閉じる
メニュー
4.16 4件
  • 北海道札幌市中央区南3条西6丁目4番2号【地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
アクセス数  2月:918  |  1月:1,259  |  年間:16,147

基本情報

医療機関名
札幌南三条病院
アクセス
〒060-0063北海道札幌市中央区南3条西6丁目4番2号
電話・サイト
名称
札幌南三条病院
名称 (かな)
さっぽろみなみさんじょうびょういん
最寄駅
資生館小学校前駅狸小路駅すすきの駅
駐車場
あり
有料駐車場:52台
電子決済
利用可
・JCB ・VISA ・MasterCard ・UFJcard ・AMERICANEXPRESS
管理医師
小場 弘之
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-12:0013:30-17:00
09:00-13:00
休診日:日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

専門医に関する特記事項

呼吸器専門医

在籍:小場 弘之 医師(指導医)、西海 豊寛 医師、西條 浩 医師、本庄 統 医師(指導医)、本田 泰人 医師(指導医)、齋藤 淳 医師

呼吸器外科専門医

在籍:加地 苗人 医師、椎名 伸行 医師、野村 俊介 医師

ペインクリニック専門医

在籍:中山 禎人 医師

がん薬物療法専門医

在籍:本庄 統 医師(指導医)

がん治療認定医

在籍:本庄 統 医師(指導医)、⻄條 浩 医師

実施治療

この病院の口コミ (4件)

  • 3.5 しんや(本人・30歳代・男性)
    呼吸器内科 咳喘息

    喉風邪にかかり、内科を受診するも一向に回復せず。
    ついには、寝られないほどの咳が現れ、これはきっと喘息だと思い、専門医院であるここを受診。
    喘息の検査を一通り行い、確定ではないものの偽陽性となって...

    続きを読む
    2017年06月来院 / 2021年09月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 4.5 アイス(本人・40歳代・女性)
    呼吸器内科 肺がん

     2018年に会社の健康診断で肺がん疑いとなり同僚の口コミでこちらを受診。二度の通院・一泊入院での生検・日帰りでの全身PET-CTと頭部MRI検査を経て、結果は脳転移があったため肺腺がんステージⅣの診...

    続きを読む
    2019年07月来院 / 2019年08月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院
  • 4.5 きなこ(本人・30歳代・女性)
    健康診断

    去年の健康診断で初めて伺いました。健康診断なのでどこで受けても変わりはないだろうという考えで、近くの病院として選択。検査項目はどこも同じですが、結果が届いた時に「左横隔膜に異常あり」の文字が。私は小さ...

    続きを読む
    2016年07月来院 / 2017年06月投稿
    待ち時間 3分〜5分 健康診断
  • 5.0 ひとつの命(本人・40歳代・女性)
    内科

    まず、病院が綺麗です。
    受付の対応も迅速で丁寧で素敵です。
    体温測定、問診から診察へとスムーズな流れで、先生も看護師さんもスマートで親切な的確な対応をしてくださいます。いつも安心して診て頂く事が出...

    続きを読む
    2015年来院 / 2016年10月投稿
    待ち時間 通院
口コミをもっと読む (4件)

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

呼吸器系疾患
DPCコードに基づく病名 治療実績 順位
合計 手術
あり
手術
なし
北海道 全国
肺の悪性腫瘍 2,110 436 1,674 1位 2位
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 11 - 11 13位
肺炎等 25 - 25 91位
気胸 60 29 31 4位 98位
  • (2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
  • 件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
  • DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この病院のメニュー

札幌南三条病院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、消化器内科、呼吸器外科、脳神経外科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。