Caloo(カルー) - 横浜市都筑区中川の痔ろうの口コミ 3件
病院をさがす

横浜市都筑区中川の痔ろうの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港北肛門クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

アル(本人・50歳代・男性)

他の病院のことはわからないが、多分、いわゆる良い病院なのだと思う。
ネット上では、院長は言葉が少なく丁寧に説明してくれないという評判が散見されるが、決してそんなことはなく的確に寄り添ってくれる。高齢の方からは、少々ドライというか簡潔すぎるように見えるのかもしれない。私にはむしろこのくらいの距離感で丁度良かった。
看護師の皆さんは極めて感じが良いし、知識もある。フレンドリーで会話も気楽に楽しくできる。

不安を感じながらの手術であったが手術自体は全く痛みを感じない。ちなみに私は2ヶ所の痔瘻手術だった。
痛むのは手術後。これは痛い。麻酔が切れてから翌日にかけては地獄。その後も、ズーンズーンという鈍痛、刺すような痛み、ヒリヒリする痛みが周期的に襲う。

あと、個人的に苦しかったのは尿がうまく出なかったこと。これは痔瘻の手術後あるあるのようなので仕方がないのだが、なかなかの辛さがある。

施設的には、とても清潔で過ごしやすい。少々お高くなるが、絶対に1人部屋をオススメしたい。好きなタイミングでお風呂に浸かれるというのは何ものにも代え難いし、患部をすぐに洗えるのも嬉しい。タオルも頼めばすぐに用意してくれる。
また、Wi-Fi環境も申し分ない。

この病院にもう少し望む点があるとすれば…
部屋のあちこちに手すりがあると便利だし安心。
エアコンの吹き出し口の汚れが気になる。
人によって異なる清掃の丁寧さを標準化すること。
新聞の配置をもう少し早くしたり、暇つぶしを充実させること。
ポットのお湯と甘い物の自販機があるとさらに良い。
と、言うことくらいかな。

どうしたものかと悩んでいるなら、まずはこの病院を受診することをオススメしたい。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港北肛門クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

H•K(本人・30歳代・女性)

- [ ] お尻が痛くなり眠れない日が続き、我慢しきれず横浜市内の大きな総合病院の救急を受診しました。2時間以上かけて、3人の医者に検査や診察をされましたが、ただの痔でしょうと言われ改善することなく帰宅。処置された注入軟膏を使い様子を見ましたが痛みは日に日に強くなり限界を感じ、この病院を受診しました。スリッパが足りないくらいとても混んでいて、辛い痛みを我慢し1時間以上待つと呼ばれました。みるやいなや、直腸に膿が溜まっておりひどい状況とのこと。直腸周囲膿瘍と診断されました。その場で看護師数名に体を押さえつけられながら排膿の処置を受けました。これは一生で1番の痛みでした。しかし、処置後は処置の痛みだけで、2日くらいで嘘のように痛みがなくなり安心してました。が、この処置で痔瘻になったため手術が必要とのこと。手術せずにほっておくと、また膿がたまる可能性がありその度にこの処置が必要という事と、長年押し込んでいたイボ痔も一緒に取れるとのことで、手術を決意しました。とりあえず外来についてですが、受付はたまに上から目線の方がいて嫌な気持ちになることもあります。基本的に院内処方で薬剤師の方は丁寧に説明しながらその場で薬をくれます。痛い時に処方箋をもって薬局に寄りまた列に並ぶのは辛いものがありますので、このシステムはかなり助かります。看護師さんも美人で気さくな優しい方が多いです。院長先生が基本的に診察してくれます。説明はハショることが多いですが経験は豊富と思い、信頼し、手術を任せることにしました。入院日を決めます。腸を空にするため手術日の前日に入院です。手術の術式等に関してはさほど説明がなく不安でしたがやるしかないのでお任せしました。手術室の看護師さんも優しく手術中も話しかけたりしてくれるので精神的にだいぶ助かりました。手術が終わると、切ったものを先生が見せてくれて、大丈夫コレでよくなりますからね。と言ってくれ安心しました。手術後は病室に戻り、頻繁に看護師さんが来て世話をしてくれます。トイレに行けないため尿が溜まり苦しかったので、カテーテルを挿入し尿を抜いてくれたり、痛みが強いと注射で緩和してくれたりします。注射では痛みが消えず眠れなかったため、人生初めて睡眠薬を服用し、やっと眠れました。2、3日は痛みにもがき苦しみますが、それを抜けると痛み止めを飲まなくても我慢できるくらいになります。入院の看護師さんも良い人が多いです。お願いしたことを1度も忘れられたことは無かったし、相談には迅速に迷うことなく回答してくれます。ただ、2、3名冷たい言い方をする方がいますが良い方のが多いので良かったです。院長がいないときに診察した医師は無愛想で相談中に席を立つような人で、話になりませんでした。もしこの医師に初回で当たったら再診することはなかったでしょう。その他不満点は病棟内の販売機がある談話コーナーのようなところに喫煙所がありタバコを吸わない人にすると、かなり臭いがきついと感じました。入院中なのだからタバコは吸えない覚悟で来るべきだし、喫煙所を設けたとしても外に設置するべきです。予定以上に評価の星が少ない1番の理由はこれです。あとお風呂が、1日1度30分以内しか入れない。トイレに行くごとに座浴をしている病院もあるため、せめて排便後にはシャワーが使えるととても楽なのにと何度も思いました。時計がないので、少しでも遅れると清掃の方たちが文句を言っているのがダイレクトに聞こえます。病室の清掃は毎日してくれますが、荒っぽいひとが多いイメージです。私語が非常に多く大声です。ドカドカ入ってきてドカドカ掃除し、慌ただしく出て行きます。病衣、バスタオル、フェイスタオルは明日の分を毎日部屋に置いて行ってくれるので持参したことを悔やみました。シャンプー類も設置してます。洗濯機も乾燥付きが無料です。洗剤はありますが柔軟剤はありません。回診ですが毎日あります。声がかかると患者全員診察室に向かい、着いた順に診察します。若い方が多く最終的に団結してる方が多いです。消灯まで談話コーナーで話してる人もいます。あまり顔をあわせたくないけども販売機に行きたい時は消灯まで我慢したこともあります。入院は大体10日でした。術後の痛みは開腹手術以上でしたので、再発しないよう気をつけようと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 120,000円 ※大部屋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

港北肛門クリニック (神奈川県横浜市都筑区)

しんけいす(本人・50歳代・男性)

痔瘻で診察してもらったんですが、医者もあまり説明が無く、とりあえず応急処置で切るか手術するかと、2選択でして、その日は仕事があるので応急処置をしてもらいました。確かに切ってる時は麻酔が効いてるはずですが死ぬほど痛かったです。が、応急処置していたただき、かなりらくになりました。そして今後手術が必要との事で説明された時にまずは入院費用の話から始まり、今後の経緯等詳しい事は話してもらえませんでした。とくに事務員も患者をこ馬鹿にしたいい方でした。二度と行きません。別の病院で手術いたします。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ