Caloo(カルー) - 子宮筋腫により、一度流産。筋腫核手術をし、再度妊娠! : 病気体験レポート
病院をさがす

子宮筋腫により、一度流産。筋腫核手術をし、再度妊娠!

pokopan  (40歳代・女性)

オススメ: 3,785views 2013年12月15日投稿 0votes 0comments

昨年の秋に妊娠が発覚、産婦人科へ行ったところ稽留流産と言われさらにかなり大きい子宮筋腫があると言われました。
30歳にして婦人科を初めて受診した為、筋腫がある事すら知らずとてもビックリしましたし流産との事でショックでした。
筋腫を取らないと、次に妊娠したとしても流産をしてしまうと言われ手術する事に決めました。

大きさが8.5㎝はあったので、開腹手術をする事になりました。小さければ腹腔鏡手術という方法もあるようですが、開腹の方が間違いなく完全に筋腫を切除できる事と子宮を縫う時に厚く縫えるので妊娠した時に子宮破裂の心配が無いとおっしゃっていました。

筋腫は本当に稀ですが悪性の場合があるそうで悪性の場合は大学病院を紹介するとの事でした。
手術前に筋腫の状態を調べる為、紹介された病院でMRIをとりに行きました。造影剤を使ってMRIを取り、検査結果が揃うのは一週間後でした。
病院へ行って画像を確認してもらいましたが、MRIだけでは良性かどうか分からないので手術後に病理検査をする事になりました。

<手術>
手術の前日に入院し翌日に筋腫核手術をしました。
手術は約1時間半で終了、翌日の朝までは一時間置きに看護師さんが見に来てくれます。

痛みは横切りだったせいか、神経が切れてしまっているようでそこまで痛くありませんでした。痛み止めは言えば出してもらえます。

翌日になると峠は越したようで3日目には歩く事も出来るようになります。
ただし、術後の食事は流動食からスタートになるのでお腹がかなり空きます・・・。
これが私は意外と辛かったです(笑)

術後5日もすれば随分と回復します。抜歯は6日目にしました。傷口が綺麗に塞がっているとの事で1日早い翌日の退院になりました。

<術後>
一週間くらいは笑ったりすると傷口に響きいてつらいですが、1カ月もすれば仕事やお出かけも出来ます!その後病院へ1カ月後→2カ月後→3カ月後の計3回診察し、術後8カ月で妊娠する事ができました。

現在妊娠7カ月です。本当に手術をして良かったと思います。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

流産・子宮筋腫に関連する病気体験レポート

【流産に関する体験レポート(46件)を読む】

【子宮筋腫に関する体験レポート(118件)を読む】

流産・子宮筋腫に関連する病院口コミ

  • 子宮筋腫の手術で1週間ほど入院しました。通院中は普通の病院だと思っていましたが、入院中は看護師さんが
    5.0 コロナリア 山形市立病院済生館(山形県 山形市)
  • 独身の頃から 生理不順があり お世話になり 結婚後は なかなか妊娠しなくて通院し 妊娠してからは 転
    5.0 さくらんぼ 井橋レディースクリニック(神奈川県 横浜市磯子区)
  • 腹腔鏡手術で子宮筋腫を摘出して頂きました。 別の総合病院で受診していましたが、どうしても不安が拭い
    5.0 ビース 福岡山王病院(福岡県 福岡市早良区)
  • ずっと生理による体調不良に悩まされ、地元の産婦人科2ヶ所を受診しましたが、解決されず。 痛み止めを
    5.0 ちこ 秋田県厚生農業協同組合連合会秋田厚生医療センター(秋田県 秋田市)
  •  交通事故で救急車で運ばれました。「肋骨のところを強打し、息をするのも痛い。」と伝えると、「CTを取
    5.0 うーしゃん 医療法人財団健貢会 総合東京病院(東京都 中野区)

【流産に関する口コミ(130件)を読む】

【子宮筋腫に関する口コミ(467件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ