閉じる
メニュー

睡眠障害の症状緩和策。薬だけでは完璧な対処は難しい。

たま  (30歳代・女性) 2014年10月26日
2,751views 0 3
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気
睡眠障害過眠症
製薬
ソレントミン錠0.25mg
関連
寝れない・不眠

睡眠障害をはっきりと自覚したのは高校2年生の頃ですが、
思えば小学生の頃から傾向はあった気がします。
私の場合、血糖値が乱高下したり、一部の薬品が効きすぎたりしやすい体質のようです。
(アーユルヴェーダではヴァータが一番多い体質でした)

疲れすぎると所構わず意識を失って寝てしまったり、逆に全く眠れなくなったりします。
身体は疲れていても頭の中は冴えているような状態で、寝付けないけど他に何も出来ない困った状態になってしまいます。
仕方がないので睡眠導入剤を飲むのですが、今度は過眠になってしまい、
次の日が仕事だと、起きる為にカフェインを摂ったり……。
(そして夜は眠れなくなり、導入剤を飲むという悪循環)

お医者様の許可を頂いて薬の量を自分で調節もしていますが、
その日により不眠・過眠・断眠と分かれてしまうので完璧に対処は出来ません。
悪夢も多く、睡眠時に無呼吸状態にもなっているようです。

ストレスを溜めないのが一番ですが、そうはいってもストレスフリーな生活なんてそうそうあるものでもないので、
現実的な対処法として
・比較的融通の利く仕事を選択する
・負担を感じた時は無理せず休む
・身体を冷やさない
・鍼灸マッサージ等にかかる費用は必要経費としてある程度割り切る
上記を実践しています。

適温での入浴もリラックス&生活リズムを整えるのに良いそうです。
精神面での負荷軽減としては他人の理解を求めないことですね。

この病気体験レポートは参考になりましたか?
参考になった
体験レポートトップへ戻る