全国の尿道下裂の口コミ(3件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 尿道下裂
12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
獨協医科大学埼玉医療センター (埼玉県越谷市)
先天性の尿下裂と診断されてから、サードオピニオンで獨協医科大学に辿り着きました。それまでの2病院では曖昧な診断で不安でした。
小さな子供の事とあって入院や手術となるととても心配しています。しかし、何回か診察や経過、成長してからの事など詳しく説明があり、手術する事にしました。
大きな病院ですが毎回希望の予約が取れます。待ち時間が長いのが難点ですが、待合も綺麗で明るいし、広い授乳スペースがあり赤ちゃん連れも安心です。駐車場サービスやコンビニ、スターバックスがあるのもリラックス出来て良いと思います。
長い診察の待ち時間とは反比例して会計は機械なのでとても早く、分かりやすいし領収書の貰い忘れ等ないのが良いです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 220円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター (神奈川県横浜市南区)
息子の尿道下裂で紹介状をもらい、かかっています。
予約をしても1時間以上待たされることが多いですが、看護師さんはとにかくみんないい人ばかり。
先生も本当に信頼できます!
また、初診でかなり詳しく調べてくれた結果、遺伝子が通常と違うというところを発見してくださいました。
尿道下裂の手術は一流で、他の病院で伝えると「こんな綺麗に治っている尿道下裂は見たことがない」と言われるほどです!
院内にはローソンや食堂、ドトールコーヒーショップが入っていて、庭には亀がいる池があるのでお昼は亀さんを見ながらご飯も食べられます。
広い駐車場があり、どこに停めてもベビーカーを下ろせるほどのスペースがあります!
また、ベビーカーでの来院は受付にいうと駐車料金が免除になります。
総合的に見てかなり信頼できますが、待ち時間が長すぎるのがネック…
全国や海外からも患者が集まるほど凄腕の医師が揃った病院なので、仕方ないと思っています!
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 男性 | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 病気
- 尿道下裂