Caloo(カルー) - 神戸市中央区港島南町の前立腺がんの口コミ 1件
病院をさがす

神戸市中央区港島南町の前立腺がんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

85人中78人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫県神戸市中央区)

kazu(本人・70歳代・男性)

先日、この病院の泌尿器科で「前立腺がん」の生検を受けました。
私は心臓の基礎疾患持ちですので「麻酔」が気になりますとアンケートに記載したとこと、手術室に入ってから「麻酔無し」で生検されました。
私も初めての事なので、どのように生検をするのかがわかりませんした。
麻酔無しであったため、意識は完全にあって、すべてこの生検のやり方がわかりました。

大きな手術室に「パーン」というピストルの音の様な大きい音が部屋に響き渡り、14発も前立腺に打ち込まれました。
あまりの痛さで担当医師に「麻酔をして欲しい」と言っても主治医(女性)が麻酔無しで実施しなさいと言ったとのことで、この担当医は、私の希望を無視して最後まで麻酔無しで生検をしました。

終わってから休憩室で1時間少々休んで病院を後にしたのです。
病院を出ても、まともに歩けなくてふらふらしながら迎えの車に乗り込むのがやっとでした。
家に帰ってからも4日間血尿が出て困りました。

後からいろいろと調べ、聞くと普通の病院では2泊3日の入院が普通であると分かりました。

この神戸市立医療センター中央市民病院では日帰りが普通の様で、たくさんの患者が生検を受けています。
そのために1患者の私のために生検を遅らす事が出来なったのだと分かりました。

しかし、ここはやはり生検は血尿、血便が出る事がわかっているのに日帰りで生検をするのは患者を無視していると言わざるを得ません。

出来る限り患者の側に立った治療が望まれます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ