Caloo(カルー) - 千代田区神田小川町の口コミ 20件
病院をさがす

千代田区神田小川町の口コミ(20件)

1-20件 / 20件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博施会東京外科クリニック (東京都千代田区)

寿限無(本人・60歳代・男性)

手術後の痛みはへその部分が手術直後に痛んだだけで、痛み止めを飲んでいることもあってか、痛みは全くなく、メッシュを入れられている違和感も全く感じず、本当に手術をしたのか、何もやっていないのではないかという不思議な感じでした。ただおなかにはへそを含めて3か所が絆創膏が貼ってあるのはわかります。まるで魔法のようです。

手術後に鼠径部がやや腫れたので、「嘘!治っていないの!」と驚いたのですが、電話して確認したところ手術後によくみられる現象ということを聞いてほっとしました。今はだいぶ腫れがひいています。

実はクリニックの診断を予約して伺ったとき、受付で他の患者さんが「全身麻酔とは思わなかった」と、手術を躊躇している声が聞こえてきました。
私はというと、腹腔鏡手術を希望していましたが、全身麻酔は初めてで、ただそれだけがやはりちょっと怖かったのです。
けれども、全身麻酔は予想とは全然違うものでした。

手術の日、麻酔の先生が優しい感じで自己紹介をされて、
「麻酔は頑張れば起きていられるものでしょうか」と私が質問すると「ぜひ、頑張ってみてください。」と冗談を言われ、
次に「大橋です」と、先生が入ってこられて、「ヘルニアはどちらでしたか」と聞かれたので「左です」と答えると、マークを付けられたのですが、その後すぐ麻酔が効いたのか、全く覚えていないという状況です。怖いとか意識する時間もなかったですね。

それから、手術台で1時間後に目が覚めて休憩室で1時間ほど休んで、支払いを済ませて、予約していたホテルに向かいました。ホテルは病院から歩いて9分ほどでした。
一晩泊まって、翌日10時半にホテルを出て自宅に向かいました。

大橋先生の東京外科クリニックに決めたのは、先生が日帰りの鼠経ヘルニアの腹腔鏡手術のパイオニアであるとわかったこと、先生が診察してこの状況なら腹腔鏡手術は問題なくできそうだと言ってくれたことです。
さらに、メッシュが先生が開発されたメッシュとかで、特別な表面の形状をしていて、素人ながら素晴らしい性能を持っているのではないかと感じたことです。

最初は癌かなと、2か月前に不安に感じたことから始まり非常に心配し苦悶した2か月間でしたが、ようやくそんな悩みから解放されました。

以上、今後手術を受けられる皆様の参考になれば幸いです。

大橋先生、麻酔科の先生、看護師さん、クリニックの皆様、ありがとうございました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 57,600円 ※上記(限度額適用認定証)の場合。収入により異なる。その他検査料等あり。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博施会東京外科クリニック (東京都千代田区)

kaz(本人・50歳代・男性)

昨年3月に、左側の鼠経ヘルニア手術を行いました。
そのころから、左側も、出てくるのは時間のの問題でしょう。と言われておりました。
先月10月頃、「あれ?」っと、気になりだしたので、早速、受診。
その結果、鼠経ヘルニアと診断されました。

診断当日、手術日を決めることになりました。
手術翌日は、休める日を希望しており、病院からは、土曜日が候補として挙げていただきましたので、即OKしました。

手術当日は、前回一度経験しておりましたので、心配なく迎えることができ、無事手術成功でした。
病院の皆様、ありがとうございました。

【ご覧の皆様へ】
以下の点に注意されたほうが良いと思います。

1.鼠経ヘルニアは、放置するとよくないと聞いています。
早めの受診と、手術が良いかと思います。そのほうが、気持ちが楽になります。
2.治療用材料が供給不足気味とのことです。
3.日帰り手術になっています。私は、2回とも何とか電車で帰りました。ちょっと無理して。心配な方は、近くのホテルなどを取ったほうが良いかと思います。
4.翌日は、仕事がない日を選ばれたほうが良いと思います。

以上です。
皆様のご参考になれば幸いです。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分未満 薬:
料金: 120,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

くろゆり115(本人・50歳代・女性)

漢方は、10数年のおつきあいです。

顔にひどいアトピーが出て困っているとき、勧められて、関西の煎じ漢方処方のA院に行きました。A院の処方で、顔のアトピーは徐々によくなっていきました。ほぼ完治、というところで、夫の転勤で関東に行くことになり、A院の先生の紹介で、関東某県のB院に通うことになりました。

古い借家に住んだせいもあるのか、アトピーが再び悪化し、B院処方の煎じ漢方を飲んでも効かず、困っていました。その後東京に引っ越すことになり、B院の先生に紹介していただいて、証クリニックにたどりつきました。
家の環境がよくなったのもありますが、当院での処方の煎じ漢方を服用し、アトピーはすっかり完治しました。

その後も別の疾患でお世話になっていましたが、ものぐさで、煎じが手間になったりして、しばらく疎遠になりましたが、また今通いだし、エキス剤を出していただいています。

こちらの先生方は皆さま、時間をとってゆっくり話を聞いて下さいます。他の方もお書きですが、患者さんの生活状況を知るためには、些末に見えるようなお話も情報になるようです。

玉に傷(ほどでもないか)は、受付の方がやや無愛想なところかな、と思います。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博施会東京外科クリニック (東京都千代田区)

さいたま住夫(本人・70歳代・男性)
5.0 外科 鼠径部ヘルニア

 さいたま市に住む70歳男性です。神田小川町の東京外科クリニックで鼠径部ヘルニアを一昨日(22年4月20日)手術して頂きました。手術当日から2日後の今日まで(手術箇所を故意に押さない限り)痛みが殆どなく、内視鏡手術の素晴らしさを実感しました。
 このクリニックのホームページは、解り易い漫画から生々しい内視鏡手術まで充実したコンテンツが閲覧できます。初診から術後指導までシステマチックで大橋先生、麻酔医の先生、医療スタッフの方々には信頼感が持て安心して受診できました。受付・会計担当さんも柔軟な対応をして下さいました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

まめ(本人・30歳代・男性)
5.0 漢方

頭痛、肩こりなどの血行不良で来院しました。漢方は一度試して見たかったのですが、体質に合うものを自分で選ぶ自信がなかったので、市販薬ではなく病院で処方してもらいたいなと、病院を探してこちらをみつけました。漢方の処方に、保険がきくので金銭的にもとても助かっています。
月に一度予約して伺うので、待ち時間はほとんどありません。
毎月きちんと診察をした上で薬をかえてくれるので、体質を根本的に改善したい方に、とてもオススメです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

ビリジアン344(本人・30歳代・女性)

保険で漢方治療、煎じ薬治療ができる病院が限られているのでとても助かっています。

横山先生にいつも診てもらっています、とても優しく、わかりやすい説明をしてくれる先生です。
色々な相談にも乗ってくれて信頼できる先生です。

病院内には本がたくさんあり、図書館のような落ち着く雰囲気です。待ち時間がある場合ものんびり待つことができます。
予約した平日昼間ならほぼ待ち時間なしです。

駅から少し離れていて行くのが少し面倒くさいのが難点です・・・

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

27.5cm(本人・30歳代・女性)

もともと、大阪にある漢方クリニックの先生の紹介でした。
不正出血、チョコレート嚢腫など・・・婦人科系の症状には漢方が合いそうだということで、通うことにしたのです。
このクリニックの素敵だと思うポイントは以下の5つ。

・先生(院長)が優しくて、カウンセリングに時間をかけてくれる。
・そのときどきの不調(花粉症、不眠症など)を訴えると、それに合わせた生薬を調合してくれる。
・漢方ながら、保険がきくのでリーズナブル。
・クリニック内が病院っぽくない。
・漢方は慣れれば辛くない。

ということです。
通い始めて2年になりますが、
症状は2年前に比べるとぐっと改善されています。

一生のかかりつけ医として、通いたくくらい信頼しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)、クラシエ六君子湯エキス細粒、加工ブシ末「三和生薬」
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はる歯科クリニック (東京都千代田区)

5.0 歯科

勤めていた会社の近所にあり、同僚や部下が通院していて好評だったため、通院してみることにしました。

院長先生初めスタッフの皆さんは女性だけで、院内も非常に落ち着いて優しい雰囲気です。医療機器も常に最新の医療設備を導入され、他の歯科医院に比較しても医療技術も高く、安心して通院出来る歯科医院だと思います。
 
抜歯や詰め物の修繕、歯石落としなど、さまざまな治療をしていただきましたが、それまでに通院した歯科医院の中で一番上手だと思います。
 
地図上では、立地が裏路地的な場所にあるため、少々わかりづらいところではありますが、東京の神田小川町の交差点から徒歩でも数分です。また、さほどわかりづらい場所ではないので、電車通院も充分ありだと思います。
是非お薦めしたい歯科医院です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団HOUGAおじまデンタルクリニック (東京都千代田区)

天王星135(本人・40歳代・女性)
4.5 歯科

ピンクや白を基調にした内装で、設備が新しく、まるでサロンのようなイメージの歯科クリニックです。個室でレントゲンから治療まで行うので、プライバシーや衛生面からも安心でき、リラックスして過ごせます。歯科は、苦手なイメージがありましたが、また行きたいと思わせる雰囲気でした。
治療に使う消耗品は、使い捨てとのことなので、衛生的だと思います。
医師、歯科衛生士、受付の方々は、丁寧に対応してくださいます。駅からも近く、アクセスがいいです。予約制なので、待ち時間気がほぼないことも助かります。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

アニュアス054(本人・50歳代・女性)
4.5 漢方 Iga腎症 むくみ

腎臓疾患の治療で伺いました。
十年来の腎臓疾患があり、術後は低め安定を保っていますが、西洋医学で出来る事は全てやった為、漢方治療でフォローをお願いしたく伺いました。

檜山先生に診察していただきました。
尿検査の結果と、事前に提出した問診票を見ながらの問診で、病歴その他を詳しく聞いていただき、その後に脈、腹診、舌診をしていただきます。
更に問診をして、処方薬が決まりました。

処方薬についての説明もざっくりしていただきました。私より若干進んだ症状の方が、長年このお薬で症状を安定させていると伺い、期待しています。

日常生活で気をつける事や、またその根拠を、腎臓の役割と合わせてわかりやすくアドバイスしてくださいました。

とても安心感が持てました。

先生は優しい雰囲気でお話も面白いですが、早口で情報量が多い為、レコーダーを持って行きたかったくらいです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 〔東洋〕補中益気湯エキス細粒
料金: 4,500円 ※初診のみ予約料(3000円)含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

Caloouser55503(本人・20歳代・女性)

別の病院の診察で卵巣膿腫がみつかり
3ヶ月間子づくりをしながら経過観察ということになりました。
その間、何もせずにじっとしているのは不安だったので
漢方でも飲んでみるかと思いつき、ネットでみつけた証クリニックさんへ伺いました。
西洋医学で受けた診断も参考に漢方を処方してくれる点、
保険のきく漢方を処方してくれる点が来院する決め手となりました。

担当してくれた先生は余談も交えながら
なぜ漢方を飲もうと思ったのかの経緯、気になる身体の不調点、
今まで西洋医学でどう診断を受けたことがあるかを聞いて
総合的に判断しようとしてくれているのがわかりました。
余談も交えることで、その人の性格や考え方なども分析し
調合を考えるのだそうです。

そのおかげか、処方してもらった漢方を飲み始めたら
生理の血が鮮やかになり、生理期でない日の下腹部の重みもなくなりました。
来院してよかったです。
体内の塊(膿腫など)を取る漢方も入っているということなので
次回婦人科に行った際に膿腫が小さくなっていれば良いなと期待しております。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トウキ、ケイヒ、タイソウ、カンゾウ、シャクヤク、ヤウモソウ、トチモトのゲンジン、バイモ
料金: 2,700円 ※診療代、漢方代の合算です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はる歯科クリニック (東京都千代田区)

氷菓44(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

近所の歯科行っていたのですが、根管治療が上手くいかず抜くしかないと言われたが、なんとか残したくて、ネットで探してセカンドオピニオンのネット予約をしてから行きました。
話をしていてなんとか歯を残せるように検査をしてみようとなり通院してます。
根管治療の専門医は木曜日のみでした。
検査、クリーニング、虫歯治療は他の曜日にする予定。
虫歯予防に力を入れている歯科で、写真やレントゲンも沢山とりました。
虫歯菌、歯周病の検査もしました。
私は根管治療なので、別の病院にCTスキャン撮影にも行きました。
検査が多くまだ虫歯の治療は始まっていませんが、
歯を残したい一心で電車で1時間かけて通院してます。
期待を込めた評価です(*^^*)

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,900円 ※CTスキャン撮影 18630円 虫歯菌検査5000
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

まり(本人・30歳代・女性)

【来院のきっかけ】
急に顔のただれ、痒みが。
皮が真っ赤になり、水さえも滲みて痛痒く、原因も分からず色々な皮膚科に行きステロイドを処方され良くなってはまたリバウンド…もう何をしたらいいのか分からない、お化粧も出来ず仕事に行くのもキツい、と悩んでいたところ知人に勧められ来院。

【医師の説明】
私は手足は冷たく顔は火照り、どちらかというと神経質。
熱は顔や頭に溜まると良くないとのこと。
火照りやイライラを抑える漢方を処方されました。
(よく、頭に血が上る、という言葉がありますがその言葉の通り漢方の考えでは熱が上にあるのは望ましくないそうです)
説明はとても分かりやすく丁寧でした。

【待ち時間】
予約制なのであまり待ちません。
たまに少し待ち時間が生じることもありますが、神田という土地柄なのか大量の本が置いてあります。
漫画から思想本、あらゆるジャンルの本が。
なので退屈しません。

【スタッフの対応】
感じの良い方が多いと思います。

【医療設備、技術】
検査や処置を受けたわけではないので技術は判断が難しいです。
設備は、新しくとっても綺麗で居心地がいいです。
待合室にソファもたくさんあるので待ってる間は楽です。

私はここに通って半年くらいしてから、どんどん肌が回復しました。
体質に合った漢方を処方してくださって本当に感謝しています。
一時期はあまりの痛痒さと、汁まで出てくる皮膚に気分まで滅入って泣きそうになっていました。
漢方がここまで効果的とは思っていませんでした。
ですが、中には漢方があまり効かない方もいるようなので体質なども関係あるのかな、と思います。
相性さえ合えば漢方薬は素晴らしいと思います。
こちらの病院は基本的に保険で診療してくださるのでとても良いと思います。
(漢方のクリニックって自費のところも多いので)

色々と試してみて症状が改善されない方は漢方を試してみるのもアリかと思います。
通いやすいクリニックですし、帰りに神保町で本を見たりカレーを食べたりするのも楽しみのひとつですよ(笑)

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: コタロー黄連解毒湯エキス細粒、ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

ペンギン(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

職場の近くにあったので通い始めたのがきっかけです。


[医師の診断・治療法]

私は胃腸が弱く、体調が悪くなるとすぐ胃に症状が出てしまいます。
特に、吐き気に襲われることが多く、夜中など気持ち悪さで目が覚めることもよくありました。
今まで漢方を飲んだことはなくて、半信半疑でしたが、処方された漢方を飲み始めたら徐々に改善されていきました。
半年くらい飲み続けて、吐き気が出ることがほとんどなくなったので医師に相談して飲むのを
止めましたが、今でも吐き気に襲われることはほとんどありません。
漢方はその場しのぎではなく、体の根本から治していくそうです。

胃腸以外でも、頭痛や精神的なものなど色々相談させていただきました。
その度に親身に丁寧に聞いてくださいました。
漢方以外のお薬も処方してくださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院内はオシャレですがかなり狭いです。
人気があるらしく予約が取りにくかったり待ち時間が結構長かったりする日もあります。
費用は保険が効くのでそれ程高額にはなりませんが、初診の時1000円~2000円くらいで
予約料がかかります(受診する科や先生によって料金が異なるそうです)。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 半夏厚朴湯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はる歯科クリニック (東京都千代田区)

雪洞419(本人・20歳代・男性)
4.0 歯科

こちらの歯科は、一人一人担当の歯科衛生士さんが、つきますので、信頼関係も築けて何気ない事も相談しやすいです。
また歯石も丁寧に除去してくれます。何か処置が必要になったときは、なぜその処置が必要なのか、どういう選択肢があるのかをしっかり説明してもらえます。また予防歯科に力をいれてるので、唾液検査など、他ではあまり行っていない検査もしていて、検査結果をもとにした、虫歯予防の説明はとても為になりました。
スタッフは医師も含めて優しいです。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,560円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

一球入魂(本人・50歳代・男性)
4.0 漢方 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

今年の冬から急に皮膚の乾燥がひどく悪化し、湿疹を伴うアトピー性皮膚炎が再発。以前から通っていた漢方処方のクリニック(アレルギー科)で、黄連解毒湯、消風散(共にエキス)、また、消風散を大柴胡湯去大黄に切り替えたりの処方を3ヶ月間行ってきたが、皮膚に苔癬化が現れ、痒みも強くなり、夜も眠れない状況が続き、かなり体力を消耗していたので、口コミで実績のあるこのクリニックに駆け込む。
口コミでは初診は約1ヶ月待つとあったが、キャンセルがあったとの事と、皮膚の症状に詳しい医師は木曜日とのことで、待ちは3日間で予約できた。
初診時は初診料に別途、千円支払う。
初診の時の医師が以後も継続して担当するシステムとの事。受付の方も、医師もとても丁寧に対応いただき、今までの経緯から現在の状況までをインタビュー。
また、現在の処方薬も確認されて、漢方診療での四診を行う。
医師の見立てでは、体は冷えているらしく、温まると痒みが憎悪するらしい。
基礎体温を少し上げて日頃から体が温まっていれば、汗をかいても、痒みが
増すことが減り、痒みの軽減になるとの事で、今までの処方とはまるで逆の
処方で当帰飲子と四物湯。ただ、エキスなので、どのくらい軽快するかはわからないとの事。
念のため、アレルギー反応の検査で何に反応しているのかも調べてほしいと
お願いしたら、快く、了解してくれた。
採血も痛くなく、30品目のアレルゲン検査だそう。
本来なら、煎じ薬のほうがいいが煎じる道具がないので、次の機会にと、今回は、エキス剤で様子見に。
基本的に、患者の思いと医師の判断で協調できるところは、それなりにしていただけるし、どうしてという医師の判断のところは、ちゃんと説明してくれる
医師なので、これからも良いカウンタパートナーになると思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 当帰飲子(エキス)、四物湯(エキス)
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宏礼会 塚原デンタルクリニック (東京都千代田区)

白370(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

虫歯治療でお世話になりました。

地下鉄の駅からすぐの場所にあり、アクセスが便利です。
予約した時間どおり、あまり待つことなく診ていただけます。

診察室はベッドが何台もあり、
CTなどの医療設備も充実していると感じました。

院内は清掃が行き届いており清潔感があります。
スタッフの人数も、安心して治療をうけるのに十分と感じました。

スタッフ間の連携もうまくとれており、スムーズに診察していただけました。

先生はとても熱心な方です。

他の歯医者さんよりも検査などが多く、費用もかかるなと感じました。

しかし、とても細かく見てくださるので、それなりに費用がかかっても
仕方ないかなとも思います。

治療してもすぐに取れてしまうことを繰り返していたかぶせものが
取れてこないので、腕がいいのだと思いました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

柿814(本人・50歳代・女性)

煎じ薬など、漢方と西洋医学を併用して治療を行っておられる病院です。
漢方に期待して行きました。

他の方も書いておられるように、院長先生にあたるかどうかで感想が違ってくるかもしれません。
私は院長先生ではない先生でした。

今通っている病院にどんな薬を処方されているかの紹介状がないとみない、予約は1ヶ月先まで埋まっている、時間予約料2000円かかると言われましたが、評判の良いクリニックなのでまあしかたないと思いました。

実際行って見ると、処方されたのはツムラの顆粒2種類で、そのうち1種類は前の病院で処方されていたものと全く同じでした。

処方されている薬を知るだけなら、紹介状などと前の先生の手をわずらわせずとも、お薬手帳で十分なのではないかと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ苓桂朮甘湯エキス顆粒(医療用)、ツムラ桂枝茯苓丸エキス顆粒(医療用)
料金: 5,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博施会東京外科クリニック (東京都千代田区)

シャトルーズグリーン894(本人・40歳代・男性)

当該、病院で鼠経ヘルニアで内視鏡による手術をしたが病院側の簡単な説明によると腸が癒着していたため、剥離させるときに腸を損傷した。ので損傷部分を縫い合わせるため、急遽、開腹手術を追加した。との説明を受けたが、開腹した傷口が7週間たっても開いている状態です。いまだに鈍痛が続いている状態と、7週間以上たっても現状、膿が出続けてる状態。その開腹手術自体がミスと思われ、受けた治療もまともな治療ではなかったと痛感してます。
本来なら2~3週間で傷はふさがるはずです。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 130,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひのき会 証クリニック神田 (東京都千代田区)

iryu2015(本人・40歳代・女性)

エッセー漫画にこちらの吉祥寺クリニックが紹介されていた。
これは良さそうと調べたら、神田にも分院がありました。

よく知識のないまま初診予約したら院長先生ではなく。
そのまま違う担当医師に固定してしまいました。
半年ほど通っていたが、糖尿病を疑われていたらしく。
それを診断する結果が出たら、自分の診断が当たったのが嬉しいらしく嬉しそうに伝えられました。
厄介な病気だと分かっているし、当惑する患者に。
糖尿病の漢方薬はないとの追い討ち。
それでは、こちらへ通うメリットもありません。

また、結果的に糖尿病ではありませんでした。
 数年経過していますが、発病しておりません。

院長先生に診てもらいたかったなと今でもつくづく残念に思ってます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-20件 / 20件中
ページトップ