病気体験レポート: 膝半月板損傷
-
当日:ビル内で転倒した際に硬い床にひざを強打、ぶつけた直後は尋常ではない痛みでしたが、足は何とか動くので骨折ではないと思いました。 1週間:あいにく連休中だったため、すぐ医者に行けず、自宅...7,059views ミッキーマニア 2018年08月21日投稿 15votes 0comments
-
ひざが(私の場合、特に左足のひざ)どうにも、痛くてしかたがなくなっていきました。ピーク時は、椅子に座っていて、立ち上がろうとする時に、左ひざが痛くて、まず5秒は動けないくらい!痛みに耐えてか...5,851views Rose2 2018年03月23日投稿 8votes 0comments
-
幼い頃から運動ばかりやっていて、 膝を酷使するスポーツに打ち込みました。 陸上、格闘技、スキーなどですが、格闘技をやって全日本に出たりしていた時、半月板を損傷しました。 最初に左膝をや...6,728views アリッサ 2018年03月02日投稿 19votes 0comments
-
私は幼い頃からずっとクラシックバレエを習っていました。高校1年生のあるとき、コンクールに出るために毎日放課後に3時間のレッスンに通っていました。 高校1年生のときの私は毎日3時間のレッ...3,688views テンプル ツリー907 2017年11月04日投稿 6votes 0comments
-
右膝の内側に痛みを感じ始めたのは秋の終わり頃でした。団地の防災訓練で炊き出しや戸外での活動を終えた頃、膝の痛みはひどくなり、鎮痛剤を必要とするほどでした。 翌日、慌てて近所の整形外科ク...6,011views けろちゃん 2016年12月22日投稿 21votes 0comments
-
体重過多にも関わらず、 つい仕事で動き過ぎて膝を痛めてしまいました。 そこで、理学療法士の知人が働く整形外科スポーツクリニックに 通うことにしたのです。 ドクターの見解では、 ...2,171views junior 2016年10月05日投稿 3votes 0comments
-
以前ウェイクボードという水上スキーの一枚板のスポーツをやっていました。 ボートの引き波で高くジャンプして着地した時に、自分の体重を吸収しきれずに、半月板をねじきってしまったような形で損傷し...2,864views えっせんす 2016年05月13日投稿 1votes 0comments
-
学生の時に半月板損傷しました。 スポーツをやっていたのですが、あるとき左膝がいたくなりました。 恥ずかしながらそのときは「成長痛かも」と少し喜んでいたくらい余裕がありました。...4,874views らん327 2015年12月27日投稿 3votes 0comments
-
娘が高校2年生の頃、体育の授業で馬跳びの着地に失敗し、膝を痛め、最初は学校の近くの整形外科で診てもらいました。「大したことはないでしょう。」ということで、傷み止めと湿布だけ処方されました。そ...2,742views しっぽな 2015年12月06日投稿 4votes 0comments
-
もともと中学生の頃からバレーボールをしており、膝に違和感を感じたのはバレーボールを始めて5年目の高校2年生のころでした。 最初は膝を曲げると少しピキッとした痛みがあるな、くらいだったので、...5,115views エアリアル 2015年09月10日投稿 17votes 0comments