Caloo(カルー) - 宮城県の咳(セキ)の口コミ 183件 (4ページ目)
病院をさがす

宮城県の咳(セキ)の口コミ(183件)

61-80件 / 183件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西多賀耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市太白区)

ゆやゆよん(本人ではない・1〜3歳・男性)

オープン前から患者さんが並ぶ人気の医院です。
院内は清潔かつ明るく、絵本やビデオが見られるキッズスペースもあります。
予約は不可で、受付に名前を書き、受付番号をもらう昔ながらのスタイルです。
混雑しているときは外出も可能で、外出先から電話で進行状況を聞き番号が近くなったら戻るのがオススメです。
ただし駐車場はすぐうまる&空きません。
近隣店鋪への駐車も厳禁で、駐車場いっぱいのときは受付でどこに車をとめたか聞かれます。
先生は、病状などをモニタで可視化して教えて下さる丁寧な先生です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かの耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市若林区)

sako350(本人・30歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 気管支炎 咳(セキ)

口コミをいろいろ調べて、予約システムがあるので決めました。初診は予約できませんが、比較的空いてる時間のようでそんなに待たずに済みました。先生は口コミ通り動作が早い、こういう先生は初めてなので少し驚きました。それでも話したいことは聞いてくれます。気管支炎ということで毎週通院していますが、予約システムのおかげで待ち時間が短くて済みます。スマホで予約と待ち順確認ができるのはとても便利です。看護婦さんも感じのいい方ばかりです。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

朴澤耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市青葉区)

夕凪326(本人・30歳代・女性)

以前こちらの先生に別の病院で扁桃摘出をしていただいたことがあり、開業なさったということでまたお世話になりました。扁桃摘出のときも大変腕のある先生だったので、術後の回復がとても早かったです。
待合室はとても清潔で、ゆったりとした気持ちで待つことができます。ただ、複雑な配置なので、診察室に入るのに少し迷いました。
先生もスタッフの方も物腰柔らかく、安心して診察を受けることができました。
土曜日の朝一に行くことが多かったので、あまり待ち時間は少なかったです。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 菊地胃腸科内科医院 (宮城県仙台市青葉区)

ノリ2005(本人・50歳代・男性)

いつもお世話になっています。近隣の国分町周辺に良い病院がなく探していた処 薬を院内処方すると言う事を聞いて行く様になりました。

医院長と副医院長のおしどり夫婦でやっています。
医院長の専門は胃腸 胃カメラの腕は抜群です。
柔らかい感じの50代中ばの女性が副医院長なので女性の方でも気兼ね無くいけるでしょう

少々辛口かもしれないですが 必要の無い薬は出さない様で信用のおける医師だと思います。

院内処方の為薬代込みの値段ですので比較的安いと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※風邪の時
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人宮城厚生協会仙台錦町診療所 (宮城県仙台市青葉区)

めぐ(本人ではない・10歳代・女性)

子供が、年末から風邪をこじらせて咳が酷くて受診しました。
先生がとても話しやすく、楽しい話をしながらも風邪の症状を聞いてくださり、タンの検査、血液の検査をしてもらいお会計まで、1時間かからないくらいでした。上杉3丁目LAWSONが入っているビルの3階にあります。薬は1階につばさ薬局があります。待ち合い室は、麦茶、紅茶、ほうじ茶、緑茶の温かいのと冷たい物が無料で設置してありますし、近くの薬局や他の薬局にファックス出来るようにファックスも無料で出来るように設置してありました。
何より先生が話しやすく、気さくなのが安心できました。お陰さまで、咳も治まってきました、ありがとうございました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」、レスプレン錠20mg、アストミン錠10mg
料金: 3,600円 ※薬込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科佐藤病院 (宮城県仙台市青葉区)

みーこ(本人ではない・70歳代・男性)

父が認知症で大学病院から自宅は遠くて、大学病院の検査の予約をしても、すぐではなかったし、父は咳をする度に血も出していたので自宅に帰る訳にはいかず、大学病院の先生に相談して佐藤先生を紹介していただきました。食べるのもままならず点滴で栄養と水分補給をしてもらいました。佐藤病院から大学病院まではタクシーで移動出来ました。認知症の父と煩い家族で申し訳ありませんでした。
佐藤病院のナースの皆さんには良くしていただき、感謝で一杯です。大学病院での検査も終わり咽頭ガンだと分かった時はショックでした。
しかし佐藤病院が入院の許可を出してくれたので無事に検査も出来たのです。本当にありがとうございました。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: ※母が支払っていたので不明です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のろこどもクリニック (宮城県仙台市宮城野区)

jirojijichacha(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもが休日、風邪を引いてたまたま休日当番だった病院を受診しました。こちらは、パソコンで受付人数が分かり、待ち時間も何分か分かるようになっていました。休日だったこともあるため、1時間待ちになりましたが、外出しても良かったので、駐車場の車の中で子どもを寝かせながら待てました。他の患者さんを気にせず休ませてあげられて良かったです。待合室や診察室は、子ども向けの本やおもちゃ、テレビもあり、退屈しないような環境でした。オムツ替えスペースもあり、助かりました。先生は、具体的に説明して下さり、安心して診察を終えました。素早く子どもを診て下さり、泣かずに診察を終えました。薬を貰うのも同じ建物内だったので、行きやすかったです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※市から助成有
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり内科・消化器科クリニック (宮城県名取市)

うさ4026(本人・40歳代・女性)

こちらの病院はとても綺麗な景色が一望できるんです!
高台にある病院で、具合が悪くてもちょっと清々しい感じがします。先生はとても優しく丁寧かつ事細かに説明してくださいます、診察後は大人にも雨をくださいます。先生のおすすめの飴は、黒糖の飴なんですが、凄く嬉しいです。混雑していますが、開院時間前に行くと事務の方々が車まで診察券を取りに来てくださるので、寒い日などは外で待つことなくゆったり車の中で待つことができます。ただ、事務の方々がサバサバしているので、この評価です。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明石台内科 (宮城県富谷市)

マアル(本人・20歳代・女性)

近所にある病院なので、風邪をひいてしまった時、頭痛の時などは明石台内科で診てもらっています。
病院内は空気清浄機が置かれていて、衛生面にも気を配っているようです。
診察では症状を細かく聞いてくださるので、自分の症状を伝えやすく、その時のしに見合った薬を処方されるのも助かります。
私はこの病院に10年ほどお世話なっているのですが、看護師や受付担当の方もこの病院に長く勤めている方が何人かいるので、人間関係は比較的良好で従業員にとっても居心地がいいのかな、と思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかだ小児科 (宮城県仙台市泉区)

ASD(本人ではない)

女医さんで、テキパキしていながらも、親切で丁寧な物腰で的確な診察、診断をしてくれます。
咳でかかりましたが、喉や胸の音も大丈夫との事で一応風邪薬を処方してくださいましたが、飲まなくて良いなら飲まなくても大丈夫だよーと優しい口調で薬の飲み方、アドバイスもくれました。
耳はあまり見ないけれど、風邪が長引いたり熱があったりすると言わなくても見てくださるので中耳炎持ちには助かります。
看護師さんも数人いて毎回変わりますが、どなたもテキパキしています。
受付の態度があまり良くないのと看護師同士のの私語が多いので星-0.5です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩切病院 (宮城県仙台市宮城野区)

Caloouser62664(本人・20歳代・女性)

2ヶ月弱咳が続いていたので来院。
咳があるので、事務の方に離れた場所でお待ちくださいと言われ、待ち、検査終了後呼ばれると、なんと季節はずれのようなインフルAでした。
風邪の治りかけと思っていたのでびっくりでした。
いつもはとても時間がかかるのですが、その日は、待ち時間も少なく、もっとも診察と治療は15分くらいでテキパキと、対応してもらいました。

薬の説明の際もわかりやすく、とても丁寧にしていただきました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リレンザ
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

台原駅前耳鼻いんこう科 (宮城県仙台市青葉区)

ノッカー714(本人・30歳代・女性)

鼻水が黄色くなっていたので、ウイルス性のものだと思い、普通の薬では治らないので、抗生物質を処方して頂きました。
診療はサクサク進んで、症状の説明や薬の飲み方も教えていただきました。
その当時は妊娠中でしたが、事前の問診票で記入欄があったので、きちんと妊娠中でも飲める薬を処方して頂けます。
鼻からカメラ?を入れて、めったに見ることができない自分の鼻の奥やのどの奥を見ることが出来、貴重な体験ができました(笑)
再診の場合だと、ネットで予約もできます。
土曜日はネット予約できません…が、ネットで診療の進行状況を確認できるので、受付だけ先にして、時間になったら行くということもできます。
すごく便利です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、ビオフェルミンR錠、カルボシステイン錠500㎎「サワイ」
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤谷内科クリニック (宮城県塩竈市)

缶バッジ3338(本人・30歳代・女性)

風邪から始まり、空咳だけが数週間残ったので、急遽仕事を早退して医者にいくことになり、夕方に電話してそのまま18時直前に診て頂きました。お正月明けだったからか、夕方にも関わらず他の患者さんもいらっしゃって結構混んでおり、ほとんどご年配の方が多かったです。時間が診療時間内ギリギリだったせいか受付の方始め皆さんに非常に迅速に対応いただきました。待合室はとても立派でお掃除も行き届いて清潔感もありました。設備も充実していそうなので、また何かあったときは受診しようと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団無量井内科クリニック (宮城県塩竈市)

缶バッジ3338(本人・30歳代・女性)

受付の方も看護師さん達もとても優しく迅速に対応していただきました。先生はさっぱりとした男性で淡々と診察いただきましたが、不快なことは一切無く説明もとてもわかりやすかったです。患者さんはご年配の方が多いようで、待合室はちょっと混んでいましたが空気清浄機もフル稼働で清潔感あふれる建物でした。レントゲンもあったので、一か月近く続いた原因不明の咳で受診した私は気管支炎ということもわかり、処方いただいた薬もよく効きました。我が家は近隣の内科ではここがお気に入りです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中山耳鼻咽喉科医院 (宮城県仙台市青葉区)

ごにゃんこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

5歳のこどもが中耳炎に罹りやすい体質のため度々お世話になっています。
風邪症状が出ると念のため早めに受診しています。
昔からある感じの佇まいの医院ではありますが、待合室には絵本も置いてあり、待ち時間も飽きずに待つことができます。
先生はとても穏やかで、ドキドキしてしまいがちなこどもに対しても優しく話してくださいます。
診断について、わからないところを尋ねると丁寧に説明してくださいます。また、処方薬についても相談しながら決めてくださいます。
看護婦さんも優しく、こどもも安心して母親の私から離れて受診ができるようです。
帰るときにいただけるご褒美のシールがこどもにとってはとても嬉しいようで、心遣いがありがたいです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ムコダインDS33.3%、アレロック顆粒0.5%、エントモール散
料金: 500円 ※こども医療費初診時負担分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新田東クリニック (宮城県仙台市宮城野区)

しらっち(本人・30歳代・女性)

風邪を引いた後に咳がなかなか止まらず、近場で呼吸器科を探していたところ新田東クリニックがあったので受信しました。
先生は二人いて、どちらの先生でも問診も丁寧にしてもらえるし、必要に応じて検査もしてくれるので安心して受診することが出来ました。
結果、喘息や副鼻腔炎、ごく軽い肺炎なども見つかり、今では薬を飲んですっかり良くなりました。
また、症状に応じて漢方薬なども処方してもらえます。
これからも、風邪などをひいた時にはかかりつけ医として受診しようと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桐葉会よしろう内科 (宮城県石巻市)

あかり(本人・10歳代・女性)

風邪やインフルエンザの時に診察していただきました。駅からはさほど遠くはありませんが少しわかりずらい場所だと思います。病院内は綺麗で広いです。先生はかなり明るく元気で面白いです。普通に世間話もしたりしますが他の人の診察をしていて世間話が聞こえてくると長いなぁと思うこともあります‥ しかし診察は早いです。他の看護師さんも優しく対応してくださる方ばかりすごくいい内科病院だと思います。またお願いしたいと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

会川クリニック内科呼吸器科 (宮城県仙台市青葉区)

ajisai(本人・40歳代・女性)

熱はなかったのですが、咳のみ長引いてしまい、夜寝るときや朝方に咳で目覚め苦しくて眠れなかったため受診しました。咳がこんなに続くのは初めてで不安です、
という私の言葉に、レントゲンをとり影もないことを確認し、適切な治療、処方をしてくださいました。とても安心して、受診後は眠ることができました。院内は古い感じはありますが、アットホームな感じの病院です。家に帰るような感じで、落ち着ける病院だと思います。
先生も看護師さんも優しいですし、こちらの希望なども聞いてくれます。予防接種でも受診したことがありますが、当日でも問題なく受けることができました。待ち時間も少ないので、仕事帰りの受診など助かります。また風邪をひいたらお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星内科小児科医院 (宮城県仙台市宮城野区)

リーフグリーン13(本人・30歳代・女性)

咳と痰がひどかった時に通院しました。
外観は少し古い感じですが混んでいて、沢山の方が待合室にいたので駐車場に停めた車の中で待っていることも出来るとのことで、呼び出しの音がなる機械を渡されて駐車場で待ちました。
待合室には絵本などがあったと思います。

診察の前に今までの症状を話した後、先生に診察してもらいましたが、優しい先生でこちらの話をよく聞いてくれてすごく話しやすかったです。

処方させる薬が初めてだったので少し不安だというとこを伝えたところ、先生自ら薬の使い方ともし不安だったらと使い方のコツまで親切に教えてくれました。

診察券には夜間専用の電話番号の記載もあったので、忙がしい病院だと思いますが先生がとても穏やかでいい印象でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

色川内科小児科医院 (宮城県仙台市宮城野区)

ikea(本人・30歳代・女性)

宮城野区にある色川内科小児科。
病院には駐車スペースも設けられているので車での来院も◎
以前インフルエンザの予防接種で訪れたこともあり、風邪を引いた際にもお世話になりました。

小児科ということもあり、院内には子供が遊べるようにたくさんのおもちゃが入ったカゴがあり、中には戦隊物のおもちゃがたくさん!絵本もちゃんとおいてありました。

大人用に週刊紙もあります。

行く時間によっては、すんなり呼ばれることもありますが割りと混んでるイメージです。
朝イチだと年配の方が多いかなー。

こちら先生、ちょっと怖そうで頑固そうにみえるのですが話すとそーでもないです(^^)
看護師さんと先生のやりとりが素晴らしい(笑)

お薬も、こちらの病院でもらえるのでわざわざ調剤薬局に行かずに済むのが楽ですね。



来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 183件中
ページトップ