この病院の口コミ (18件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妻が自動車事故を起こし、救急搬送先が好生館の救急外来でした。救急隊からの連絡で直ぐ病院に行って救急外来受付横の待合室件診察室でかなり待たされました。やっと医師が怪我の説明に来たのですが、入り口に立った...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの小児外科でこちらの病院を受診しました。手術の際、親も一緒に入院しました。外来・病棟の看護師さんは皆さんとても優しく接して下さり、安心して通院・入院生活を送ることができました。先生の手術の説明も...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が熱を出し夜中だったので
受け入れてくれる病院がなく困っていました。
しかしこちらで
受け入れてくれるとの
電話での対応があり連れて行きました。
待ちはとても多かったですが
優...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急外来に生後2ヶ月の子供を
つれていきました。
心配でたまらなかったのですが
先生をはじめ看護師さんが
声かけしてくださり
病状説明もわかりやすく
してくださいました。
夜間子...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人の実家に帰省中に、3歳の子どもが高熱になり受診しました。
バルーンフェスタの時期でまだ寒く、昼間に無理をさせすぎたのか、ぐったりして食欲ありませんでしたが、土曜の夕方だっため、近くの小児科はあい...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前は佐賀市の中心部にありましたが
施設が古くなり、嘉瀬町に移転してから
とてもきれいで広く新しい大病院になりました。
駐車場も広く、停めやすいです。
すぐ近くにとてもキレイな薬局もありま...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が2カ月の時に急性胃腸炎になり小児科一週間入院しました。その時の先生や看護師の方にはとても良くして頂きました。大人でいうと軽い風邪のような症状ですが、子供は進行が早くなったりするので病院の方が子供...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
広い駐車場があり、佐賀県の拠点病院の一つです。まだ移転新築されて数年ですので病院設備は最新であり、その数も色々充実しております。ただ、非常に人気の病院ですので、外来も入院も患者数はとても多いです。大病...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胆石症で他院からの紹介で入院および手術をしました。
入院前の検査期間の時点で二回ほど夜間に救急で看てもらい、二回目の救急の際に胆嚢の腫れがひどくなっていたため、緊急手術からの入院になりまし...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
施設がきれいであると、診察するのもとても気持ちがいいです。移転する前は、
迷路みたいな病院で、車を置くのも大変でした。
娘がマイコプラズマ肺炎で、診察を受けたのですが、ほかの病院ではわからなか...
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
最近夜眠りづらく体もだるかったので精神性の病気ではないかということで診察を受けました。先生はとても若い先生で最初は少し頼りないかなあと思っていましたが、落ち着いたしゃべり方と笑顔がとても心地よく安心で...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の受診に付き添い、告知、入院、治療で、約2年半お世話になりました。担当医師が3人変わったことには少し不満もありましたが、大きな病院だからこその安心感もありました。入院生活も長くなってくると、いろいろ...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
鼓膜に亀裂がはいり、行きつけの病院から紹介を受けました。
[医師の診断・治療法]
皮膚を移植する手術を言われました。
先生はとても人当たりがよく、耳の写真もよく撮ってくれま...
基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人 佐賀県医療センター好生館 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじん さがけんいりょうせんたーこうせいかん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒840-8571 佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原400 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | ・佐賀市営バス 嘉瀬新町・久保田線 徳万・久保田線 鍋島駅・医療センター線 南部・医療センター線 ・昭和バス 唐津佐賀線 佐賀多久線 ・祐徳バス 佐賀線(佐賀~鹿島) 武雄線(佐賀~武雄) | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0952-24-2171 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.koseikan.jp/index.html | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
※土、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休診日です。(急患については、救急外来で対応いたします。) |
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード(JCB、アメリカンエキスプレス、DC、UFJ、ニコス、VISA、Master、MUFJカード、Diners Club) |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料543台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 佐藤 清治 |