大和郡山市の皮膚科の病院・クリニック(12件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 奈良県大和郡山市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-12件 / 12件中
病院
3.88
口コミ15件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療、重いやけどの入院治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
優しくて親切丁寧な先生です
多分2年位前に成りますが右脹脛を蚊に刺され痒みが酷く搔きむしる感じで掻いた記憶がある部分が月年毎に段々と大きくてどす黒く大きくなり痛みも痒みもありませんが妻がメラノーマではないか皮膚癌だわそれって云い
- 5.0
後発白内障レーザー治療
- 5.0
検診で行きました。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児神経専門医、がん治療認定医
アクセス数
7月:839
|
6月:918
|
年間:10,726
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.81
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 5.0
入院期間が短くてすみました
- 4.0
近くの病院がここでよかった
- 4.0
やっと判明しました。
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 外科専門医、脳神経外科専門医、循環器専門医、整形外科専門医、リウマチ専門医
アクセス数
7月:451
|
6月:419
|
年間:5,454
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.50
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚のレーザー治療、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、顔のケガ、キズの治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
勉強熱心な若い先生
診察日:月曜日の18時ごろ
駐車場:6~7台で、駐車場は何とか停めれた
受付:確かスタッフが2人いるので、待たされることはなかった
待ち時間:問診票を記入して15~20分
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
清潔・親切・丁寧
家の近くに皮膚科がなかったのでかなり助かりました。駐車スペースはクリニック裏に数台あるので便利ですが、土日はいつも満車です。
クリニックはとても人気でいつ行っても混雑してます。受付の方々、看護師
- 皮膚科の口コミ
- 1.5
患者多く忙しくて無責任で説明も満足出来ない
令和元年3月~12月迄ウイルス性の疣治療液体窒素治療を20数回受けましたが改善せず初期より悪化しました。医師は1人で診察室は3室有り掛け持ちでバタバタと行ったり来たりです。治療については疣の黒い部位削
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
7月:189
|
6月:241
|
年間:2,400
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.39
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
気に入っています
通院するたび毎回感じていますが
受付さんの対応が、とても気持ちよいです。
プロ意識が高いと思います。
スリッパも抗菌されていて
清潔です。
子供の遊び場も小さいけど、あります。
先生も
- 皮膚科の口コミ
- 2.5
治らなくてストレス
ウイルス性のイボが出来て、近いこととなどから決めましたが、結局1年近く通って完治せず。
その間、違うところにイボが移ったりして、1つのイボの治療期間というわけではありませんでしたが、嫌気がさしたのは
- 3.5
空いている
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、消化器内科、胃腸科、外科、消化器外科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
7月:151
|
6月:89
|
年間:1,763
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
皮膚科
3.27
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、皮膚のレーザー治療、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
優しい先生でした
じんましんが出たので初診で行きました。
長年じんましんは出てるのですが、今回は様子が違ったので診てもらいました。
普段のじんましんの様子や症状を丁寧に聞いて下さって、とても安心出来ました。
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
お人よしで人柄の良い先生で安心して受診出来ます。
お尻の皮膚が像皮のよぅに成ったので何時もお世話に成っている内科の先生に聞くと、見てあげよと言って薬を処方箋してくれましたが、半年位付けましたが全然治ら無いので、山科先生に見て貰い薬を処方箋して貰い付け
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
手荒れがひどくて
もともと皮膚が弱く冬場は手が荒れがちなのですが、この冬は市販のハンドクリームでは対処できずクリニックにお世話になることを決意し以前、家族が蜂に刺された時に行ったことのあるこちらのクリニックに決めました
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
7月:172
|
6月:133
|
年間:1,880
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
17:00-20:00 | ● | 13:00-14:30 | ● | 13:00-14:30 | ||||
17:00-20:00 | ● | ● |
病院
3.20
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 4.0
ワクチン接種でお世話になりました
- 診療科:
- 皮膚科、内科、整形外科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 呼吸器専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、感染症専門医
アクセス数
7月:33
|
6月:30
|
年間:513
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
7月:8
|
6月:2
|
年間:55
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
7月:7
|
6月:10
|
年間:101
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:00 | ● | ● | ● |
整形外科
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 診療科:
- 皮膚科、外科、整形外科、リハビリテーション科
アクセス数
7月:9
|
6月:2
|
年間:62
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-11:00 | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科
- 専門医:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
7月:12
|
6月:12
|
年間:149
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 診療科:
- 皮膚科、内科、泌尿器科、健康診断、在宅診療
- 専門医:
- 泌尿器科専門医、透析専門医、がん治療認定医
アクセス数
7月:35
|
6月:44
|
年間:614
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »