Caloo(カルー) - 大分市東大道の不妊治療の口コミ 2件
病院をさがす

大分市東大道の不妊治療の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セント・ルカ産婦人科 (大分県大分市)

りん(本人・30歳代・女性)

やっと授かった子供を流産した事がきっかけで通い始めました。
最近、大分駅の裏にクリニックが移ったので、交通の面では以前より通いやすくなったと思います。
受付の方は、可もなく不可もなくといった感じです。
先生は、思った事をズバズバ言ってくるので、気を強くもっていないと、途中でつらくなって通うのが嫌になる人が多いようです。それでも、大分では不妊治療に最も力を入れている病院なの、患者さんはとても多いです。
実績も確かにあるようですが、私の場合は、先生に今回は排卵しないので諦めてと言われた時に妊娠したので、あまり信用はしていません。
それでも、ここで治療をし、排卵障害という事がわかったので、行ってよかったと思っています。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、セキソビッド、hMG
料金: 50,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セント・ルカ産婦人科 (大分県大分市)

シロ(本人・30歳代・女性)

2回程手術入院しましたが、手術は夫の付き添いが必須で、その他の家族は不可という徹底ぶりです。
私も夫も多忙でしたので、正直負担がかなり大きかったです。
また全室個室で、室料を必ずとられます。
比較的新しい病院なので、建物はきれいで清潔感があります。
外来の待ち時間はかなり長く、予約していっても半日は待つ覚悟が必要です。患者さんがかなり多いので、ただでさえ車が停められませんが、しばらく前に駐車場が縮小されたため、おおむね「停められない」と思ったほうがいいかもしれません。
看護師さんは優しい方が多いですが、院長先生は忙しいため、あまり時間をとって話をする時間はありません。体外受精に進むと予約が院長先生以外不可なので、受診できる時間帯も縛られます。しかしながら、実際の診察は院長先生以外が行ったりするなど、理解に苦しむ面も多かったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 腹腔鏡下手術による不妊治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ