Caloo(カルー) - 糸島市の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

糸島市の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人今村耳鼻咽喉科医院 (福岡県糸島市)

じゅん(本人ではない・1〜3歳・男性)

症状の確認もしっかりと聞いていただき、先生の説明もわかりやすく小さな子ども連れで初めて訪れた病院だったので不安もありましたが、看護師さんもやさしく安心して診察を受けることができました。
今回、子どもの診察で訪れましたが、先生、看護師さんともに子どもの診察も手馴れているようで、すぐに終わりました。
外観は小さな診療所。という雰囲気であまり新しい感じはしませんが、院内はきれいで清潔感もあり、ところどころに子どもが喜ぶようなものが置いてあったりと、アットホームな雰囲気も良かったです。
午前中の早い時間に行ったこともあると思いますが、待ち時間もほぼなく診察できたのも満足度が上がったポイントです。
待合スペースも広く、キッズスペースもあり、待ち時間があっても子どもも飽きずに待ってくれると思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ムコダインDS50%、オノンドライシロップ10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人今村耳鼻咽喉科医院 (福岡県糸島市)

Caloouser61619(本人ではない・5〜10歳・女性)

糸島の大人気の耳鼻咽喉科で、もともとは今の院長先生のお父さんがされていて、移転して今の院長先生がされています。

先生はとてもはなしやすく子供も通いやすく助かっています。

受付のかたや看護婦さんもみなさん感じの良い方ばかりです。

院内も清潔で、子供が遊べるところがあり、小さな子連れには通いやすいと思います。

私が妊婦の時、薬が使えず毎日鼻洗いに通っていました。鼻洗い、やってくれるところ今少ない気がします。とても助かっていました。

薬が使える場合、ちょっと薬の種類が多く感じるので薬代がおとなはけっこう
かかるような気はします。1500円から2000円程度。

鼻炎などは子供みて終了、大人は吸入をはなと喉をして終了というかんじですね。


耳鼻咽喉科なので、花粉や風邪の季節はものすごい人ですが、時期がずれるとびっくりするくらいスムーズなときがあるので、待ち時間はそのときによります。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人もとよし耳鼻咽喉科クリニック (福岡県糸島市)

PANDA(本人・30歳代・女性)

鼻水と咳と喉の痛みで受診しました。お昼頃に予約しに行った時には待ち人数22人とお昼休憩時間の関係でなんやかんや2時間ほど待ちました。長時間待った割に鼻と喉の目視確認だけされ、約2分ほどの診察で風邪と診断されました。処方された薬を真面目に飲みましたが、どの症状にも全く効果がなく、本当に風邪だったんだろうか?とモヤモヤする結果になりました。先生はフランクな博多弁で親しみやすそうでしたし、スタッフの方々は優しかったので雰囲気は良かったです。また支払いがPayPayで出来るのもありがたいです。お子さんや、病院が苦手な方には親しみやすさという点ではお勧めかなと思います。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ