病気体験レポート: 社交不安障害
-
【発症】 具体的に「この日から」というのが無いのが、精神科・心療内科の疾病の難しさなのかもしれません。 私の場合は訳もなく不安感に駆られ、人にとにかく会いたくない。時々、頭が真っ白になり...624views まり 2018年06月28日投稿 5votes 0comments
-
24歳の夏に初めて心療内科を受診しました。 仕事に行き詰まりつつ、「働かなければ生きていけない」と実家で自分を追い込み身体を奮い立たせている時でした。 私が強い不安を感じたのは社会へ...743views macoto 2017年09月01日投稿 1votes 0comments
-
私は幼少期から社交不安障害に悩まされてきました。 元々の気質で不安が強く、家族以外の人と接すると警戒心が強くでてしまい、緊張で頭が真っ白になり、声がでなくなります。 病院で診察を受け...551views ダイオプサイド439 2016年09月18日投稿 1votes 0comments
-
高校二年の頃から、学校にいる時や他人との接触の際に体の震えや、声のつまり、緊張性の発汗といった症状を感じるようになり、予約制の心療内科を受診するようになりました。 症状がまだ軽度で...480views イトカワ 2016年02月01日投稿 0votes 0comments
-
昨年の4月頃から人前での行動で手が震えたり言葉がでなかったり息がつまるような症状が多発しました。それまでも、一人の時間には憂鬱な気分になることが多く一度心療内科で受診してもらいたいと思ってい...761views ゴブリン916 2015年11月30日投稿 2votes 0comments
-
卒業、結婚、引っ越し、就職、義両親との同居…。 短期間に大きな変化が沢山ありました。 地元から遠く、引っ越し先には誰も知り合いはいない。夫となるひとからの助けも殆どありませんでした。 ...411views Russian 2015年10月25日投稿 0votes 0comments
-
(原因が分からず早5年) 私は高校1年生までは、明るく友達がとても多くて勉強が全く出来ないどこにでもいる子でした。 当時は150cm、38kgと小柄で比較的痩せている方。 バイ...1,209views maa4 2015年09月12日投稿 1votes 0comments
-
このサイトを知りまして、同じような方がおられるようなら私のことが参考になればと思い、今回投稿させていただきます。 私は学生の頃に一度、大きな会議の場での発言で失敗したことが主な原因だと思う...1,203views たば 2015年07月17日投稿 7votes 0comments
-
ずっと接客業をしていて、毎日たくさんの人と関わっていました。 結婚して、子供が生まれて毎日が大変で。 そして家に引きこもりがちになっていきました。 特に冬場は土日の買い物ぐらいしか出か...396views りん 2015年07月10日投稿 0votes 0comments
-
中学生の頃から、国語の本読みなど、大勢の前で発表しなければならない状況になると、 脇や両手から多量の汗がでて激しい動悸が始まり、身体と声は震えるようになった。 緊張すると誰にでもある...1,107views えんじぇる 2015年04月03日投稿 6votes 0comments