Caloo(カルー) - 半年の療養でよくなりました/食事療法が実は効果的な不眠症 : 病気体験レポート
病院をさがす

半年の療養でよくなりました/食事療法が実は効果的な不眠症

Caloouser64469  (30歳代・女性)

665views 2015年07月28日投稿 5votes 0comments

【発症したきっかけ】
大学3年で就活が忙しくなってきてから、はじめは研究などの為に徹夜が続いているなという印象でしたが、次第に2日眠れずに3日目に死んだように寝る、というサイクルになりひどい時には3日目まで寝られないこともあり、心療内科を受診しました。

【病状や症状】
一般的に睡眠障害や不眠症はストレスが一番の原因といわれており、パニック障害や鬱病と併発する方が多いとのことですが、わたしの場合はストレス性の睡眠障害ということで、それ以外には原因が見当たりませんでした。

【医師の見解と治癒】
ストレス性の睡眠障害や不眠症ではその直接的なストレスの原因を探すことが最優先とのことでしたが、それ以外に食生活についても指導を受けました。
まずは3食の食事リズムをしっかり守ること。朝は◯時、昼は◯時、夜は◯時と自分で決めるようにしました。また目覚めたら太陽光を浴びる。たしかにその半年くらいまえからの自分の生活を思い返してみると、食生活はまちまちで圧倒的に運動量が少ないことに気づき、通学に使用していた電車を、一駅分だけ歩くなどコツコツ生活習慣を変えました。

わたしの場合、全体的なカフェイン摂取量が多すぎる為、睡眠障害と言われてからカフェインを一歳やめました。
初めはコーヒーをやめ、紅茶にしました。紅茶に慣れてきたらハーブティーにしました。
こうした一つ一つの作業なしにはおそらく完治は難しかったでしょうね。

【不眠症や睡眠障害について】
睡眠薬や導入剤を処方されるのが一般的ですが、なるべく生活サイクルを整えたり食事療法で乗り切りました。おかげで薬をのんでいた期間は約1.5カ月です。薬に頼るだけでなく、自分自信の普段の暮らしにも目を向けて見てくださいね。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

不眠症・睡眠障害に関連する病気体験レポート

  • 病気を発症したのは8年程前になります。 当時、勤めておりましたが 度重なる体調不良(めまい、不眠、発熱、倦怠感…など)で勤務先に近い内科を受診した所 先生から「もしかしたら、精神系の病気も...
    1,979views aruka_minase86 2015年05月29日投稿 8votes 0comments
  • 若いころからお酒が大好きでした。 大学に入ってからは合コン、サークルの飲み会、友達との宅飲み、 誘ってもらえば必ず参加してました。 でも当時から疑問に思ってたこと。 他の人はビー...
    4,004views Caloouser53763 2015年02月07日投稿 52votes 0comments
  • 高校2年くらいの頃から夜に寝られなくなりました。 11時半~12時には布団に入るのですが、目がハッキリ冴えてしまいまるで寝られる気がしない。 「明日も学校なんだから早く寝ないと....
    1,486views きらきらちゃ 2014年12月17日投稿 7votes 0comments
  • 睡眠障害をはっきりと自覚したのは高校2年生の頃ですが、 思えば小学生の頃から傾向はあった気がします。 私の場合、血糖値が乱高下したり、一部の薬品が効きすぎたりしやすい体質のようです。 ...
    2,763views たま 2014年10月26日投稿 3votes 0comments
  • 三十代半ばになってから、慢性的に怠く疲れ気味で、肩こりや頭痛、めまい・下痢など自律神経失調症のような症状があり、寝つきが悪く夜中に目が覚めてしまうことが多くなった。 知人から、こちらの病院...
    2,810views death出っ歯 2014年10月23日投稿 9votes 0comments

【不眠症に関する体験レポート(51件)を読む】

【睡眠障害に関する体験レポート(32件)を読む】

不眠症・睡眠障害に関連する病院口コミ

  • 女医の先生なのですが薬をあまり使わないで好きな事で治療してくださるのでとてもうれしいです。 好きな
    5.0 fwpa2434 北越谷駅前さくらメンタルクリニック(埼玉県 越谷市)
  • 私は先生との付き合いは18年程になります。病気の事や生活の事など色々と聞いてくれて相談に乗ってくれま
    5.0 水晶893 あいわクリニック(東京都 世田谷区)
  • 軽度の不眠と花粉症で、薬を処方してもらいました。 花粉症の薬も出してもらい助かりました。 説明が
    5.0 みるく 渋谷神泉こころのクリニック(東京都 渋谷区)
  • 近隣のとても混む精神科に通院していましたが、待ち時間が長いことに悩んでいたため新しく開院したこちらの
    5.0 たぬき 鷹匠こころクリニック(静岡県 静岡市葵区)
  • 不眠症で他院に通っていましたが、 諸事情でこちらへ転院し、現在も治療中です。 初診の予約時に
    5.0 苺のあかいところ 社会医療法人財団石心会川崎幸クリニック(神奈川県 川崎市幸区)

【不眠症に関する口コミ(263件)を読む】

【睡眠障害に関する口コミ(64件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ