Caloo(カルー) - 所沢市並木の子宮筋腫の口コミ 1件
病院をさがす

所沢市並木の子宮筋腫の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

防衛医科大学校病院 (埼玉県所沢市)

tama(本人・50歳代・女性)

経過観察していた子宮筋腫のMRI検査(造影剤なし)をしたところ、筋腫がとても大きいので紹介状を書いてもらい防衛医大の婦人科を受診しました。
MRI検査(造影剤あり)などの検査をし、リュープリン注射で月経を止め筋腫を小さくしてから摘出手術にする方向で半年間治療していました。しかし、筋腫はさほど小さくならず腹腔鏡手術ではなく開腹手術になりました。
担当の先生はとても話がしやすく、質問もしやすかったので、疑問点などは細かく質問できたので、治療や手術への不安はなかったです。
手術前に担当の先生からは摘出についての話、手術の麻酔については麻酔科医から話があり、疑問点にも丁寧に答えてもらえました。手術前に歯科で歯のクリーニングをしてもらえました。
手術時間や内容、入院期間は予定通りで、退院後の経過も順調で1か月後診察を受けて治療終了となりました。
診察は待ち時間が長いこともあるので、本を持参していました。会計待ちの時は、お昼を食べたりお茶したり。急患が飛び込んでくるのも総合病院と思って待ちました。
通院入院当時、病院内はコーヒーショップにしかWi-Fiがなく不便でした。その後窓口付近に設置されていました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: リュープリン注射用キット1.88mg
料金: 180,000円 ※健康保険限度額適用認定証提出後
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ