Caloo(カルー) - 広島市南区猿猴橋町のヒューナーテスト(フーナーテスト)の口コミ 2件
病院をさがす

広島市南区猿猴橋町のヒューナーテスト(フーナーテスト)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本クリニック (広島県広島市南区)

つん(本人・20歳代・女性)

私は多嚢胞性卵胞症候群で子供が欲しいけどなかなかできず、友人の勧めで受診しました。病院はすごく人気でいついっても2時間から3時間待ち。
もうちょっと座れるよう椅子を増やしていただけたら嬉しいです。
長い待ち時間だけど先生が本当に親身で一生懸命で優しく、つらい、前が見えない妊活も頑張ることができ通い始め半年で念願の赤ちゃんができました。まさかこんなに早く授かるとは思ってもなく、本当に本当に先生には感謝の気持ちでいっぱいです。とてもいい病院です。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、排卵誘発剤、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松本クリニック (広島県広島市南区)

ななこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

結婚してから子供がとてもほしくって通院。
ネットでみても口コミがよかったから。漢方をだしてもらえたから。

[医師の診断・治療法]

妊娠するためのいろいろな検査
・血液検査
・ホルモン検査
・ヒューナーテスト
・卵管造影検査
・タイミング法

タイミング法の指導、排卵するために必要な薬。排卵後の妊娠しやすい薬、注射など時期に応じて対応してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が男の人ですがとても人間身があり、全部において詳しく納得するまで説明してくれて、治療、投薬に進む。妊娠するために応援してくれてとても機械的ではない。
看護婦さんたちもやさしい人が多く、顔なじみになると話しかけてくれる。いやな感じはしない。
ただ、電話はとても待たされる。待ってくださという前に「すごく待つかもしれない」といってくれないと10分以上待たされるのはとても不愉快になる。特に時間がないとき。
あと、会計などが動作がゆっくりすぎて遅い。手早くしてほしい。
事前に急いでますとか声かけると注射だけで10分で終わらせてくれるという優しさもある。
とっても人気なので2時間以上は待ち時間があり、暇・・。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ