Caloo(カルー) - 札幌 いそべ頭痛・もの忘れクリニックの口コミ・評判(3件)
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 北海道札幌市東区北36条東15丁目1番20号地図
  • 新道東駅栄町駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 011-753-6000
アクセス数  4月:607  |  3月:581  |  年間:6,616

基本情報

医療機関名称 札幌 いそべ頭痛・もの忘れクリニック
医療機関名称
(かな)
さっぽろ いそべずつう・ものわすれくりにっく
所在地 〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東15丁目1番20号 【地図
最寄駅 新道東駅栄町駅
アクセス <車でお越しの方>
札樽道 札幌新道沿い 伏古インターから5分・札幌北インターから5分

<地下鉄でお越しの方>
東豊線・新道東駅で下車 1番出口より地上へ
出口から左へ徒歩1分 焼き肉店さんを左に民家の2件目

<バスでお越しの方>
中央バス(東76)丘珠北34条線・(東78)札幌新道線・(26)丘珠空 港線 各路線新道東駅にて下車 徒歩3分
地図
電話番号 011-753-6000
公式サイト https://www.isobeclinic.jp/
ネット予約 ネット予約ページ (www.489map.com)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:3008:30-17:0008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:3008:30-12:30
13:00-17:0013:30-17:0013:30-17:00
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※1月1日、1月2日、1月3日、12月31日
電子決済 利用可
UCカード・セゾンインターナショナル・マスターカード・VISA.JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナース・DISCOVER
駐車場 あり

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
循環器内科神経内科
外科系
リハビリテーション科
その他
予防接種
専門医
循環器系
循環器専門医
脳・神経系
神経内科専門医頭痛専門医
老年科系
認知症専門医
専門外来
脳・神経系
頭痛専門外来物忘れ外来・認知症外来
精神科系
小児神経専門外来

専門医に関する特記事項

頭痛専門医

在籍:磯部 千明 医師

認知症専門医

在籍:磯部 千明 医師(もの忘れ外来)
■予約:初診の方は予約が望ましいが、当日の受付も可能
■紹介状:必要
■診療案内:神経学的診察、脳MRI(VSRAD)、脳動脈MRA、採血検査、脳波検査、認知機能・神経心理検査検査を適宜施行いたします。認知症と診断された方の診療だけでなく、もの忘れが心配になってきた方(MCI:軽度認知機能障害)の診療も行います。

実施治療

予防接種 インフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン

診察している病気の特記事項

片頭痛

頭痛外来で診療します。
■予約制(電話・Web予約)※初診は、外来以外の時間でも予約可能
■MRI検査可能
■診療:予防薬と頓挫薬(発作時に飲むお薬)の二本柱で治療を実施。片頭痛発作抑制薬(抗CGRP製剤)の適正使用医療機関として、片頭痛を起こさせない治療も行う。
▼片頭痛予防薬(抗CGRP抗体注射)に対応しています
種類:エムガルティ、アイモビーグ、アジョビ

アルツハイマー型認知症

磯部 千明院長は、認知症治療の名医。いくつかの大学病院で「もの忘れ外来」を担当後、開院。脳神経系の病気を幅広く診療して、認知症だけでなく、頭痛も専門。

その他

10月1日より診療時間が、冬時刻となります。(8:15~17:15)

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

kknonnno(本人ではない・10歳代・女性)

高校生の子どもが閃輝暗点が出たので、土曜日にMRIを撮れるということで受診しました。土曜日は混雑しているのか、検査の途中で待ち時間がありました。

MRI、脳波を見てもらい異常なし。偏頭痛の詳しい...

来院時期: 2025年04月 投稿時期: 2025年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ミグシス錠5mg、クラシエ五苓散料エキス錠、ドンペリドン10mg錠、エレトリプタン錠20mg「DSEP」、ナイキサン錠100mg
料金: 12,000円 ※乳幼児助成のため初回580円、2回目無料、点数でみるとこのくらいです
診療内容: 脳・神経 診療・治療法:
続きを読む

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まりもりん(本人・40歳代・女性)

まず受付の女性がとても無愛想。もうこの時点でこのクリニックはダメだなという予感がしました。
患者さんがとても多いので、待ち時間が長くなるのは仕方ないのですが、2時間はざらに待ちます。
その間、私が...

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

46人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レボリューション(本人・30歳代・女性)
4.5 その他 (頭痛外来) 片頭痛

頭痛があって痛み止めを飲んでましたが、平日なかなか仕事を休めないので土曜日もやっている専門医を探してこちらを予約し通院しました。

どこに原因があるかを調べるために初回は診察してからMRIや血液検...

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 12,000円 ※初回。2回目からは650円前後、薬は隣の調剤薬局で処方。
続きを読む
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

札幌 いそべ頭痛・もの忘れクリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!循環器内科、神経内科、リハビリテーション科、予防接種があります。循環器専門医、神経内科専門医、頭痛専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、小児神経専門外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。

ページトップ