帰省中に高熱。副鼻腔炎から急性中耳炎になり、鼓膜を切開。
かりん
(40歳代・女性)
病気 | 急性副鼻腔炎、急性中耳炎 |
---|---|
病院 | 耳鼻咽喉科まつだクリニック、医療法人浩然会 耳鼻咽喉科かめやまクリニック |
製薬 | リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%、タリビッド耳科用液0.3%、ムコスタ錠100mg、タリオン錠10mg、パセトシン錠250、ジェニナック錠200mg |
帰省していた際、いきなり高熱が出ました。
39度くらいで、体中が痛く、咽頭痛、鼻水がありました。
インフルエンザが流行っていたので、発熱して24時間たったころ近くの内科へ。
インフルエンザは陰性でしたが、なんとなく顔が痛い気がして、パセトシンとカルボシステインをもらいました。
お薬を飲んで寝ていましたが、解熱剤の効果が切れるとまた高熱が出るという繰り返しで、2日目に耳が痛くなり我慢できないほどだったので、こんどは耳鼻科へ。
副鼻腔炎になっていることと、耳が痛いことを伝え診てもらいました。
急性中耳炎で、うみがたまって腫れているので切りましょうということで、鼓膜切開をしました。
麻酔が死ぬほど痛かったですが、切開は無痛でした。
内服薬は、内科でもらったものをそのまま飲むように言われ、点耳薬をもらい帰宅しました。
膿を出したことで、耳の痛みはマシになりましたが、根本の副鼻腔炎は治っておらず、行き場のないうみが目から出てくる状態にまでなってしまいました。
耳鼻科では、帰省中だからか応急処置なのか鼓膜切開以外の処置はなく、副鼻腔炎に関しては何もしてもらえませんでした。
熱は下がってきたので、帰宅し、かかりつけの耳鼻科へ行き、鼓膜切開後の処置、ネブライザーをしてもらい、お薬は変えた方がいいとのことで、ジェニナックとタリオンに変更。
2日ほどで、耳の痛みも熱も引きました。
まだ、こもっているような感じで聞こえは少し悪いですが、ほぼ完治しています。
早くに病院に行ったにも関わらず、最悪の状態になってしまってとても残念ですが、かかりつけの先生には感謝でいっぱいです。
熱があり、顔面に痛みが出て、はなみずが黄色なら耳鼻科をまず受診した方がいいですね。勉強になりました。
急性副鼻腔炎・急性中耳炎に関連する病気体験レポート
-
子どもが手足口病になり、その後間も無く親両方ともが手足口病になりました。 子どもの場合は、鼻水から始まり、数日後にポツポツと虫刺されのような発疹が腕や足の甲にでました。初めは虫刺されかと思...1,991views ふくじゅそう898 2017年08月13日投稿 1votes 0comments
-
土曜の深夜12時頃に2歳半の次女が急に耳が痛いと泣きだした。 右耳が痛いらしく、右耳を押さえて、耳が痛い~とひたすら泣く。 前日からだいぶ鼻水が出ていたので、中耳炎かもと予想してネッ...2,466views ピーチ 2013年11月26日投稿 0votes 0comments
-
妊娠5ヶ月、19週の際に急性副鼻腔炎が出てしまいました。風邪の後、鼻水と咳、喉の腫れが1週間ほど続き、右の頬のあたりが痛みだし、眼痛、歯痛になり顔が響くような痛み。1日は寝れないまま、なんと...992views 雨557 2018年11月02日投稿 2votes 0comments
-
誰でもいつでも風邪にはかかるものですが、私の場合は30代半ばから風邪を引く度に毎回急性副鼻腔炎にいきつくようになりました。 初めて経験した時は、風邪の半ば(以前はたいてい頭痛→鼻水→発...1,031views うさぎちゃん 2018年09月18日投稿 0votes 0comments
-
初めて嗅覚障害になったのは一昨年の大晦日でした。 家族で夕飯はカニや高級なお肉ですき焼きをやろうと買い出しをして夕飯を作ってる時に全く匂いがしない事に気付きました。 その1週間前から...549views エル 2018年05月31日投稿 2votes 0comments
急性副鼻腔炎・急性中耳炎に関連する病院口コミ
-
発熱と鼻症状、頭痛が酷く受診しました。 日曜朝一の診察で受付時間前でしたがとても並んで混んでいまし5.0 リリー155 あんどうクリニック(千葉県 習志野市)
-
冷たいわけじゃなく淡々と話を聞いて治療してくれます。 鼻から喉奥に突っ込まれても痛くなかったのがあ5.0 Kaoru2680 武市耳鼻咽喉科(大阪府 堺市堺区)
-
病院内は清潔で綺麗です。混んでいますが、通院している場合はネットから予約出来て、ネットで順番が見れる5.0 petit_rira のぐち耳鼻咽喉科(東京都 墨田区)
-
妊娠中副鼻腔炎になり、はじめは他の耳鼻科にかかりましたが妊婦に出せる薬がわからないと言われて困ってい5.0 スピネル276 北尻耳鼻咽喉科(大阪府 堺市堺区)
-
新幹線に乗った際気圧で耳を痛め、その後も難聴と痛みがひどくレビューなどを調べこちらの医院を訪問しまし5.0 サーモンピンク937 ちかざわ耳鼻咽喉科クリニック(東京都 調布市)