Caloo(カルー) - 品川区南品川の喉頭炎の口コミ 2件
病院をさがす

品川区南品川の喉頭炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内医院 (東京都品川区)

まままま(本人・40歳代・女性)

何年か前にお孫さんの代になりました。お若い先生ですが最新の技術で診療してくださいます。
親切に丁寧にこちらの話を聞いてくださり適切に対応してくださいます。病院の外観もとても素敵でレトロな洋風の一軒家です。
いつも患者さんがたくさんいますが、初診じゃなければインターネットで予約ができ、順番待ちができてとてもべんりです。看護師さんも皆さん親切で、小さな子どもを連れて母親が診てもらっている間も子どもの相手をしてくださいました。


来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、レバミピド錠100mg「EMEC」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、メドロール錠4mg、アズノールうがい液4%、ロキフェン錠60mg
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加知耳鼻咽喉科 (東京都品川区)

三角(みかど)(本人・40歳代・男性)

喉の痛みでお世話になったことがありました。最初は市販の薬で頑張りましたがやはり限界がありました。
先生の素早い診断と対応が早いことで悪化するのを防げました。
待合室が狭いので混雑時は外で待つこともしばしばです。
小さなお子様やお年寄りは混雑を避けて行かれるとベターと思います。
受付1名、看護師さん2名、先生1名で診察されています。
雰囲気は良いと思います。やはり待合室の狭さだけ気になりました。
お蔭様で寛解しました。ありがとうございました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ