Caloo(カルー) - 柴田郡大河原町の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

柴田郡大河原町の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやぎ県南中核病院 (宮城県柴田郡大河原町)

ばりんちょ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪気味ではあったのですが、急に声がかれ、呼吸困難、発熱(38.6℃)夜中になるにつれ呼吸が苦しくなり、自分で持っている吸入器でもダメで時間が経つに連れ呼吸困難は酷くなり限界なので電話をし、朝まで耐えられそうにないということで朝方に急患で診察してもらうことになりました。


[医師の診断・治療法]

吸入しても効かず、点滴しても効果なし。血液検査、レントゲン検査をし、すでに炎症を起しているとのこで、そのまま入院になりました。朝晩抗生剤なの点滴と、苦しくて動けないので鼻から酸素の管を付けてしばらくベッドですごしました。それでも夜中になると息が苦しくて吸入をかけてもらう感じです。
1週間位たつと大分落ち着いてきて、酸素の管をつけなくても歩けるようになり、その後退院できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

研修医の方や、若い先生が一生懸命に診察してくださり、「あ~たすかった~」と苦しいながらも思いました。大きく新しい建物というのもあり設備が素晴らしく、清潔感がありながらも落ち着けるような雰囲気でした。
入院中は熱が下がったら、患者さんが気持ちよく治療できるよう、状態により洗髪もしてくれたり、私なんかはシャワーも浴びれてとっても良かったですよ!!
先生も毎朝とても丁寧に診察してくれるし、看護師さんもすごく気が利いて助かりました!!

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら小児科医院 (宮城県柴田郡大河原町)

千ママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

今回は咳、鼻水でお世話になりました。
8時から受付開始なので8時10分頃受付しにいきました。
すでに10番目でした。

月曜の朝は特に込み具合がひどく最高で受付~薬をもらうまで3時間かかったこともあったくらいです。
待ち時間がもっと短ければうれしいですが、小児科なのでしかたがないですね。
診察はスムーズで今回は鼻炎とのことでした。

待合室にはおもちゃ、絵本などがありこどもたちは遊んで待っていられます。
ベビーベット完備、おむつ替え用代完備なので赤ちゃんでも来やすいかとおもいます。

先生も看護婦さんもいつもニコニコして対応してくださるのでこどもたちも安心して診察をうけています。

診察室にはパソコン画面に魚の水槽の絵がながれていて診察中釘付けになってみています。
またところどころにキャラクターの絵が飾ってあるのでその絵をみたりしています。

子供にとって安心して受けられることはとってもいいと思います。
これからもお世話になります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ザイザルシロップ0.05%、アスベリンシロップ0.5%、C-チステンシロップ5%、小児用フルナーゼ点鼻液25μg56噴霧用
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ