Caloo(カルー) - 那覇市古島の口コミ 27件
病院をさがす

那覇市古島の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きゆな耳鼻科・沖縄ボイスクリニック (沖縄県那覇市)

HY(本人・50歳代・女性)

喉の調子が悪く、声枯れが続いていたので受診しました。ファイバーを使って喉の奥を診てもらったのですが、モニターを見ながら説明して頂きました。
先生の説明は解りやすく丁寧で、受診して安心しました。
看護師さんや受付の方も親切でとても感じ良かったです。

混んでいる様子でしたが、WEB予約して行ったので待ち時間は少なかったです。
院内も綺麗で清潔感がありました。
第二駐車場まであるので車での来院は便利だと思います。小さな子から高齢の方まで患者さんの年齢層も幅広かったです。
また利用したいです。おすすめです!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

ゆり(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 小児科

子どもの急な発熱や体調不良など、那覇市立病院の夜間の救急外来を利用させて頂いています。特に子どもの発熱だと、昼間なんともなくても夜にかけてどんどん上がってしまい心配になることが多々あるので、夜に小児科の先生が勤務してくれるのは大変助かります。
コロナの関係で現在は診療制限を設けているようですが、事前に連絡し、看護師さんが院内に入る前に状態を診て確認し診察の案内をしてくれました。先生を含め、スタッフの方々はとても親切で、検査から病状説明もとてもスムーズに行って頂けたので1.2時間ほどですぐに帰宅することができました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はごろも会 仲本病院 (沖縄県那覇市)

jarado(本人・40歳代・男性)

健康診断にて胃炎の疑いがあるとのことで要検査必要とのことで紹介状をもらい、その紹介状にいくつかの病院が記載されていたので、今回は土曜日に健康診断を受けた病院の医師が土曜にだけおられるということもあり、土曜を予約しました。

待合室では変な緊張感があるわけでもなく広々としたスペースでリラックスして待つことができました。朝だったのですが、比較的空いているなと感じそのせいか、待ち時間は10分程度でしたが受付手続きが済んでから、診療を呼ばれるまでは20分ばかり待ちましたが、雰囲気がいいのか、あまり長さを感じませんでした。

先生の態度も上から目線ではなく、人として対等な立場と目線で話せる感じで、大きなPC画面を見せながら丁寧に説明され、また何でも聞ける感じで、3パターンくらいの今後の診療の流れがあるが、どれがいいか、医師としてはこちらのパターンをお勧めしたいなどと、説明も納得できるもので、満足感と安心感があり、今後もこの医師にお願いしたいなと思えました。また、別室にて看護師さんの対応で血液採取もあったのですが、気さくな感じで、普通医師に聞くべきことを診療後に看護師に聞いたら嫌がると思うのですが、敢えて疑問に思った点を聞いてみるとわざわざその医師に聞きに行って、説明してもらい柔軟な対応にとても安心感を覚えました。

大きい病院ですが何となくアットホームな雰囲気もあり居心地も対応も良いと感じました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

m1nam1(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

過去に那覇市立病院で出産しました

出産前から知人などから聞いてはいたのですが、那覇市立病院の産科は基本はなんでも自分でやる!がスタイルで産後は即母子同室の夜中の預かりなどはいっさいなしという病院です

あと母乳育児を促進しているのでミルクなども頂くことはできずひたすらおっぱいです

少しスパルタな感じのする病院ですが、わたしは初産の方におすすめしたいです

なぜなら初産のかたははじめての育児になるわけですが、病院に入院している間に赤ちゃんのお世話が完璧になります
あと母乳育児促進で授乳指導が細かいので比較的母乳がでるのが早い方が多く、産後はすんなり母乳育児がはじめられますよ!

母乳育児をしたいかたには途にかおすすめです!

来院時期: 2007年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 420,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

jarado(本人・40歳代・男性)
4.5 健康診断

4年目になりますが毎年健康診断でお世話になっております。それ以前は別の総合病院で受けたこともありましたが健診者が多いと検査ごとの担当者に聞きたいこと話してもいいのかなと思えるほど、せかせかしていましたが、こちらではどこの診断でもふところが深く笑顔で接してくれる印象です。

特に最初の個室での担当者さんとの個別説明では、じっくり生活習慣や今の状況等、聞いてくれます。余計な質問にも前向きに答えてくれました。

ただ、待ち時間が時には1時間前後などかなり長いので、出来るだけ早く来た方がいいと思います。

胃カメラの検査後の1時間の仮眠後の気遣いのお言葉にも安心させられます。

受診者が多いこと、待ち時間が気にならない人にはお勧めです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

青玉905(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

建物は古いけど、清潔にされている印象です。
駐車場も広いのですが、混んでいる時間帯は待つ事が多いです。

総合病院なので、頻繁に行く訳では有りません。
でもお世話になる時は、
状態が心配な事が多いのですが
いつも皆さん対応が良く、お医者様の説明もわかりやすい。
嫌な思いをした事が有りません。

なので、今は人間ドックもお世話になってます。
人間ドックは比較的スムーズで、待ち時間はあまりありません。

欲しい1つマイナスは、やはり混んでいる事が多い為です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

たまゆー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 その他 (救急外来) 発熱

週末、子供の体調が悪く、いつもなら様子をみて平日に小児科や耳鼻科に連れていくんですが発熱してしまい、高熱だったので救急外来があるこちらの病院へ行きました!

週末ということもあったからからか、患者さんがいっぱいでした(T-T)
インフルエンザも流行っていたので熱が高い人は、みんなと接触しないよう、離れてました。

受付を済ませてから30分ほどは待ったかと思います。

結果的には発熱してまだ間もないのでインフルエンザ検査をしても反応がでない可能性があるみたいで↓↓処方した薬を飲んでも熱が下がらなかったら、検査をしに救急外来に来るか、週明けに小児科や耳鼻科へ行くようきちんと指示をいただきました。

患者さんがいっぱいいる中で、先生の対応もよくて、ちゃんと一人一人お話してくれるんだなと思いました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

mR(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5

3世代でお世話になっている大きな病院です。
一番直近での利用について書かせてもらいます。
息子(5歳。男の子)、夕方からの発熱で、夜中の救急外来で利用しました。
待ち時間はしょうがないですが、発熱(38.5以上でも)2時間以上待ちます。もちろん、症状次第で優先的に診てもらえます。
小児科医がほとんどの時間いらして、いつ緊急の状態でも、専門の知識で対応していただける病院だと思っております。
症状を見て、すぐに判断してくれて、子供に慣れている先生でほんとに安心して診察してもらってます。
待合室も、小児用ベットが4台ほどあり、気兼ねなく使える感じです。救急は、診察さえ終われば、会計、お薬まで同じ場所でさっと終わらせることができる印象です。会計に関しては待ち時間ありません。



来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

だだ(本人・30歳代・男性)

ある時から耳の調子が悪くなりました。夜中に就寝していると耳鳴りが発生しているのがよくわかり、片方の耳が軽くこもっている感じがしました。
近くの個人開業病院の耳鼻科へ受診しました。

聴力検査や鼻の中、耳の中を診てもらいましたが、あまり原因がはっきりせず、鼻の薬を処方されました。なかなかよくならないので、こちらの病院に受診しました。

担当してくださった先生は、とても親切で問診もきちんと聞いてくれました。
鼻が弱く、今まで耳鼻科へよく通っていた事があるのですが、ここまでじっくりと診察し、話を聞いてくださる先生は初めてだと思いました。

ただ、総合病院なので待ち時間はありましたが、きちんと話を聞いていただき、また原因もわかりました。
処方された薬で現在は良くなっております。

こちらの病院へ受診してよかったです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

シュナウザー(本人ではない・3〜5歳・男性)

朝6時頃に、3歳の息子が「お腹が痛い」と泣き出しました。
トイレも嫌、水分も摂らない、そればかりか抱っこはおろかお腹に触れるのも大泣きして嫌がり、座りこんだままとにかく痛いと泣きじゃくっていました。
こんな事は初めての事で、泣き叫び嫌がる息子を無理やり車に乗せ、急いで病院へ向かいました。

早朝だった為に救急外来での受付でした。
待ち時間は30~40分程だったと思います。
まずは触診、そしてエコー検査。
エコーの画面を少し眺めて先生は、「膀胱におしっこが沢山溜まっているみたいなので、これで圧迫されて痛いんじゃないかな?まず管を入れておしっこを出してみましょうか」とおっしゃいました。

異常な痛がり方に、てっきり大病ではと覚悟していた私は、予想外過ぎる言葉に大変呆気にとられました。

管を入れるとすぐにおしっこが出始め、もの凄い量のおしっこが。
息子はウソの様にケロっと元気になりました。

先生は、一応尿の検査と、他にも異常は無いかもう一度詳しくエコー検査をして下さいました。
結果は、特に異常は無しで一安心でした。

何故こんな事が起こってしまったのか等、最後に絵を描きながら大変丁寧に説明もしてくださいました。
息子への接し方もとても優しく、今後も何かあった時は、是非また先生にお願いしたいです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 4,320円 ※診察代とエコー検査代、尿検査代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

JOHN(本人ではない・70歳代・女性)

[症状・来院理由]

震災2日前に「体がふらつく」と言う訴えから、近くのクリニックへ行きました。糖尿病で通院していたのでそこの先生に相談したが、血液を採取して結果を待っておりました。そして地震が起き、私の古い家は震度5強以上の揺れになりました。母親は地震で精神的に参ってしまい、その日の深夜2回の吐血。急いで救急搬送。
病院に着いたのは1時間30分後。病院での処置中に心停止。30分後に復活した。その後の検査で胃癌が発覚、吐血や心停止の原因は、胃癌(腫瘍)からの出血で大量吐血、病院に着いた時は通常の20%の血液しかなかった。救急搬送の病院では検査と応急処置しか出来ないとの事でネットで日本中の病院を探し、現在の病院の先生を見つけて通院を始めることにした。

[医師の診断・治療法]

前病院のカルテと現病院の念密な検査の結果、胃癌と転移による癌と診断された。
基本の癌は「胃癌」転移の癌は「肝臓癌・リンパ腺癌・骨盤への癌転移」。
初診の際に吐血をし、そのまま入院。病院が沖縄の為、引っ越し等をしたので、その疲れと食べ物(一般普通の食事)による吐血で、血液の量が65%から50%に減少。
この事から緊急輸血。35日間の入院をし、胃カメラ・血液検査をし、輸血による感染症の検査を行い、食べ物による出血の原因を追究し、出血が無くなった為、抗癌剤で進行を抑える治療を行っている。これからの治療法は、胃からの出血をさせないで体力を回復させ、外科手術による胃癌(胃)の摘出。出血の原因が無くなって体力が回復したら放射線治療による肝臓癌やリンパ腺癌の治療。骨盤への転移癌に関しては、早期発見の為に抗癌剤による効果を見守る。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

担当医や上の先生の対応は素晴らしいものがあります。家族には、素人が100%理解出来る説明、患者本人に対しても告知によるショックを与えず、前向きに成るような説明。看護師さん達の「人間としての優しさや対応・些細な異変の対応」等が適切で感謝でいっぱいの気持ちです。人間って笑って居ると悪いものも良くなる様で、そう言う精神的治療も適切なのか、自分でトイレに行けなかった母親は、家の中では自分で動き、車椅子であれば数キロ離れた場所への買い物も可能で、心身共に「病人なのか?」と疑いたく成る位の状態です。
現在は、食事の制限も無く、癌の進行も抗癌剤のみで抑えられていて、月一回の通院でOKです。
料金も国民健康保険と介護保険・老人医療関係の保険のみですので、35日間の入院費は全部で5万円強、通院費は常に800円以下、薬代は抗癌剤が有るときは9千円程度(4週分)、無い時(2週間)は1200円程度です。この病院で余命を言われましたが、この余命告知が良い方に訂正されるほど治療効果が上がっています。本当に感謝です。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

ハムエッグ80(本人・20歳代・女性)

緊急で体調が悪く、救急車で那覇市立病院の救急外来を受診しました。繰り返す高熱、悪寒、だるさ、食欲不振、関節痛があり、コロナとインフルの検査をしましたがどちらも陰性でした。そして血液検査や尿検査、CT検査を経て、腎盂腎炎と診断され、そのまま1週間入院なり、点滴で治療を進める形になりました。入院は初めてでしたが、病棟の看護師さんはとても親切で不安もすぐになくなりました。病院食も美味しかったです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: アセトアミノフェン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美代子クリニック (沖縄県那覇市)

ハムエッグ80(本人・20歳代・女性)

女医が良かったのとアクセスでここに決めました。先生はとてもサバサバしていて、回りくどい言い方はせず、的確に受け答えしてくれます。また、わからないことを聞くと、丁寧に受け答えしてくれて、初診でしたが安心できました。
ただ、駐車場が縦列駐車でとても不便でした、、。
他のお客さんが移動する際に、車を移動しなければならないのでたいへんでした。
それ以外はとても良いクリニックと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,100円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

琥珀434(本人・50歳代・女性)
4.0 救急科

コロナ禍なので、救急受診を躊躇していました。痛みに耐えられず受診しましたが、看護師・医師の対応は丁寧且つ迅速でした。

随分前に救急受診した際には全くやる気のないドクターで、いちいちめんどくさげで受診したことを酷く後悔しました。忙しい疲れているかも知れませんが、個人的に医師は腕より傾聴が出来ない、会話が成立しない人には2度と診てもらわない工夫をしていますが、救急で医師は選べません。

今回、特に看護師の大半が処置の度にありがとうございますとか、失礼しました等、きちんと人として診てもらえている安心感に包まれました。

入院時の食事もどれも美味しく、パンに至っては袋に入っているのに温められており感激しました。お茶も美味しく入院後の初めての食事では有難すぎて不覚にも泣いてしまいました。

全て完璧な病院などないとは思いますが、一点改善していただきたいのは検温時、女性看護師は袖口から検温してくださいましたが、男性看護師は病衣・Tシャツ着用時も服を引っ張り胸元から体温計を入れられたので、違和感が拭えませんでした。仕事ですし年寄りの身体に興味があるとは全く思っていませんが、時短にもなるので可能なら改善していただきたいと思いました。

あと、若干名のナース…ドクターがいる時だけ優しいのは何故?

いずれにしてもトータルして総合病院として満足いく対応で感謝しています。ありがとうございました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

あや!(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.0 外科

子供の発熱や脱臼、怪我などをした際に救急を利用させてもらっています。
救急なので、やはり待ち時間は1時間から2時間ほどあります。。
発熱の時は小児科の先生でしたが、怪我などは外科の研修医の先生が診察をしているのか、すこし頼りない印象です。救急なので仕方ないかもしれませんが、小児科もある病院なので小児外科やそれがなくても、子供の怪我に慣れている先生だと、患者としても安心して利用できるのになぁと思います。
受付の方や看護師の対応は、良いと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

えりー(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科にお世話になりました!
子供がいるので、夜間に救急にはだいぶお世話になり
助かりました。
今回は小児科の口コミです。
2歳の子供の原因不明の発熱が何日も続き、個人病院の小児科ではお手上げ状態で、那覇市立病院を紹介されて来院しました。
点滴やら血液検査やら吸引吸入をし、処方箋をもらい、無事元気になりました。
混んでいましたが、大きな病院なのでやはり医療体制の充実さや、安心感が違いますね。
建物は新しくないですが、医療体制がしっかりしていてオススメです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人はごろも会 仲本病院 (沖縄県那覇市)

ひなせ(本人・30歳代・女性)

10月に入ってから、咳が酷かったので、かかりつけの内科から呼吸器内科のあるこちらの病院に転院。
初診はネットからも受付が出来ます。

…と、書かれているのですが、いざ初診でお伺いしてみると、当然なのですが問診票からの記入でした。
あれー?と思いながら、受付をしました。
受付の前にある血圧計と体重計で測定し、ファイルを渡されてから、看護師さんの問診でした。
5分〜10分くらい待ちましたが、待合の廊下にテレビも数台あるので、それをみていればさほど待ち時間は感じなかったです。

担当の先生の説明も、現在の咳の状態についてや、これから処方される薬について詳しく教えてくださり、安心して診察を受けることができます。
この時に以前かかっていた内科の薬が効いていなかったことを知ることができて、そうだったのか!と納得することができました。

立地も古島駅のエレベーターからすぐ近くなので、通いやすいと思いました。
薬局もお隣にあるので、薬の受け取りについても不安はありません。

今後はこちらの病院をかかりつけとしてお世話になろうと思います。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レルベア200エリプタ14吸入用
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

くろくま(本人・40歳代・女性)

尿管結石のために、泌尿器科にかかりました。
予約していきましたが、患者さんが多くとても
混んでいてだいぶ待ちました。

エコーなどいろいろ検査をして頂き、その結果はすごく
小さな結石なので自然排石ができるだろうと説明を
してもらいました。

医師からは
とても丁寧に説明してもらい安心しました。

でも待ち時間がすごく長く、待合室の方もいらいら
されていました。

会計も長らく待ちました。
ものすごく時間がかかり、少し疲れました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

美代子クリニック (沖縄県那覇市)

りりぃ(本人・20歳代・女性)

3ヶ月ほど生理がなく、生理不順で受診しました。
こういうことは初めてで、とても不安を感じながらの来院でしたが、周りからの評判も良い病院だったため行ってきました。

やはり人気?の婦人科のため患者さんが多く、予約をしていても待ち時間が20分ほどありました。
駐車場も少ないです。

分娩台のような診察台は、患者と先生側が長いカーテンで区切られているため、さほど恥ずかしいと感じることはありませんでした。
スタッフさんも丁寧に接してくれて安心感がありました。

所見のあと先生のお話はわかりやすかったです。
理解しにくい点は何度か聞いても、その都度答えてくれました。

まだ経過観察中ですが、次回からも安心して通える病院だと思っています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 那覇市立病院 (沖縄県那覇市)

yuchan(本人・30歳代・女性)

親知らずの抜歯をしました。
2本とも内側に向いており、紹介状をもらい口腔外科を受診。

最近おしゃれな歯医者が増えたので、
それと比べると、口をゆすぐ紙コップはとても懐かしく、ベッドなどの設備は、昔のままといった感じ。

もっと手術っぽい部屋を想像していたので、緊張していたけど、
そんな大事じゃない雰囲気に少しホッとしました。

診察と抜歯と、経過観察で、3回通院しましたが、先生の手際もよく、
何の問題もなく受診することができました。

支払いもクレジットが使えたり、機械化されていてとても利用しやすかったです。


来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 抗生剤
料金: 25,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ