口コミ
75人中74人が、この口コミが参考になったと投票しています。

問診票に記入し、診察を受ける段階になって驚きました。医師は、熱を測ったり、違和感がどのようなものかを質問することなく、問診票の内容を読み上げただけの診察でした。
また、4~5件の検査をやるということを一方的に説明して数十秒程度で終了。処置室では看護師より「検査は自由ですので、受けなくてもいいです」と説明を受けました。
看護師に「この検査を受けなければどうなりますか?」と尋ねても、素人にはわからない説明に終始するばかり。「全部受けないとまずいのでは?」という気にさせられる対応です。
しかも受付がそもそもの検査費用の説明を忘れており、結果、保険負担をしても、かなりの実費はかかることがわかりました。
あまりに機械的で患者不在の対応に不信感を持ったので「各検査の意図や相関がわからず、説明も足りないと思います。ここでは検査を受けず別で受診しなおします」と事務方に話しました。
同時に、率直に意見を申し上げました。
「私が受けたのは診察ではなく電子問診票の読み上げと一方的な検査のリストアップでないかと感じています。患者の不安に向き合って主訴を掘り下げず、熱すら測らない。これが、この院で適切な診療なのですか? 胸張って診療費を受け取れるだけの診察として成立していますか?」
すると、次の回答しか返ってきませんでした。
「診療室に入室し説明を受けた時点で診療費が発生する」
「支払わないなら警察を呼ぶという院長の意向」
こうした被害者然とした態度は、信頼で成り立つべき地域の医療を支える医院としてあるべき姿なのでしょうか?
患者は診療室にオートマチックに出し入れされて、国民健康保険料という公金から診療費をキャッシュオンするだけの存在なのでしょうか?
特に加害者であるかのような扱いについて、私は心外であると考え、「必要機関を探して本件のありようを相談をしたいので、誰とどんな話をしたか記録をとるため、対応した受付の人の名前を教えてください(医師はHPで名前がわかる)」と伝えました。
ですが、対応者の氏名を秘匿するばかりで、こちらに何も情報を渡すまいとする姿が見て取れました。
結果、私はもちろん診療費をきちんと支払い、他院で診療を受け直したところ、親身でわかりやすく、誠実な診療をしてもらえました。ここで言われた検査など、まったく必要がないことがわかりました。
そして、だいぶ状態が楽になり、よかったです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
この病院のほかの口コミ
-
yularin
1.0医療機関として有り得ません(怒)インフルエンザのワクチンを打ちに行った際に綺麗で空いていたので子供が発熱、腹痛で辛そうにしているので大学病院は混んでいるし、ネット予約をして受診してき… (続きを読む) -
ランプブラック823
近くの病院
-
大森駅前内科・内視鏡クリニック (東京都大田区大森北)診療科:内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科、内視鏡、予防接種、健康診断
-
診療所医療法人社団エキクリ 大森町駅前内科小児科クリニック (東京都大田区大森西)3.54 口コミ5件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、小児科、漢方、予防接種、健康診断
-
診療所医療法人社団エキクリ蒲田駅東口クリニック (東京都大田区蒲田)4.12 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、アレルギー科、小児科、予防接種、健康診断
-
診療所医療法人社団 雄真会梅屋敷内科クリニック (東京都大田区大森西)3.22 口コミ3件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、予防接種
-
診療所平和島医院 (東京都大田区大森北)4.22 口コミ5件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児科、放射線科、予防接種