この病院の口コミ (35件)
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
目の病気で月に1回程度の割合で通院。
予約時刻は9:00 診察前に検査があるので多少は時間がかかるが、
予約時間9時で受け付けは3番目だったが診察室に呼ばれるのは早くても10時過ぎ。
会計を終え...
22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の総合病院や大学病院で手術を断られ、たどり着いたのがこの病院でした。
以前の病院では検査を行い、しばらくたって検査結果からうちではできないと他病院の紹介状をだしてきました。できない理由というの...
76人中62人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の病院からの紹介で、獨協の眼科に数回かかっていましたが、前回の診察時にそろそろ獨協での診療も終わりと言われていたのに、3月初旬の診察の時に、念のための検査ということで脳神経内科の検査受診を言い渡され...
45人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
紹介状を持って初めて行きましたが、担当の先生が忙しいとの事であまり説明をされないまま、手術かアイソトープ治療か次回までに決めてきてください。との事。アイソトープの説明は何もありませんでした。検査も何も...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
月経不順にてこちらの病院の産婦人科(思春期更年期外来)を受診しました。ベテランの女性医師で、初診時からお世話になりました。基礎体温からも無排卵であり、無排卵のリスク等、良いことも悪いことも何でも優しい...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が繰り返す原因不明の発熱にてかかりつけ医より紹介され、一緒に付き添いし受診いたしました。これまで様々な検査を受けたものの、その原因が全くわからず1カ月以上経過していました。これまでの経過や症状だけで...
22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供がお世話になっています。
発達障害で、小児神経の先生にお世話になっています。いつもとても混んでいて、長いと2時間待ちなど当たり前にありますが、先生の診察はとても丁寧で焦る口調も全くなく、私にも子...
38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【来院理由】
腕を切る事故があり、救急で他の病院に運ばれたのですが、表面の縫合しかせず。。
散々しびれや麻痺があることを訴えたのですが、そのうち治ると言われ放置することに。
そのうち治る...
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックの結果で紹介状を持ち受診。検査についてなんとか日にちを調整してくれたので良かったです。
予約してもかなり時間はかかりましたが仕方ないですね。
大学病院という安心感はあります。
看護...
22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父が手術をしてもらいました。術前から写真など資料をみせてもらいながら丁寧に説明していただき、いろいろと困難なこともありながらも最善を尽くして頂いたと思います。他の病院で感じの悪い医師の対応を受けたこと...
14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
咳が止まらなくなったため、近医から紹介されて、
呼吸器・アレルギー内科を受診しました。
外来は大変混雑しており、待ち時間が数時間、ととても長く
感じましたが、いろいろな症状の方がいますし、時...
27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市の乳がん検診で再検査になり、個人病院からの紹介でこちらの乳腺外科で検査・腫瘍摘出までお世話になりました。
外科の受付は大きな病院とは思えないくらいとても感じが悪かったのですが、医師や看護師はとても...
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回2箇所掛かりましたがアレルギー内科、予約時間通り
血圧測定、酸素濃度測定、聴診器、問診
医師の説明も丁寧
整形外科も時間前に始まり待たずに直ぐ診察(20分)
名前を呼ばないで電光掲示板に予...
17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経内科に17年間通院及び入院3回しております
通院では神経内科は込みますが
診察では待合室に入ると何々さん具合わいかがですかと言って
此方の話をよく聞いてくれます又症状が変わった場...
25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
整形外科の先生女医さんですがとても親切
診察室に入ると挨拶を直ぐにします
椅子に腰かけ様態を聞き痛みは、痺れはどうですかと聞きます、
腰の痛み、立っていても痛みあります中腰でも、痺れ...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院なので仕方のないことですが、とにかく待ちます。
1時間2時間待ちは普通です。
病院内に喫茶店などがいくつかあり、時間をつぶすのにはいいです。
欲を言えば、喫茶店の営業時間がもう少し長いと...
15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【症状】
腎臓疾患
【来院理由】
子供の頃から患っていた腎臓疾患が、年齢と共に少しずつ数値が悪化していき、近所の病院の腎臓内科を受診したのですが、その病院では「腎生検」という検査が出...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
2日前から張りが起こっていて張り止めを飲みながら抑えていましたが、当日かかりつけの産婦人科にて切迫早産、羊水過少症と判断され救急車で運ばれ獨協医科大学病院にお世話になりました。
...
29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
仕事中に多々めまいの症状があり、何かにつかまらないと歩けないくらい酷くなってしまったので
初めは小さな病院に行きました。ですが、もう少し精密な検査をした方が良いと言われ
紹介...
基本情報
医療機関名称 | 獨協医科大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どっきょういかだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | おもちゃのまち駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 東武宇都宮線おもちゃのまち駅より徒歩10分(駅西口よりバスにて3分)北関東自動車道(高速)壬生インターから3分東北自動車道(高速)鹿沼インターから30分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0282-86-1111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.dokkyomed.ac.jp/hosp-m/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ・VISA・マスター・JCB・アメリカン・エキスプレス(AMEX)・ニコス(日本信販)・UFJ・Jデビット・ダイナース・DC |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料20台 有料1289台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 麻生 好正 |