全国の尿道下裂
病気名から検索
病院名から検索
尿道下裂について
尿道が陰茎の先端まで形成されず、陰茎の腹側に尿の出口がある状態。
治療するには全身麻酔下の手術が必要。
▼尿道下裂(日本小児泌尿器科学会ウェブサイト)
https://jspu.jp/ippan_017.html
全国合計 尿道下裂の治療実績
先天性下部尿路疾患
手術別 | 件数 | 平均在院日数 |
---|---|---|
(01) 膀胱壁切除術等 | 40件 | 18.9日 |
(02) 尿道形成手術等 | 1,317件 | 9.4日 |
(03) 尿膜管摘出術等 | 1,064件 | 6.1日 |
その他手術 | 246件 | 9.8日 |
手術なし | 260件 | 4.4日 |
合計 | 2,927件 | 7.9日 |
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
病院別 尿道下裂の治療実績
「先天性下部尿路疾患」の治療実績数を、便宜上“尿道下裂”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります