滋賀県の土曜診療する精神科の病院・クリニック(46件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 滋賀県
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
病院
4.70
口コミ9件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、臨床心理・神経心理検査、摂食障害(拒食症・過食症)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、睡眠障害、薬物依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、アルコール依存症、精神科デイ・ケア、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神科ショート・ケア、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
ECT治療での劇的回復
私は長年、双極性障害を患っています。
三年程前に母が心不全で入院し、そのストレスと睡眠不足できつい躁状態で入院しました。その後、反動でひどいうつ状態になり、大量のお薬を処方されて飲んでいました。その
- 精神科の口コミ
- 5.0
こじらせると大変なことに‥
病人は70代の母。出産後から鬱症状があったと本人から聞かされていましたが、複数の心療内科にかかるも服薬せずこの年齢まで普通に暮らしていました。ところが2021年コロナ禍の最中、長年連れ添った夫(父)の
- 精神科の口コミ
- 5.0
元気になりました❗
私は、2年半前に、鬱病が再発し、食事が取れない、眠れない、何もできない、心が何にも動かなくて、生きているのかもわからない。
病院を転々として、色んな薬を飲みました。
それでもなかなか良くならないか
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,190
|
2月:1,421
|
年間:19,437
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 睡眠障害、精神療法、認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 4.5
良い先生にめぐり合いました
セカンドオピニオンとして受診しました。
この病院に行かなかったら、外に出かけることができないようになっていたともいます。
先生には非常に感謝しています。
今後も本医院に通院し、治療していくつもり
- 4.5
感動でした
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:820
|
2月:682
|
年間:11,699
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
4.27
口コミ4件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神療法、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 5.0
漢方を処方してもらえます
- 5.0
親身になって診察してくれます。
- 5.0
非常に良い雰囲気の病院でした
- 診療科:
- 精神科、内科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:255
|
2月:247
|
年間:4,479
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.06
口コミ6件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、睡眠障害、心身医学療法、精神分析療法、臨床心理・神経心理検査、精神療法
- 5.0
子どもの予防接種に通いました。
- 4.5
優しい先生
- 4.5
行ってみてよかったです。
- 診療科:
- 精神科、アレルギー科、小児科、心療内科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:161
|
2月:186
|
年間:2,552
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
- 5.0
小児科
- 5.0
優しい
- 診療科:
- 精神科、小児科
- 専門医:
- てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:89
|
2月:98
|
年間:1,392
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-15:30 | ● | ● | ● | |||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.96
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科デイ・ケア、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法、認知症、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 4.5
私のことを理解しよう、という姿勢を見せてくれる先生。
[症状・来院理由]
はじめてこの病院に行ったのは2011年12月頃だったと思います。
他の病院ですでにうつ病と診断されていて、引っ越したので近所にある病院に移って来たのがこの病院です。
[医師の
- 5.0
院長先生は、とても親身に診察してくれています
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:179
|
2月:232
|
年間:3,041
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.05
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医、心療内科専門医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 3.0
一般的な診断説明
[診断要因]
発達障害があり、過労ストレスから精神的トラウマが残った症状から二次障害がないか診察に行きました。セカンドオピニオンとして診断してもらった内容について紹介いたします。
[立地条件]
- 5.0
優しく親身になって診察戴きました
- 5.0
皆さん優しくて親切
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医、心療内科専門医
アクセス数
3月:1,025
|
2月:1,045
|
年間:17,826
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 14:00-15:30 | |||
18:00-20:00 | ● | ● |
診療所
3.67
口コミ16件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、認知症、薬物依存症、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
とても素晴らしい先生です
統合失調症で通院中。
他の病院からの転院です。
初診のさいは転院の場合、診断書が絶対に必要です。
予約は電話で出来ますが、初診はだいたい決まった日付けを言われる様です。
初めての時はまず、看護
- 5.0
待ち時間が長いけど待つ価値はあります!
- 4.5
うつで通院中
- 診療科:
- 精神科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,611
|
2月:1,436
|
年間:22,971
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-14:00 | ● | 09:00-20:00 | 09:00-20:00 | 09:00-20:00 | ● | ● | ||
16:00-20:00 | ● | ● |
病院
3.52
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来、睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神分析療法、重度認知症患者デイ・ケア、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療
- 精神科の口コミ
- 5.0
良い病院です
3か月未満の病棟に2か月入院しました。
入院生活は充実し、とても良かったです。
何より自由で(携帯の持ち込みや外出等)病院食はおいしい、
主治医は話しやすく薬のこともよく考えてくれる
- 3.0
まあよいと思う
- 診療科:
- 精神科、内科
- 専門医:
- 神経内科専門医、老年精神専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:142
|
2月:164
|
年間:2,851
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.34
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心身医学療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病
- 4.0
長年通っています
- 診療科:
- 精神科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:195
|
2月:169
|
年間:2,763
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30-19:00 | ● | ● | ● |
病院
3.46
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、認知症、睡眠障害、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 4.0
小児科
- 4.0
けがで急患
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、循環器専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:106
|
2月:94
|
年間:2,004
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.44
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 認知症、精神分析療法、精神療法、精神科の基本診療
- 5.0
心のこもった看護に感謝
- 診療科:
- 精神科、内科、リハビリテーション科、皮膚科、歯科
- 専門医:
- 呼吸器専門医、泌尿器科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:55
|
2月:86
|
年間:1,046
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.17
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査
- 精神科の口コミ
- 3.0
先生の雰囲気が単調
初め臨床心理士のカウンセリングがあり、その後先生の診察に入る感じでした。状況を話しても先生の反応は薄く、親身に聞いてくれるといった雰囲気ではなかったです。受付の方に国からの補助金制度の話をチラッとされ
- 精神科の口コミ
- 3.0
私には合いませんでした
[症状・来院理由]
数年前に、ひどい人見知り(人前で呼吸が出来なくなる、鉛筆を持つ手が震えるなど)だったのですが、ネットで社会不安障害という病気がある事を知り、これが薬で治ればと受診しました。
- 4.0
待合室の快適さ!
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:305
|
2月:227
|
年間:4,248
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00-21:00 | ● | ● | ● | 10:00-13:00 | 10:00-13:00 | 10:00-13:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● |
ネット予約
メンタルクリニック オータム
診療所
-
口コミ0件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:55
|
2月:23
|
年間:693
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00-20:00 | ● | 09:00-15:00 | 09:00-12:00 |
診療所
3.33
口コミ1件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 心身医学療法、精神分析療法、精神科デイ・ケア、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神科の基本診療、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、薬物依存症、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 4.5
明るい雰囲気です
JR堅田駅からは徒歩で行けますし、車の場合は駐車場もあります。祖母の通院の付き添いで初めて行きましたが、明るい雰囲気のクリニックでした。病院特有の、閉鎖的な雰囲気が全くなく、とても開放的な印象を受けま
- 診療科:
- 精神科、内科
アクセス数
3月:98
|
2月:82
|
年間:1,395
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | 17:00-20:00 | ● | 17:00-20:00 | ● |
病院
3.24
口コミ16件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
親切丁寧の対応
- 5.0
きちんとした良心的なご対応に感謝
- 5.0
安心して受診できる病院です
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:970
|
2月:822
|
年間:13,766
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.13
口コミ5件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【専門外来】
- 睡眠専門外来
- 【診療領域】
- 精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、精神科ショート・ケア、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害
- 精神科の口コミ
- 4.0
良い雰囲気です
混んでいるので初診は電話で事前予約が必要。初診は電話予約できる日が決まっているので事前に教えて貰って下さい。しんどいからと言ってもすぐには見て貰えないので症状が軽いうちに予約を取った方が安心です。病院
- 精神科の口コミ
- 1.5
過眠症状で受診
元々、小学校の頃から強い眠気持ちでしたが、正社員になっても研修中の時から毎日気絶するように眠ってしまい、我慢してもストレスが溜まっていく一方なので、此方に来院しました。
初診は女性の方がカウンセ
- 5.0
とても親切です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:836
|
2月:569
|
年間:8,870
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||||
15:00-20:00 | ● | ● | ● | 14:00-18:00 |
診療所
3.30
口コミ1件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法
- 精神科の口コミ
- 4.5
長い間お世話になった信頼できる先生です!
私は他院を退院後、こちらに転院しました。
非定型精神疾患があり、気楽に通えるところがいいと、きっかけはクリニックの雰囲気のよさで選んだのですが、先生がとても安心感がある上、いつも診察の最後には適切な
- 診療科:
- 精神科、神経内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:123
|
2月:116
|
年間:1,035
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 13:00-20:00 | ● | ● | ● | 10:00-15:00 | |||
15:00-20:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.23
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 薬物依存症、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、心身医学療法、認知症、精神分析療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法
- 精神科の口コミ
- 1.5
初診には他院からの紹介状が必要
他医院から転院して2年弱通院しました。私の感じた、良い点と悪い点を紹介します。
(良い点)
・予約時間に対して、待ち時間はほとんどありません。土曜日の午前でも最大15分程度でした。
・自立支
- 5.0
優しい先生
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:157
|
2月:152
|
年間:3,167
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | 09:00-15:00 | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● |
診療所
3.15
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 精神分析療法、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、発達障害(自閉症、学習障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、睡眠障害、認知症、思春期のうつ病、躁うつ病
- 4.0
穏やかな優しい先生が診て下さいます
- 2.5
話は聞いてくれる方だと思います。
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:227
|
2月:179
|
年間:3,241
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |