Caloo(カルー) - 京都市伏見区表町の2型糖尿病の口コミ 1件
病院をさがす

京都市伏見区表町の2型糖尿病の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東前医院 (京都府京都市伏見区)

ももの木(本人・50歳代・男性)

本日、知人の方からのお口添えで東前医院さんに初診で訪れました。

糖尿病持ちで他院に罹っておりましたが主治医とのトラブルがあり、見切りをつけてこちらでお世話になるつもりで来院。

 事前に連絡を行い、今日の日付となりました(予約制ではありません)
連休明けと言う事で大変医院は混み合っており、発熱外来の患者さんと思われる方が数名、玄関前に用意された座椅子に着座されていて合間に先生が出て来られ検温とインフルコロナキットを調べに来られている感じでした。

室内は広く、出入り口そばに受付会計窓口があり、ソファーがコの字になっていてある程度の患者さんが待てるようになってました。

内科、精神科・心療内科が主ですが殆どが精神科の患者さんが多かった印象です。事前電話にて朝食を抜いて来て欲しいとの事でしたので採血採尿があるものと思って準備しておりましたが実際には問診の際に当院ではインスリン治療及び
糖尿病の処方箋は行っていない為(ごく初期の糖尿病には対応)来て貰って申し訳ありませんがご期待に沿えませんと。

代りにご希望の紹介先病院へのお手紙は書かせて貰いますとのお返事でしたので
京都大学医学部附属病院の糖尿病内科を希望し、明日までに京大病院への紹介状、お手紙を書いて頂ける事に。明日、朝一に取りに伺う予定です。

大変混み合っていますので駐車場は6台分用意されておりますが、直ぐ満杯になるので隣にファミリーマートに一時的に置かせて貰うか?近隣にあるコインパーキングに停めて徒歩で伺うのが吉かな。

主治医はお父様が精神科中心?と息子さんのお二人で診療されています。
今回、初めての受診で時間を要すると思いましたが、約50分ほど待った位で意外と早く感じました。

内科もと聞いていた為、家から比較的近所だったのでこちらで診て頂ければ御の字だったのですが肝心なインスリン注射薬自体の取り扱いが無かったので他院への紹介状を書いて貰うだけの問診だけでしたがまぁ満足です。

まぁ患者さんの年齢層はお若い方~高齢者の方まで様々です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,800円 ※1800
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ