Caloo(カルー) - 海老名市中央の顔の形がおかしいの口コミ 1件
病院をさがす

海老名市中央の顔の形がおかしいの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

海老名耳鼻咽喉科クリニック (神奈川県海老名市)

assp1218(本人・20歳代・男性)

当方を批判するつもりはないのですが、顔面神経麻痺での通院であればお勧めいたしません。おもに2つの理由をあげます。
1、診断の不安定さ
 私は麻痺が発症してすぐにこちらのクリニックに通院しました。その時診断されたのは、ベル麻痺というもので、その診断にしたがって薬を処方していただき、毎週通院し経過を見てゆくという感じでした。しかし、3週間目、突然担当医が院長先生へ変わり、診断結果がハント麻痺との診断となり、手術をしないと手遅れになると言われました。そこで、少し不安になったため、大学病院での診断も受けてみることにしたのです。
その大学上院の診断を受けて「行くんじゃなかった」と後悔しました。
まず、ベル麻痺であろうが、ハント麻痺であろうが、診断は血液検査しなければわからないのだそうです。当方クリニックでは、耳鼻科へ行くとされる基本的診断、耳、のどのチェックと、顔がどの程度動かなくなっているか動かして見せる、という2つでベル麻痺と診断されました。ハント麻痺と診断された時には、CTをとったりしましたが、本来されるべき治療、診断がされていなかったのです。全くの素人である私は、大学病院に行くまで、診断結果を真摯に受け止めてたためにとてもショックでした。
基本的な対応ができていないというのは、病院の先生方の経験や真剣さなどが関係してくると大学病院の先生はおっしゃっていました。

さらに、処方された薬も、本来の対応なら、服用する錠剤のステロイドではなく、点滴での治療を行う必要があること。

早期の診断であればなおのこと、抗ウイルス剤を投与しなければならないこと

ハント麻痺と判断できるなら、安静入院治療が最も有効なこと

といった事柄も、大学病院での説明で初めて教えていただいたものでした。

診断方法が正確でないこと、説明不足なこと(当方クリニックはとても混むため一人にかける診断も早い)、少なくとも顔面神経麻痺になられたならこちらのクリニックはお勧めできません。

2、手術の経験が浅い
当方クリニックの院長先生は、顔面神経麻痺の手術は2例しかやっていないとおっしゃっていました。本来であれば、早期の対応が大切な病気であるのに。。。


私は年もまだ若いですし、男性です。
しかし、年配の方や、女性が私のような経験をするのは避けていただきたいです。
ましてこの病気は顔が動かなくなるという怖いものですし、後遺症も残ります。

早期にしっかりとした対応ができ、十分な説明責任が果たせる病院であってほしいと心から願います

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アデホスコーワ顆粒10%、メチコバール錠500μg
料金: 15,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ