全国の炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)の口コミ(6件)
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こがねい耳鼻咽喉科クリニック (東京都小金井市)
花粉症がひどく、レーザー治療をしてくれる耳鼻咽喉科を探し、駅からも近い病院を選びました。受付の女性は3名ほどいつもいててきぱき対応してくれます。
お子さんが風邪や吸引治療などできている子供向け病院のようですが(私が通院時子供さんの数が多い)レーザー治療の説明を受け、私の時は院長先生ではなく、専門の方(別病院から出向のような形)で完全予約で当日を迎えました。
鼻の中に麻酔をし15分ほど待機、レーザーで鼻の内部を焼き、焦げた感じの匂いがし、あっという間に終わりました。
とても上手な先生で、痛みもなく、短時間で丁寧でした。保険適用でその後経過観察の通院は院長先生でした。院長先生も丁寧にわかりやすい説明をしてくれ、その後は花粉に悩まされることなく今まで過ごしています。
レーザー治療は花粉により自己症状がひどい時期ではなく、先生と相談し別の季節に行う形です。相談もよく聞いてくれ安心してレーザー治療の予約が出来ました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 4,500円 | |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てづか耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
花粉症がひどく、鼻水が止まらない為、鼻のレーザー治療の相談に行きました。事前に現在の状態、レーザーが必要かどうかの診断を受けたあと、別の日に鼻のレーザー治療を行ってもらいました。時間は、数分ですが、鼻の中を焼く感じなのでとても痛く辛いものでした。しかし、しばらくすると鼻水の症状が大分改善されて辛さも治りました。この治療は、花粉症の時期が少し治ったくらいの時でないと出来ないそうです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 10,000円 | |
診療内容: アレルギー | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
木下耳鼻咽喉科 (神奈川県大和市)
初めて耳鼻咽喉科に受診しました。数日鼻血が続き、とても不安だったので、連絡したところ、当日の電話にもかかわらず診察をしていただきました。先生は、お話を聞いてくださり、これからの処置の内容を説明して、声をかけていただきながら処置をしてくださいました。とても緊張しましたが、先生からお言葉をかけていただいて、無事に診察・処置が終わりました。当日にもかかわらず診察していただいてありがとうございました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 4,120円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
白金高輪耳鼻咽喉科クリニック (東京都港区)
医師の検査・処置の手技が良く、痛みなく安心して治療を受けることが出来ました。予約していくと5分程度で診てもらえました。
看護師さんたちもみなさん感じがよかったです。
受付、会計もスムーズで、キャッシュレス決済出来るのもありがたかったです。これからも何かあったら家族でお世話になりたいクリニックになりました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 4,500円 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
首藤耳鼻咽喉科 (大分県大分市)
8年前ネットで鼻のレーザー手術の事を知ったが、大分ではどの病院に電話しても全く駄目だった。その時に団地新聞で当院が大分で唯一、花粉症レーザー手術をしている
のを知り、2008年に手術を始めて受け、以後毎年受けている。
あれ程苦しかった鼻の症状がピタリと治まり、一年中快適です。
手術は2分程度、確認通院1~3回程度。初めての時は手術前に鼻麻酔の、
ガーゼを詰められるのは苦しかったが、2年目からは苦にならなくなった。
保険対象(私は72歳1割負担なので両方で3千円程度)
先生はパソコンに詳しく治療が終わると待たずに支払が出来るし、
映像での説明も大変分かり易い。
目は駄目ですが、鼻は一年中快適に過ごせます。
花粉症の方に是非お勧めします。手術時期はいつでも良いそうですが、
患者の込み具合等考えると秋頃が良いと思う。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: 化膿止め、痛み止め 1週間分 |
料金: 2,900円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
札幌耳鼻咽喉科アレルギークリニック (北海道札幌市中央区)
看護師さんが厳しめで少し怖いと感じました
先生も無口な感じですが治療は、あまりした事のない治療もあり機械が充実してるなと思いました
鼻詰まりが治らず困っていたのですが
薬により少しだけ緩和されました
あまりにひどいためその後大きな病院に行きましたが
大きな病院では手術はいらないと言われたのでセカンドオピニオンは、大事だなと思いました
この病院の先生は、鼻を焼く治療の名医だとは思いますが必要ない手術を受けることがなくてよかったです
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 皮下免疫療法(SCIT)によるアレルギー性鼻炎・花粉症の治療、炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術) |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 診療・治療法
- 炭酸ガスレーザー等による花粉症の治療(下鼻甲介粘膜焼灼術)