基本情報
医療機関名称 | サンテ溝上病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さんて みぞかみびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1-6-60 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 佐賀駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR佐賀駅から車で10分、サンテ溝上病院バス停徒歩2分、サンテ溝上病院前バス停徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0952-24-5251 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.sante-mizokami.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ApplePay 交通系電子マネー iD QUICPay UnionPay d払い PayPay LINEPay Jcoin他 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料47台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 溝上 泰一朗 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:佐藤 恭一 医師
認知症専門医
在籍:田中 淳 医師、上床 武史 医師
認知症の診断や治療を行います。
■予約:できる限り電話で予約
■お願い:ご家族または介護者同伴での受診が望ましいです。
がん治療認定医
在籍:村⼭ 賢⼀郎 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (7件)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
急な発熱で受診しました。インフルエンザが流行っていた時期であったので、とても不安があったのですが、担当してくださった先生がとても優しく安心して診ていただくことができました。
「インフルエンザの疑いが...
来院時期:
2013年04月
投稿時期:
2016年08月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 佐賀県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 未破裂脳動脈瘤 | 16 | - | 16 | 4位 | |
脳梗塞 | 52 | - | 52 | 11位 | ||
脳血管障害 | 37 | 15 | 22 | 3位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 46 | - | 46 | 3位 | |
循環器系疾患 | 静脈・リンパ管疾患 | 55 | 55 | - | 1位 | 55位 |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 21 | - | 21 | 13位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
サンテ溝上病院の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、循環器内科、胃腸科、神経内科、外科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、循環器専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、小児のアレルギー外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。