基本情報
医療機関名称 | 楡の会 こどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじん にれのかい こどもくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒004-0007 北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・地下鉄・JR新札幌駅下車→中央バス 新札幌ターミナル北レーン13番 乗り場 白38番厚別通線乗車→厚別中学校前下車 徒歩5分 ・地下鉄・JR新札幌駅下車→JRバス 新札幌ターミナル北レーン9番乗 り場 小野幌循環バス このっぴー 乗車→吉村橋下車 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-898-3934 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.nire.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:30台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 須藤 章 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
てんかん専門医
(専門分野:小児科)植田佑樹 医師、須藤章 医師
小児神経専門医
在籍:高山 留美子 医師、須藤 章 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、小児の心身症の診察、被虐待児の診察、学習障害(LD)の診察
発達障害診断医師在籍:小児神経科、精神科 須藤 章医師
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児神経科
診療:外来治療、ハビリテーション、入院治療、短期入所(ショートステイ)を実施。
予約:電話による完全予約制(3ヶ月前から受付可能)
予約先:予約専用 ℡.070-7400-0796
この病院の口コミ (3件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
わたしが幼かった頃風邪をひいたり、インフルなど具合が悪いときにはいつもこちらの病弱へ連れてきてもらいました
こちらの病院はとで人気のある病院でいつも患者さんがたくさんいらっしゃいます
電話やネ...
来院時期:
1995年09月
投稿時期:
2015年02月
続きを読む
楡の会 こどもクリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、精神科などがあります。てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医などが在籍しています。思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来、小児神経専門外来があります。駐車場あり。