Caloo(カルー) - わけのわからない症状で日常生活が困難になったパニック障害。 : 病気体験レポート
病院をさがす

わけのわからない症状で日常生活が困難になったパニック障害。

にこ  (40歳代・女性)

1,076views 2015年05月31日投稿 6votes 0comments
病気不眠症パニック障害
製薬ロヒプノール錠1、ソラナックス0.4mg錠、デパス錠0.5mg、ジェイゾロフト錠25mg
関連動悸・息切れ気が滅入る・不安

10年前、仕事中に時々心臓がドクンとなる感じから症状が出ました。
それが頻繁に起きるようになり、強い動機の時は息ができないくら位でした。でも5秒くらいで治まるので、「疲れているからかな?」とあまり気にしていませんでした。

それから、毎日5回以上症状が出るようになり、心臓が悪いと思い病院へ行きました。医師からは狭心症の疑いがあると言われて、24時間の心電図とエコーを撮りましたが異常はありませんでした。


1ヶ月以上経ってから、今度は息ができなくなり手がしびれ、突っ張るようになりビックリしました。その時、たまたま内科にいたので、すぐに看護師の方に対応してもらい、過換気症候群と言われました。
仕事もずっと忙しく、ストレスも溜まっていましたが、時々出る過換気症候群も耐えながらしばらく仕事をしていました。

ある日、朝から体調が悪いなと思っていたら、フラッと一瞬目の前が見えなくなり、異常な寒気と震えと一気に変な感覚になり倒れました。
救急車で運ばれ、体温は35度と救急隊員の方が言ったのだけ聞こえました。
ちなみに私の平熱は36度5分です。

病院に着いてから、安定剤らしきもの注射を太ももの付け根あたりにされかけた時、何故がものすごく怖くなり、「怖い、助けて!」と号泣しました。注射が怖いわけではなく周りの全てが怖く感じたのです。両手、両足を掴まれ、注射をされましたが…。

落ち着いてから、医師からは「精神科で一度診てもらったほうが良い。」と言われて、ショックで訳がわからず呆然として帰宅し、もう仕事を辞めようと思い辞めることにしました。

しかし、そこからが大変でした。心療内科を予約した所、早くても2ヵ月待ち。
その間、スーパーに行けば冷や汗に、動悸、恐怖がつきまとい、外に行くだけで周りが怖い。
眠る時、動悸が気になり不眠症に。
電車に乗っても、恐怖、全身から冷や汗、息が詰まる。そのうち電車が怖くなる。外に出れなく、眠ることも出来ない。

そして、やっと心療内科を受診し、パニック障害と診断されました。
原因がわかり、安心と共にやっぱり精神病なんだという受け止め難い事実でした。


とても良い医師に出会い、私に合う薬を出して下さり、短時間の仕事もできるようになりました。
しかし、今は症状は冷や汗くらいしか出ていませんが、薬は予防のため飲んでいます。

今はパニック障害という病気は、メディアで取り上げられ知られるようになりました。
でも、職場などにはパニック障害と言えません。周りの家族と仲の良い友人にしか伝えません。まだオープンには決してできる環境ではない気がします。

ごく一部の方にでも私の体験が参考になれば幸いです。パニック障害で悲観的になる時期はたくさんあり、周りにも本当に理解されるかと言えば、実際難しいと思います。薬を飲むことにずっと抵抗があり、やめたいと思いましたが、喘息予防などと同じく症状を最小限に抑えて生活できるだけでも充分幸せと考えられるようになりました。

私に乗り越えられる試練だったんだと良い方向にとらえて、これからもパニック障害とうまく付き合っていきたいと思います。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

不眠症・パニック障害に関連する病気体験レポート

【不眠症に関する体験レポート(51件)を読む】

【パニック障害に関する体験レポート(119件)を読む】

不眠症・パニック障害に関連する病院口コミ

  • 明るくてとても優しい女性の先生です。お医者さんは院長先生だけのようなので、途中で先生が変わることなく
    5.0 般若猫 山本亜希メンタルクリニック(東京都 千代田区)
  • 私は先生との付き合いは18年程になります。病気の事や生活の事など色々と聞いてくれて相談に乗ってくれま
    5.0 水晶893 あいわクリニック(東京都 世田谷区)
  • 軽度の不眠と花粉症で、薬を処方してもらいました。 花粉症の薬も出してもらい助かりました。 説明が
    5.0 みるく 渋谷神泉こころのクリニック(東京都 渋谷区)
  • 6年前にパニック障害を発症し、絶え間ないパニック発作と胸のざわざわ感、吐き気、頻脈で毎日のように通い
    5.0 chi 1102 医療法人社団魚橋会 みどりクリニック(兵庫県 相生市)
  • 近隣のとても混む精神科に通院していましたが、待ち時間が長いことに悩んでいたため新しく開院したこちらの
    5.0 たぬき 鷹匠こころクリニック(静岡県 静岡市葵区)

【不眠症に関する口コミ(263件)を読む】

【パニック障害に関する口コミ(335件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ