応じておりますので、ご希望の方は電話等にてお申し込みください。 自分自身の健康状態についてきち…
-
舌下免疫療法(スギ花粉・ダニ)スギ花粉・ダニによるアレルギー性鼻炎・結膜炎等に対する舌下免疫療法を保険診療で行なっております。 アレルギー原因物質(アレルゲン)を少量ず…
-
睡眠時無呼吸症候群睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、睡眠時に呼吸停止または低呼吸になる疾患のことです。肥満や喉・顎の…
-
生活習慣病【糖尿病】 糖尿病は、体がブドウ糖を効率よく利用する上ですい臓から分泌され、重要な役割を果たすホルモン「インスリン」が不足したり、その作用…
-
PCR・抗体検査この度、当院ではアボット社製の遺伝子増幅検査機器「ID NOW™」を導入致しました。NEAR法という遺伝子検査で、1検体あたり13分程度で結…
料金
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
院長紹介

この度、皆様の温かいご支援ご理解のもと、江東区南砂に「東陽町南砂みやけ内科」を開業させていただくこととなりました。
学生の頃から、生活習慣病をきちんと管理し、重篤な疾患への進展を予防することが重要だと考えておりました。
専門病院や訪問診療の勤務を経験しましたが、より多くの患者さんの生活に寄り添った診療をしたいという考えが年々強くなり、開業を決意致しました。
総合内科専門医・循環器専門医として、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの生活習慣病の治療には特に力を入れて研鑽を積んで来ました。
診察や検査結果の待ち時間をできるだけ短くし、普段の受診や健康診断の負担を軽減するよう努めます。
早期に生活習慣病を見つけ、きちんと管理していく手助けをさせていただければ幸いです。
スタッフが働き甲斐を感じられるクリニックを作り、患者さんに「今日ここにきてよかった」と思っていただけるホスピタリティーを提供できるよう精進いたします。
- 略歴
- 東京大学医学部 卒業
名戸ヶ谷病院 初期研修
仙台厚生病院 循環器内科
練馬総合病院 循環器内科
- 資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
基本情報
医療機関名称 | 東陽町南砂みやけ内科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
とうようちょうみなみすなみやけないか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目32−5 センタービレッジ南砂 2階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 南砂町駅、東陽町駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 【電車でお越しの方】 ■東京メトロ東西線 「南砂町駅」徒歩12分 「東陽町駅」徒歩15分 【バスでお越しの方】 ■都営バス 「南砂4丁目」徒歩2分(門21) 「南砂3丁目」徒歩4分(都07 錦18 亀21 急行05) 「境川」徒歩4分(都07 錦18 亀28 等) |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5632-8800 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://miyake-naika.net/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (ssc7.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜・日曜・祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード(VISA・MASTER・JCBなど)、交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)、ID・Quick Pay、QRコード決済(PayPay、LINE Payなど)が利用額に関係なくお使いいただけます。どうぞご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:三宅 弘恭 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (2件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【医師】
最初に看護師さんが視力・聴力等色々チェックしてくださり、その後先生の診察室へ、という流れでした。
先生は若くて、テキパキしているので忙しい方にぴったりだと思います。
【施設】
新しい...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
雇入れ健康診断で受診しました。
急ぎで書類が必要で、他院では数日から1週間以上書類作成に時間を要すると言われておりましたが、採血有りでもその場ですぐに作成して頂き助かりました。
流れがスムーズで、...
この病院のアンケート (13件)
-
-
-
-
5.0 アンケートを見る 会社の検診にて高血圧を指摘され受診しました。治療方針を丁寧に教えて頂き、改善するべき生活習慣も私の生活リズムなどを聞いていただいた上でできる範囲内での指導をして下さいました。患者さんのことを考えて下さる信頼できる先生です。
- 病名・治療名
- 高血圧症
-
東陽町南砂みやけ内科の基本情報、口コミ・アンケート15件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、予防接種、健康診断があります。総合内科専門医、循環器専門医が在籍しています。生活習慣病専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。