Caloo(カルー) - 気分が沈むのと高揚するの繰り返し…双極性障害と診断されました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

気分が沈むのと高揚するの繰り返し…双極性障害と診断されました。

マリーゴールドさん  (40歳代・女性)

2,067views 2015年12月19日投稿 5votes 0comments
病気双極性障害(躁うつ病)
製薬リーマス錠200
関連気が滅入る・不安

会社では「仕事が早い」「気がきく」「元気」との評価、入社してすぐに管理職に抜擢され、寝ずに働きました。
とても充実感があって楽しくて、寝るのが惜しいと思っていました。
しかし数ヶ月で精神状態が落ち込み出社できなくなり、退職。
上記のことを、20代から30代前半まで、5回は繰り返しています。
他にも、自分は何でもできるような気分になったり、お金を使いすぎたり、恋愛に奔放になったりした反面、落ち込んだときはひきこもりです。

寝るのが惜しいと思って仕事をしていた直後に、ガクンと落ち込み、誰とも会いたくない電話も出たくないという気持ちになり、精神科に行くと、双極性障害との診断を受けました。
まさにその通りと思いました。
先生に、しっかりと服薬をすれば、人生変わりますよと言われ、リーマスとデパケンを内服しています。今はごく少量で症状は安定しています。
気分が上がっている時は、自分が病気だということを忘れがちです。
なので、調子の良いときこそ、自分の心の内に耳を傾けてるようにしています。
先生には、眠りたくない気持ちや予定を詰め込みたくなる気持ちは要注意と言われました。
また、リーマスは飲み続けるとリチウム中毒の危険性があるとのことなので、月に一度は血液検査をして血液中のリチウム濃度を調べてもらっています。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

双極性障害(躁うつ病)に関連する病気体験レポート

【双極性障害(躁うつ病)に関する体験レポート(55件)を読む】

双極性障害(躁うつ病)に関連する病院口コミ

  • うつ状態で受診しました、初診は予約制ですが再診からは予約制ではないため必要な時にはすぐに受診出来るこ
    5.0 Moamoa 柏倉医院(栃木県 宇都宮市)
  • 私は双極性障害です。特に辛いのは不眠症状です。先生のお陰で、ぐっすり眠れるようになりました。感謝です
    5.0 eriko 野島メンタルクリニック(千葉県 館山市)
  • もう8年通院しています。自分の話を充分に聞いてくださり、処方された薬によって、症状の改善を実感してい
    5.0 にっしん 飯田橋ウエルネスクリニック(東京都 千代田区)
  • 私は長年、双極性障害を患っています。 三年程前に母が心不全で入院し、そのストレスと睡眠不足できつい
    5.0 さあか 医療法人 藤樹会 滋賀里病院(滋賀県 大津市)
  • 双極性障害で通院しています。 今は落ち着いているのですが、荒れていた時期はリスカ、OD、乱れた人間
    5.0 オオカミ 医療法人社団同楽会 札幌西区ともメンタルクリニック(北海道 札幌市西区)

【双極性障害(躁うつ病)に関する口コミ(493件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ