Caloo(カルー) - 宮城県の咳(セキ)の口コミ 183件 (2ページ目)
病院をさがす

宮城県の咳(セキ)の口コミ(183件)

21-40件 / 183件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かの耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市若林区)

らんらん(本人・30歳代・女性)

開院当初から通ってますが、毎回診察が早くてなおかつ的確なので治るのがとにかく早い。なので、家族みんなのどや鼻に違和感あったらすぐに通院してます。病院嫌いの我が家が唯一かかりつけでお世話になっております。先生や看護師さんも優しくとってもいいです。ウェブ予約も出来るので待ち時間少なめですが、混んでると車止めれなかったりしますのでご注意ください。混んでる日はなるべく早めの受診または直接予約取るのを
をおすすめいたします。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まつもり耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市泉区)

はるいち(本人ではない)

再来も初診も、予約が携帯から簡単に出来て、キッズスペースもありますので、お子様のいらっしゃる方には大変お勧めです。
駐車場も10台以上は停められると思います。
先生は大変落ち着きのある方で、診察をささっと終わらせてくれる為、子供も泣く事はありますが、母側にとっては楽だと思います。
また、心配な事や気になる事は全て聞いて頂けますし、医療機械も充実していますので、大変助かります。診断も理由を必ず述べて下さいます。看護婦さん方も子供の耳の検査の時に玩具を持って来て下さったりと手慣れておりました。
隣の薬局の薬剤師の方も豊富な知識があるので、子供がお薬をあまり飲まない、という時なども遠慮せずご相談すると良いと思います。
これからもお願いしたい病院の一つです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささき内科・呼吸器科クリニック (宮城県塩竈市)

キティ(本人・20歳代・女性)


突然の高熱と倦怠感で受診しました。

他の病院ではインフルエンザ検査のみでしたが、とても優しい先生や看護師さんで採血をしてくださり病名がわかりました。

閉院時間ギリギリに行ったにも関わらず点滴まで、丁寧にしてくださり本当に嬉しかったです。
こんなに時間過ぎても丁寧に尚且つ優しい先生に初めて出会いました。
院内も綺麗でよかったので、また利用したいと思いました。

ぜひおすすめしたい病院です。
場所がわかりにくいですが、駐車場も広くてとめやすいです!

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渋谷耳鼻咽喉科医院 (宮城県仙台市青葉区)

めぐ(本人ではない・10歳代・女性)

娘の風邪が年末から続いていました。咳と鼻水と痰がひどく今日は、2度目の来院でした。私の母との時から先生のお父さんにもお世話になっていました。先代の先生にそっくりで、私も久しぶりに行った時は同じ先生と思ったくらいでした。
とてもテキパキしていて、診察を素早くしてくれます。それだけに少し待ち時間はありますが、急患の方を早く診てくれたり、赤ちゃんや、小さい子供にもとっても優しく接してくれます。たとえ子供が、大声で泣いても優しく声かけしなからみてくれます。
まだまだ、これからお世話になります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200タカタ、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「EE」、カルボシステイン錠500トーワ、ベルベゾロン眼耳鼻科用液0.1%、プリビナ液0.05%
料金: 500円 ※薬代1090円(桜井薬局)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)

コーラル992(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 ぜんそく 咳(セキ)

ベテランで長年勤続している看護婦さんがたくさんいて、雰囲気が良いです。
単純に考えて、働いている人たちの入れ替わりがあまりないというのは、職場としての雰囲気も良いからではないでしょうか?
先生は、優しいというよりも、はっきり、きっぱりと話をしてくれて、それは気持ち良いほどです。
待合室には、モニターに、次に呼ばれる人の名前が部分を伏字にして4人くらい表示され、待ち時間も表示されるので、待っている人が多くてもストレスが少ないです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 貝ヶ森きむら医院 (宮城県仙台市青葉区)

渚のアデリーヌ(本人・20歳代・女性)

この地域に引っ越してきてから、風邪や体調不良のときにはこちらへ通院しています。朝イチくらいで行ければ、さほど待たず受診できます。平日の夕方、仕事終わってから診療時間内ギリギリとかなら、すぐ診てもらえます。待合室は狭めです。
先生はすごく優しくて、親身に診てくださいます。38℃後半で脱水気味、ふらふらになって行った時は点滴をしてすごく楽になりました。引っ越して1年弱、まだ3回くらいしか受診したことはありませんが、これからもお願いしたいです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中田内科胃腸科医院 (宮城県仙台市太白区)

リャナンシー322(本人・30歳代・女性)

院内はとても綺麗で清潔感があり、私が受診したときは10人くらいの患者さんがいました。

待ち時間は20分ほどでした。

受付の方も看護師さんもとても感じのいい方ばかりで、何かわからないことがあれば質問したりしやすいと思います。

先生は50代くらいの男性で、とても穏やかで何かと相談しやすい感じでした。今回、私は風邪のような症状で受診したのですが、その他にも気になる点など丁寧に教えて頂けました。(もともと喘息もち)

雰囲気だけでなく、頂いたお薬で症状が良くなったので、また体調の悪いときは是非お願いしたいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みみ・はな・のどクリニックもも (宮城県仙台市若林区)

masa(本人・30歳代・女性)

 仙台市営地下鉄南北線五橋駅か愛宕橋から歩いて数分の荒町商店街の中にあります。
 院長はお話のしやすい女性の先生で、病院名は忘れましたがどこかの大きい病院の小児耳鼻科の部長を務めたことがあるみたいです。
 子供たちも「もも先生」と呼んでいて、少しの鼻水や咳でもこちらのクリニックに行きたがります。
 小学校が近いためか院内には漫画や幼児向けの絵本、ママさんのための生活雑誌やタウン情報誌が置いてあるので、待ち時間も苦になりません。院内はきれいで、老若男女問わずいつも患者さんが待っています。
 病院の1階に薬局があるので、終わってすぐ薬をもらうことができます。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※診察、治療代。他に薬代で1000~2000円かかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桂こどもクリニック (宮城県仙台市泉区)

まめこたん(本人・30歳代・女性)

内科は旦那様、小児科は奥様です。
待合室は分かれていますが、小児科と内科、時間をずらして呼んでくれますので、親子で受診可能です。

内科の先生は、優しくて、きちんと説明してくださいます。
少し早口ですが、説明する内容を、早く的確に伝えようとしてくださってるのだなぁと思います。
安易に抗生物質を処方せず、漢方を上手に使って自己治癒力を助けてくださいます。
ここに通うようになって、自分の免疫力というものを信じられるようになりました。
本当に患者の身体を考えてくださるいい先生ですね。

小児科の先生は、子供の顔を見て、子供にも話してくださいます。だから、最初は挨拶もしなかった子供が、だんだんニコニコと話すようになりました。(子供って、意外と自分に話しているか親にしか話さないかみているように思います。)
ご自身も4人のお子さんを育てたとのことで、「あら〜、呼び出されちゃったのね(笑)」と明るく声を掛けてくださいます。張り詰めた気持ちを緩めてくれます。
この辺りの先生の中ではピカイチです。
サバサバしてますが、とっても優しい先生です。
予約システムはないのですが、診察の進みが早いので気になりません。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みやぎ青葉会佐藤医院 (宮城県岩沼市)

あやしお(本人・20歳代・女性)

咳がひどく続くため、呼吸器内科のあるこちらを受診しました。
風邪が悪化し、喘息性気管支炎と診断されました。

気管支炎や喘息との違いを図に書いて示していただき、とても理解しやすい説明でした。
処方される薬についても複数の選択肢を示していただき、それぞれのメリットデメリットも教えていただいた上で、自分で選択させてもらえました。

体調が悪化してしまい再受診しましたが、原因を特定していただき、その後の対処も万全でした。

今までの内科の先生の中で一番親身になってくれる先生で、宮城にいる限りずっと通いたいと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プロカテロール塩酸塩錠25μg「日医工」、ファモチジン錠20mg「NP」、レバミピド錠100mg「ZE」、グリマック配合顆粒、サルタノールインヘラー100μg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ししど内科クリニック (宮城県東松島市)

ポルちゃん(本人・50歳代・男性)

初めて行きましたが、明るくきれいで、安心できる病院でした。
インフルエンザの時や、具合の悪い時は、別の待合室に案内されます。
混んでる時もありますが、広い待合室のあちこちにテレビがあり、
また新しい雑誌の種類も多く、待ち時間が苦になりません。
スタッフも、もちろん先生も、やさしく丁寧です。
病気に関して、わからないところは、詳しく説明してくれます。
特に、血液や、免疫など、難しい病気が専門の先生です。
混んで欲しくないですが、おすすめです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやざきクリニック (宮城県仙台市太白区)

菖蒲929(本人・30歳代・女性)

とにかく優しい先生です。こちらの感じている症状をよく聴いて下さるので、これまで症状を伝えられなかったということは一度もありません。風邪で受診することが多いですが、胃腸の不調であったり、花粉症でお世話になったりもします。こちらの症状をきちんと伝えられて、お薬の説明も丁寧に説明して下さるのでとても安心です。看護師さんや受付の方も優しく対応して下さいます。地下鉄やバス停も利用できる場所にあるので、アクセスも良好です。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「NPI」、レスプレン錠20mg
料金: 2,000円 ※処方は5日分、処方代込みの目安です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泉黒澤クリニック (宮城県仙台市泉区)

梅桃(本人・30歳代・女性)

透析施設を併設してるため、タイミングによっては待ち時間があります。

ただ、先生も看護師さんも受付の方も本当に感じの良い方ばかりです。

先生は丁寧に話を聞いて下さり、こちらの素人じみた質問にも嫌な顔せず答えてくださいます。
投薬指示も納得の行くもので、不安や不満を感じたことはありません。

原因の分からない咳で通院しました。
いろいろな原因を想定しながら薬や治療法を考えてくださり、結果喘息の薬が効きました。


かかりつけ医としては大満足の病院です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉通り一番町内科クリニック (宮城県仙台市青葉区)

wasao(本人ではない・10歳代・男性)

近所だったので 受診してみましたが とっても丁寧な先生で これからは なにかあったら ここにお世話になろうって 安心出来ました。15時過ぎに受診したんですが すでに 待合室は満席 夕方はサラリーマンの方で結構 混むとのことでした。診察までの流れも非常にスムーズで 待ち時間は あまり気になりませんでした。院内に空気洗浄機が沢山あって 院内の空気がとっても爽やかなのが印象的でした。階下の薬局の場所が 奥の方にあって ちょっとわかりずらかったです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さのクリニックアレルギー科・呼吸器科・内科 (宮城県仙台市宮城野区)

dcp11(本人・40歳代・男性)

数年間悩まされた夜間の咳がさらにひどくなってきた為、受診。
国道沿いのビルの4階にあります。駐車場は向かいに専用、周辺に薬局と提携している駐車場があります。専用駐車場は同じビルの下に入っている小児内科が盛況なので、満車のときがしばしばあります。
予約なしでも大して待ちません。時間帯によっては患者が全くいない時もあります。
受付とベテラン看護師一人と先生の、こじんまりとした清潔感のある医院です。
先生は大変おだやかな方ですが、病気に関しては患者の話を聞き漏らさず、的確なアドバイスをしてくれます。 
設備は必要十分といったところです。
検査の結果、咳喘息との診断。
喘息と聞いてビビりましたが、「いわゆる気管支喘息ではないので心配ないですよ」との心強いお言葉。
気管拡張とステロイドの吸入薬を処方されました。
おかげさまで現在は咳は全く出なくなりました。
とても信頼出来る先生だと思います。
なお、曜日によっては20時30分までやっているようですが、調剤薬局の方が早くに閉まってしまうので注意が必要です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ならの杜 たんぽぽクリニック (宮城県仙台市泉区)

パニパニ(本人・40歳代・男性)

咳の症状が長く続いたため通院。
2016年4月に上谷刈から泉中央南に移転したばかりで、建物は当然きれいです。

ほかの方も書いておられます通り、ホスピスがメインとなっていますが、
診察も普通にやっています。
呼吸器系の症状であれば、専門ですし空いているのでオススメです。

担当していただいた先生は非常に丁寧で、
問診をもとに可能性を一つ一つつぶしながら診察していただきました。
レントゲン撮影や、時期的なものもありインフルエンザ検査もしましたが、
すべての状況を見たうえで、咳喘息という診断でした。
ほかに患者さんが少なかったため、正味30分ほどですべて終わりました。

処方していただいた吸入薬で問題なく治りました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 4,680円 ※診察代2,610 薬2,070
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター (宮城県仙台市宮城野区)

aco(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもの風邪で通っていた病院から、肺炎の疑いとのことで紹介して頂きました。
研修医を含め多くの先生が処置をしてくれ、入院しましたが様々な事に丁寧に対応してもらえて治療も長引かずに済みました。
総合病院なので、皮膚のトラブルや耳が痛い、膀胱炎の疑い・・・など、いろいろな科の診察をしていただき、一気にいろいろな病気を治すことができました。
外来は混んでいませんが、精算や駐車場は賑わっています。処方箋の受付があちこちにあるので、お薬をもらうのはスムーズです。
一度相談すると、様々な病気や疑いを調べてくださるので、とっても助かります!

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: ※小児の医療助成で無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤仁会ごとう耳鼻咽喉科 (宮城県仙台市若林区)

aco(本人ではない・5〜10歳・女性)

患者さんがいつもたくさんいますが、適切な処置を流れ良く行ってくれているので待ち時間も少ないです。
鼻の処置など、子どもが嫌がる事はサッと終わらせてくれ、吸入は毎回いろいろなフレーバーなので喜んで通っています。
初めてでも、2回目以降もネットか電話で順番予約ができ、自分の順番までどのくらいかをチェックできるので大変役立っています。
カエルのマスコットがたくさん並んでおり、定期的に子どもの名前を貼ってくれているので、次に行くときに自分の名前がどこにあるのか探すのも楽しいです!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※小児の医療助成があるので無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり内科・消化器科クリニック (宮城県名取市)

hatikake(本人・20歳代・女性)

こちらの病院は、すぐとなりに、地元で長年続いてる内科、小児科、外科の個人病院があります。

私も小さいときからずっとそちらに通っていたのですが、たまたま、定休の都合で、ひまわりさんを利用した事がありました。


それ以来、とりこです(笑) 

病院なので、こんな言い方をしてはいけないかと思いますが(^-^;


先生はとても気さくな方で、とても早口でしゃべりますが、丁寧にしっかりとさらに的確に、必要なことだけを聞き取ります。

非常に手際のいいといいますか、効率のいいといいますか、先生はとても仕事ができるタイプだなあと感じます。

診察の後には、大人、子供に関わらず、引き出しをガラリと開けて飴ちゃんの入った缶を取り出して、「これがのどあめ、これがキャラメル、これが~、これが~」と淡々と説明して、下さいます(笑)


素敵な先生なんです。

時間のない人にはうれしい診察ですし、そばには薬局があって、そちらで処方箋を提出してお薬をもらうのですが、先生は、飲み薬等を引き出しにしまっていて、患者さんに処方するより事前に見せてくれます。
「こんな薬だけど飲みやすいと思うから大丈夫だよね」 
と。


そして最後には、某たこ焼きやさんのように


「早くなおりますように。(※某たこ焼き 美味しく召し上がれますように)」と言ってくれました!

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健栄会 中田公園前クリニック (宮城県仙台市太白区)

みちみち(本人・30歳代・女性)

火曜日の午後3時に、電話で混雑状況を確認したところ、すぐ診察してくださるとのことで受診しました。
ずっと風邪をひいていたのですが酷くなり、フラつきもあったので待ち時間なく診察していただき、身体的にもラクでした。

先生の触診はとても丁寧で、喉から肺の音など、多方面からしっかり診察してくださいました。
また、症状と関連付けて問診もしてくださいました。

電子カルテなので、情報が共有されていました。
以前同じ病院の耳鼻科を受診した際の情報もすぐに把握してくださいました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、アストミン錠10mg
料金: 1,500円 ※診察・薬代合わせて
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 183件中
ページトップ