沖縄県の内科の口コミ(158件)
- エリア
- 沖縄県
- 診療科目
- 内科
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
沖縄赤十字病院 (沖縄県那覇市)
風邪をこじらせてしまい、
近くのかかりつけの診療所からの紹介で
入院しました。
受付、外来ナースさんはじめ、
病棟のナースさんも、皆さん親切で
心ぼそい入院も、だいぶ助けていただきまして、
本当にありがとうございました。
主治医の先生も、的確な診察、検査を
してくださり、説明もとてもわかりやすかったです。
入院中も、まめに回診してくださりました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
病院の施設も新しく、綺麗で、清潔感があり
売店も便利で、とても助かりました。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
30人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
真玉橋クリニック (沖縄県那覇市)
肥満外来を行なってるということで受診しましたが、投薬のみならず運動療法の資料や耳つぼダイエットなど多数指導を受けました。
食事もカロリー表や食事方法なども細かく教えて頂けるため最初の1〜2ヶ月で5kg減量できました。
私は途中でリタイヤしてしまったので十分な減量は上記で記載している通りですが、わたしの母は10kg以上の減量に成功し痩せすぎて顔がコケ、病的顔貌にみられてしまい(笑)先生より治療終了となりました。
また内科的治療も診て頂けるのでいつも利用させて頂いています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もりクリニック (沖縄県豊見城市)
お昼ギリギリでしたが、高熱ということで丁寧に対応していただきました。助かりました。
他所ではお昼時の患者は医者や看護婦の休憩時間を削らなければならず疎まれ理由をつけて帰そうとするが、この病院はそんな事は一切無く 私の病状を心配して普通に受け付けるどころか順番さえも優遇してくれました。
人間としても医者としても当たり前なのかもしれませんが、自分本位の医者や看護婦が増えている世の中では神様に見えました。
本当にありがとうございます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ライフケアクリニック長浜 (沖縄県中頭郡読谷村)
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おくまクリニック (沖縄県国頭郡金武町)
私は小さい時から喘息が酷く、それは大人なってからも治る事はありませんでした。
村内にある県立病院があるのですが、そこの内科の先生に良くお世話になっていました。
その先生は男性で、どの内科の先生と比べても喘息の事も詳しく、薬の話や日常生活での気をつける点など、いつもアドバイスをしてくださいました。
一ヶ月後、また体調がきつく内科に訪れると先生は辞めていました。
看護師さんにお話を聞くと、隣の町で独立開業したとの事でした。
医院の名前が先生の奥間にかけ、おおくまクリニックで、薬局はこぐまクリニックでした。
先生の評判はもちろん、患者さんが沢山いました。
決して大きくはない院内ですが、安心できるそんな院内です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: パルミコート100μgタービュヘイラー112吸入 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西町クリニック (沖縄県那覇市)
正直なところ看護師はベテランが多い事もあり、横柄なところもありますが、仕事はまあまあ早く良いと思います。
一番は院長が優しく、今まで受診した中ではダントツの対応でした。私も少しばかり医療をかじっていることから、診察内容も的確だなーと感じ良かったです。
2回受診しましたが、待ち時間も長くはありませんでした。
あえて気になるところは、クリニックが若干狭いので感染対策が気になるところと、建物自体が少し古いので人によっては受け付けない部分もあるのかなという感じです。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
愛知クリニック (沖縄県宜野湾市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター院附属座間味診療所 (沖縄県島尻郡座間味村)
座間味島で熱中症になってしまい、時間外にも関わらず治療をしてくれました。
診察だけでなく、数時間もかけてお二人の先生自ら治療してくださり、お陰さまで翌日にはかなり回復し、残りの座間味島を堪能できました。
一生懸命私の体温を下げてくださり、大変だったと思います。
お人柄がよく地元民でもない私をケアしてくだり、本当にありがとうございます。
研修医?の先生も、ご予定あるにも関わらず、私の治療を優先してくださり、本当に申し訳ありませんでした。
私にとっては、最高の二人のコトー先生でした。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 かびら会 川平病院 (沖縄県那覇市)
子供が乳幼児の頃からお世話になってます。
中年の男性ドクターと女性ドクターで、私いつも女性ドクターでお願いしてます。
親の症状説明が下手でもドクターがすぐに子供の様子をみて、診断してくださり、子供に話しかけながら説明するので子供本人が安心している様子です。
看護師さんや医事さんも柔らかく優しく、ノンストレスです。
施設は駐車場もしっかりあり、清潔、自販機あります、近くにはコンビニあり。調剤薬局もすぐ目の前にあるので、お年寄りや幼児連れでも安心だと思います。
何よりも月曜から土曜まで診察してもらえるのでありがたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人禄寿会 小禄病院 (沖縄県那覇市)
家の近所にある病院の為、小さい頃から通院しています。
腹痛で内科を受診したところ妊娠の可能性もあるかもしれないとエコーもしてもらいました。
腹痛の原因は不明でしたがエコーまでしてもらい何か大きな病気かもしれないと不安があったので受診した後は、不安がなくなりほっとしました。
機転をきかせてくれた事がとても嬉しかったです。
親身に話を聞いてくれた看護婦さん先生にはとても感謝の気持ちでいっぱいです。
今は病院から1時間もかかる地域で暮らしていますが、何かあれば小禄病院さんにお世話になっています。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下地内科クリニック (沖縄県那覇市)
気になることがあり
こちらの病院を見つけました。
院内はすごく綺麗で待合室なども
安心できる空間です。
先生が症状など細かく聞いてくださり
不安な事なども伝えました。
普通の所でしたら
こちらが気になってることしか調べないことが多いかと思いますが
気になってた症状以外の事にも気づいてくださり検査してくださいました。
結果待ちですごく不安ですが
受付の方や看護師や検査してくださる方など
すごく親切で優しかったです。
信頼できる病院だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
沖縄県立八重山病院 (沖縄県石垣市)
石垣島に旅行に来ていた時に夜からおなかの調子が悪く横になっていた母の具合が急変し、発熱し嘔吐を繰り返して顔面蒼白の状態でとにかくお腹が痛いと訴えました。食中毒や時期的にノロウイルスなども考えられたので、夜間救急でこちらの病院へ行きました。
旅先での出来事で本人だけでなく家族一同本当に不安でしかたありませんでした。
先生や看護師の方はそんなわれわれ旅行者の立場を理解してくれ、とても親切に対応してくださいました。特に看護師の方はずっと優しく母に話かけてくれていました。その場でできる検査は全てして頂き、食中毒やノロウイルスなどの感染は見られず、また点滴などの処置で具合も落ち着き、ひと安心でした。
国内といえど、家から遠く離れたところで、かつ海を隔てたところでのことでしたので不安な夜でしたが、親切な診察を受けれて本当によかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一日橋医院 (沖縄県島尻郡南風原町)
[症状・来院理由]
新型インフルエンザが日本で発見されたというニュース速報を見たとき、当時インフルエンザにかかったことのなかった自分には、恥ずかしながら縁のない話だと思っていました。
それから数ヶ月後の夏のある日、就寝前に突然強烈な寒気がして、熱を測ったら今までにないような高熱が出ていました。とりあえず風邪薬を飲んで寝たものの、翌朝も一向に良くならなかったため、住んでいた場所から近くにあった当院を受診しました。
[医師の診断・治療法]
簡易検査キットで確認した結果、インフルエンザでした。
1人暮らしだということを話したところ、色々アドバイスをいただきました。
[感想]
症状や検査の内容等、1つ1つ丁寧に説明してもらいました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 桜風会おおにし医院 (沖縄県名護市)
咳が続いてたので診て頂きました。
町の内科医院なので、お年寄りが多いかなと思いましたが、
この日はたまたま少なかったようです。
後日、再診に行った際は、かなり多かったです。
その日に、やはり人気があるんだなと思いました。
待ち時間は5〜10分程でした。
血圧測定の後、診察室前で待つこと3〜4分程。
先生が直接ドアを開けて立ち上がって、患者を呼びます。
そんな先生に会ったことないので、びっくりしました。
しかもイケメンです。
ただの咳でしたが、とても丁寧にお話しして下さいました。
看護婦さんの対応もとても親切で、他のお年寄りにも
とても優しく接してました。
小さい病院ですが、胃カメラもできるようです。
人間ドックで胃カメラせず、こちらでお願いしたいぐらいです。
でも、先生がイケメンなので胃カメラは恥ずかしいかな。
駐車場もあるので行きやすいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: メジコン |
料金: 1,000円 |
18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつおTCクリニック (沖縄県那覇市)
私は真栄城DRが県立那覇病院、南部医療センター、現在まつおTCクリニックと定期的に診察、検査、をうけておりかれこれ8年目位になりますが、病気を抱えてると痛みや苦しみの中からお医者さんの接し方で少し病気との向き合い方が違ってくると感じてきています、確かに病気には、かかりたくありませんが個人病院を選ぶなら病人の抱えてる日常生活の不便さなどは本人だけにしか解らないでしょう、そうゆうことにも耳を傾ける事のできるDRです、体調の優れない時診察うけるのに最適な病院だとおすすめします、ご年配の方々には、とても優しく、経験豊富なDRです。予防接種にもいいよ。心意的ストレスにより病気の強弱は相当ある事の自覚をしながら頑張って、いけそうです焦らずに。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
又吉内科クリニック (沖縄県那覇市)
軽い頭痛や腹痛、風邪の時など普段からかかりつけとして利用させてもらっています
平日は空いていますが、終末は混むことが多くなるべく終末を受けて受診するようにしています
一応ネットで予約することができ、自宅にいながら診察までかかる時間がや混み具合がわかり便利です
ですが先にのべたように平日は予約しなくてもあまり待つことなく見てもらえますよ
先生は年配のベテランな先生で頼りがいがあります
お薬についても要望にとても細かく答えてくれるのでお気に入りてす
看護師の方はわかいかたからベテランのかたまで様々ですがみなさん礼儀正しく、清潔かんがあってわたしはいいと思います
病院そのものは少し古く外観も汚れが気になったりもしますが、それよりも院内に素晴らしいところがたくさんある病院です
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 3,200円 |
26人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仲宗根クリニック (沖縄県沖縄市)
昨年からずっと原因不明の胃痛や吐き気に悩まされ、いろいろな内科を受診を、治りはするもののまた悪化する・・・の繰り返しだったため、内視鏡検査や胃カメラなど詳しく検査してくれる病院を受診しようと思い見つけたのが仲宗根クリニックでした。
病院内はとても綺麗で看護師さんや受付の方の対応も良く第一印象は◎。
5人ほど待っている人がいてかなり待ち時間があるかな?と思っていたら10分ほどで待ち合室へ。それから看護師さんに病状を話5分ほど待つとすぐに診察室へ。
先生はとても話やすく結果的にはあまり異常は見られず結局胃が張っているだけとのことでしたが、ずっと病状が続いているので薬を飲んで治らなければ詳しく検査しましょう。と言ってくれました。
いままでの内科は問診ばかりできちんと検査をしてくれなかったのでとても信頼できる先生だと思いました。良くならなければ検査をしてくれると言われ本当に安心することができました。
また、病院のシステムが素晴らしく、受付から待合室、診察まで本当に分単位でスタッフが動いていて、次の患者・次の患者と先生も休む間もなく診察をしていました。その気遣いが患者の待ち時間に関する負担を減らしていているんだなと思いました。
これで治らなければまた受診しようと思います。
よい病院に出会えてよかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,490円 |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アワセ第一医院 (沖縄県沖縄市)
[症状・来院理由]
冬の終わりにはインフルエンザがはやるので予防に行きました
[医師の診断・治療法]
予防に
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
なんといっても予約がとれて時間通り!いつも15分で病院の外に出られます。
受付で渡されるポケベルみたいな呼び出し器がスバラシく、合図で文字で問診へとか診察へとか会計へとかのシステムが小さい病院なのにとっくの昔に出来上がっています。院内は少々暗いです。テレビはすごい大きい(笑)
子供が多いので、朝は避けています。子供がいるとカゼうつされることが多いので。
支払い方法もedyがあり便利です。
点滴打ちたいとき、ちょっとした風邪や予防接種はいつもアワセ第一病院です。
大病院は待つのが嫌いなので!
予約しか受け付けてませんので注意です!!
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
料金: 3,150円 ※インフルエンザワクチン |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おやかわクリニック (沖縄県宜野湾市)
[症状・来院理由]
前の晩から38度台の熱があり、自宅の向かいにあるおやかわクリニックへ行きました。13歳の子で小児科外来を勧められそうでしたがすぐに受け入れてくれました。
[医師の診断・治療法]
インフルエンザが流行していたので、症状を伝えるとすぐに検査でした。検査後少々待たされるのですが、本人がきつそうな為ベットに寝かせて待たせていただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
13歳の長男の発熱で受診しました。以前別の小児科へ行ったところ小さな子ばかりで、うちの子みたいな大きな子はあまりいたわってもらえず、きつそうなのにパイプイスで待たされたのですが、ここは比較的おじいちゃんおばあちゃんが多いせいか、とても親切にしてくださり、待ってる間もベットに寝かせてくれて、私が会計や薬を受け取る間も「お母さん行ってきていいよ」とベットに寝かせてくれました。本当にありがとうございました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: リレンザ |
料金: 4,000円 ※インフルエンザの検査 |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
沖縄県立宮古病院 (沖縄県宮古島市)
[症状・来院理由]
旅行先でおなかが痛くなり、携帯でしらべて、病院に伺いました。
緊急で行ったんですが、とても親切に見てくださりました。
おなかの中で出血しているとのことで、緊急手術となったんですが、考える時間をくださり、すごく悩んだ末、痛みもなくなってきたのでやめることにしました。
[医師の診断・治療法]
採血、採尿、CTをしてもらった。
おなかの中に水がたまっている。
出血があるかもしれない。
水を少しぬいてもらった。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さん達はとても親切に対応してくださりました。
緊急の患者さんがいたため、少し待ち時間がありましたが、ベットを用意してくださいました。
費用は緊急で行ったので少し高かったですが、それはしょうがないです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 15,000円 | |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 沖縄県
- 診療科目
- 内科